
No.4
- 回答日時:
水滸伝は、古典作品ですので、
北方さん以外にも書かれています。
個人的には、駒田信二さんの訳の水滸伝が好きですね。
北方さんは、最近、水滸伝を書いたので、まだ新参者的な感じがします。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/11/03 22:59
お返事が遅くなりました。
ありがとうございます。
いろんな水滸伝、今度調べてみます。
きっと面白いんだろうな、読んだらはまっちゃって一気にあっという間だと思います。
No.2
- 回答日時:
気になるのであれば水滸伝から読んでみてはどうでしょう?
私も三国志が好きで小説ではないのですが横山光輝の漫画から始まってドラマ三国志のDVDを全部見て
中国の歴史にはまり三国志、孫子兵法、項羽と劉邦のDVDを観ました。
日本のドラマとは全然スケールが大きく話数を多く長い期間楽しめます。
私は小説以前に本を読むのがとても苦手で読んだことありません。
(質問の回答になってないと思いますが勘弁してください)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
アルケミストという本の内容に...
-
普通の夫婦の官能小説
-
小説の海外公募について
-
吸血鬼と人狼の仲について
-
セフレをテーマとした小説でお...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
する、した、の使い分け?
-
小説を書き終わったらやること
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
小説に使われる漢字について。
-
ノンフィクションの小説を私が...
-
むちゃくちゃ怖い小説・まんが...
-
折口信夫「死者の書」の中の「...
-
メイドが出てくる小説
-
起業と言えば起業ですが、小説...
-
有名なオンライン小説検索サイ...
-
憂鬱になる小説教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
字下げしますか?
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
村上春樹の小説
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
父娘相姦を扱った作品
-
する、した、の使い分け?
-
少年の日の思い出の著作権について
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
この物語はフィクションです、...
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
官能小説の文章表現について
おすすめ情報