
題名の通り、Finderが頻繁にフリーズします。
状況としては以下の通りです。
先日MacBook Proを購入し、以前から使っていたiMacよりデータ移行を行いました。その後MacBookを起動したところ、Finderが頻繁にフリーズするようになりました。Finderを開き、少しスクロールしたり、数回クリックをするだけでフリーズしてしまうのです。強制終了してもう一度開いても同じ症状が続きます。
この問題を解決する方法をご存知の方、もしくは解決策となりそうな方策が思いついた方、ぜひ解答をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先ずはAHTを
http://goo.gl/eiNtJ
異常がなければ,起動音を聞いたら⌘+Rで復元モードに入って,ディスクユーティリティを起動してディスクの修復をしてからアクセス権の修復をしてください.復元モードに戻って,OSの再インストール.
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。AHTでの診断の結果、問題ないとのことでした。
当方でもAppleの公式サイトで確認しましたが、念のため質問させて頂きます。
この復元モードを利用した場合、パソコンに保存されているアプリケーションやドキュメント等のデータは消去されるのでしょうか?それとも、復元モードを終えると、元通りになっているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- その他(Microsoft Office) Offece Home&Business2016をアンインストールする方 1 2022/04/08 23:23
- アプリ MacBookでCLIP STUDIO PAINTから「写真」アプリを開いて、画像を読み込みたい 1 2023/08/05 12:34
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- UNIX・Linux LinuxMintが突然フリーズする 3 2022/05/26 09:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
WindowsXPの起動音・終了音の楽譜
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
pixel 7a 無限ループ解消について
-
セーフモードとクリーンブート...
-
コマンドプロンプト
-
windows10でのUSBブート方法を...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
Startup Screen(拡張子は.scrn)...
-
Finderを開くと必ずフリーズする
-
redhat9で解像度を変更したら起...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
HDDからSSDに換装したところ、H...
-
セーフモードでの起動画面で、...
-
セーフモードを起動する時間が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
pixel 7a 無限ループ解消について
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
ExPingが動作しません
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
microsoft edgeが...
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
NumLKキーを常時オフにしたい
-
ハードディスクが常に回っています
-
エクスプローラのウィンドウサ...
-
セーフモードでプリンターの使用
おすすめ情報