dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になった方が退職されるので、個人的にお渡しする、負担にならない程度の軽いお礼の品を探しています。

鉄道がお好きな方です。

鉄道好きな方にもいろいろなタイプのかたがいるようですが、詳しくはわかりません。

男性です。ご家族はいらっしゃいます。

たまたまその方の名字と同じ駅があるのをしりました。

その駅の切符をプレゼントしたら、喜んでもらえるでしょうか?

鉄道好きな方からご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 今晩は。



 どういう分野が好きなのかにもよりますが、大方の人は記念品としては喜ぶんじゃないでしょうか。
 私は中学の頃に切符を集め始めて、それから10年ほど続いていました。この間自分の名字の駅の切符が手に入らないかと探していました。名字は日本の人口比でトップ10に必ず入るありふれたものです(今は第3セクターになった信越線の軽井沢の少し先の駅)。仲が良かった駅員さんには有ったら取っておいてほしいとも伝えていました。ですがそこは国鉄ではあっても田舎の小駅で、とうとう手に入らず、切符の収集もほぼ中絶しました。
 それから20年以上が経って、PCでインターネットにつながるようになりました。今度はオークションで切符を買うようになって、これも実際に出てくるまでには1年以上掛かったと思います。おまけにあまり出てこない駅なので、昭和50年代の比較的新しい切符にも関わらずかなりの競り合いが発生(その後は年に1,2回は見かけています)。こんなことなら自分で郵便依頼をした方が安かったくらいです。
 
 ということで、もし1枚も持っていなかった頃にもらったなら、生涯の宝になったでしょう。私がオークションで手に入れたものもコレクションから外れることはないでしょう。
 もちろん硬券の方が良いですが、硬券は既に絶滅状態で、現在では一部の私鉄に残っているのみです。オークションで探すとなると上記のようにかなり時間が掛かる可能性もあります。追い追い交換するとして、差し当たりは券売機券を入手するのが無難かもしれません。
 遠方で郵便による依頼の場合、駅宛てに現金書留を送ります。これ以外の送金方は現金化に手間が掛かるため大方は応じてもらえません。
 また現在では無人化された駅も多くあります。その場合その駅を管理している駅に依頼することになります。しかしそうすると一々その駅まで出向かないといけないことになります。もちろん管理しているわけですから最低でも1日に1度程度は係が巡回していると思いますが、そのような場合にも応じてもらえるかどうかは判りません。どうしても駄目な場合にはその駅の近所の人や店を探し出して、協力してもらうしかありません。
 それやこれやでもっと具体的な情報収集が必要になるかもしれないことは注意しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。オークションをさっそく探してみましたが、残念ながら欲しい駅は出ていませんでした。郵送依頼の方向で進めてみます。

お礼日時:2014/10/26 10:00

なかなかオツなプレゼントです。


駅の入場券だけでは ちとさびしいので その駅の地元の地酒を抱き合わせるのはどうでしょう。
一升瓶までいかなくとも 720ml瓶 くらいで。

また駅名キーホルダー、駅名ストラップを作成してくれる会社もあったりします。
(参考URL)

蛇足 自分の名前は 日本の駅名からではつくれない… 

参考URL:http://homepage1.nifty.com/akaidensya/station-ke …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キーホルダー、鉄道会社以外でも売ってるんですね。目的の鉄道は残念ながらリストにありませんでした。回答者様も珍しいお名前なんですか?地元の物を探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/24 09:10

 硬券の入場券ならば、欲しい人も多いと思いますが、今は殆ど磁気券ですからね・・・集める人は少ないですね



 こんなのね
 http://ktr-tetsudo.jp/ticket/kataken/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ハサミでパチパチやっていたタイプの切符ですね。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/24 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!