【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

大学二年生ですがサークルを辞めるか悩んでいます。
そのサークルは年に一度大会に出ており、そのため大会に向けて一年中サークルの活動が忙しいです。
初めは楽しそうだったので入ったのですが、しばらくして自分には合わないと感じました。
しかし、就職の時に役に立つとか先輩から過去問がもらえるからなど考え今に至るまでサークル活動を続けていました。
でも正直言ってサークル活動がつまらなく、先輩たちや同期の人たちが楽しそうに活動しているのを見るたび自分はこの人達とは違うんだなと感じ孤独感が凄いです。
そのため人見知りなこともあり、サークルではあまり自分を出せずに人と上手く話せません。

これだけ書いていてそんなに嫌なら辞めたらいいと思うと思います。
でも問題がありましてそれは後期からそのサークルの部長になったことです。
自分からしたいといったわけで無く同期の人が少なく、また自分の学科との関係で流れでなった感じです。
正直言ってその時に断われば良かったのですが、自分は意思が弱い人間なので嫌と言えず引き受けてしまいました。

先ほど書いたようにサークル活動は忙しく、またサークルを辞めたいと悩んでいたため勉強にあまり熱意が入らなく単位をいくらか落としてしまっています。
親に成績表を見したら、単位を落として留年されたら困るからサークルのせいで勉強ができていないのならサークルを辞めて勉強をする、留年せずに続けることが出来るのなら辞めなくてもいいと言われて悩んでいます。
僕は勉強が出来るほうでは無いので両立するのは難しいと思います。

しかし辞めるにしても問題が二つあります。
一つは部長になったのに辞めることです。
まだなってから時間が経って無く、前部長が活動の中心であり今のところは形だけでありますが
一度部長を引き受けたのに辞めるのはかなり気が引けます。
でも辞めた方がいいのとも思い、何も出来なくなっています。
部長になる前に辞めるべきでしたが、内気な性格でありなかなか言えれませんでした。
そのためだらだらと続けてしまいよりめんどくさい状況になったことを後悔しています。

もう一つの問題は、サークル以外に他に何もしていなくてサークルを辞めてしまうと、就職の時に何も話すことが無くなりそれはまずい気がします。
でも留年してしまったら元も子もないと思います。
就職のために我慢して続けるか、それとも辞めるかで悩んでいます。

長文になり読みづらいかもしれませんが、どうしたらいいのか助言を頂けると嬉しいです。
あとサークルの辞め方についても教えてもらいたいです。
まだ辞めるとは決まってませんが、人生でこういった経験は無く何をしたらいいのか分からないので教えてください。

A 回答 (4件)

全ては己の優柔不断な性格が招き入れた事ですので、自分自身で責任は取りましょう。



サークルが忙しくて単位を落とした、サークルのせいで勉強ができない、と記載されていますが、本当にそうでしょうか?

貴方は仮にサークルに所属していなくても、その程度の成績だったのではありませんか?

全てを己のせいにせずに、サークルのせいにしているだけでしょう。

貴方が辞めれば困るのは残されたサークルのメンバーです。

一人では何もできないし決められないのですから、それ堂々とサークルのメンバーに晒して、援助を乞うべきでしょう。

「己の努力不足とはいえ、前期で単位を落としていて、もしも後期でも単位を落として留年に成ると、親との約束でサークルを辞めなければならない。
もちろん部長職も、任期の半ばで放り出してしまう事に成ります。
自分でも精一杯頑張るつもりですが、どうか皆さん、私に力を貸してください。」
と誠心誠意、頭を下げてメンバーにお願いしましょう。

メンバーだって貴方に途中で部長を投げ出されても困るので、何らかの協力体制は取ってもらえるでしょう。

貴方だって、みんなの面前でそこまで言い切った以上は今までよりも一生懸命に勉強にもサークル活動にも身が入るでしょう。

この様にしてちっぽけなプライドなんて捨ててでも、他のサークルのメンバーを巻き込んで力を借りて、学業をサークルを両立させることが、貴方にとってのサークル活動なのです。

ヘタレならヘタレの部長らしく、「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあり」とのことわざを実践しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/10/25 21:00

質問者様自身も書いておられますが、辞めるのなら部長に選ばれた時点で辞めると言うべきだったと思います。

本意ではないとしても1度引き受けたことにはやり遂げる責任があると思うので、引き受けてしまったからには最後までやり遂げるべきだと思います。

とはいえ、結局は自分がどうしたいかが1番重要だと思います。部長を頑張ろうと決心できるならそのまま続ければいいし、そこに楽しさや続ける意義を見い出せないのなら、頑張って辞めると伝えるべきです。就活に有利とかそんな理由で続けても、結局就活のときに話題として生かせるとは思いません。

何より学生の本分は勉強です!サークル活動がしんどくて単位を落としたのなら、立派な辞める理由になると思いますよ。

わたしも内気なのでわかるのですが、「辞める」というのはすごく勇気やエネルギーが必要なことだと思います。

しかし、面と向かってきちんと理由を添えた上で辞めると伝えることが大切だと思います、

そして、辞めるのなら前の部長がいるうちに、なるべく修正がきくうちに、辞めるべきだと思います。

どうするのも質問者様次第ですが、どちらにせよ誠意のある対応をするよう頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/10/25 21:00

なんか本末転倒じゃない?



サークルのために単位落としていたら
就職以前に進級や卒業さえ怪しいでしょう。
サークルを頑張ったために単位を落とすような学生が就職に有利だとでも思うのですか?

次にあなたは学生だと言う事。
その学費は親御さんが出してらっしゃるのでしょう?
ご自分で出してらっしゃるならお好きになさればいいと思いますが
ここは親を理由にしてもいいのでは?

内気な性格っていうのもこのままでは悪い方の言い訳ですよね。
ここで勇気を出して現状を訴え周りに理解を求めることこそ
この先必要なんじゃないの?そういう伝え方のほうが就職した後だって必要でしょう。
出来もしないことを引き受けて成果も出さず自滅されてしまうのは周りにも迷惑ですよ。
だったら早めにより傷が浅い状態で改善に努めるのがいいと思わない?

誰のために大学なんですか?
サークルってのはなんの為に活動するの?
就職の前にやることが沢山あるのですから今こそそういうスキルを身に着ける時ですよ。

別にやめなくてもいいじゃない。一定期間休むのは良くあること。
重職から解いてもらって就職のための卒業のための単位の見込みが出来たら
戻ればいいのだから。

それを許さないサークルなら学内にこだわらなくてもいいのではありませんか?
あまり固執した考えもつまらないです。
いろいろ考えられる人のほうが就職にも有利だと思わせる人になってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/10/25 21:01

両立は無理とのことで、二者択一しかないということですね。


非常にシンプルな問題だと思います。決まってないのは、あなたがどうしたいのかだけです。

・学業優先にしたい
  →サークル仲間から苦情がでるのは当然の覚悟で辞める。
・自己保身優先にしたい
  →学業は1年間は捨てて同期も先に卒業、就職時も1年留年という
   足かせ付きでもいい覚悟でサークルの部長を全うする。

「覚悟」がキーワードだと思います。
覚悟が決まったら、いつ辞めさせてもらうか現部長に相談するしかないと思います。
もし現部長が退任していたら、部長になったあなたが後釜を決めるところまで仕切って辞めるというのが筋だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/10/25 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!