電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ルアー釣りにはまっています。
最近、釣具が増えてきて整理に困っています。
理想は釣るジャンルごと工具箱のような大きな箱で分けたいのですが、スペースがありません。
狭い場所で保管している方はどのような具合で釣り道具をまとめていらっしゃいますか?

A 回答 (7件)

まず一番増えてくるルアーは各ジャンル別に一番使い勝手が良く、ゲームベストやウエストバッグに


ピッタリサイズのVERSUSの3010シリーズにさっとそのまま行けるように一軍ルアーのみを入れています。

ソルト系はサーフヒラメのミノー系、ヘビー系を2個に分けて、あとはシーバスミノー系
シーバストップ系などを3010NSを長く3分割に分けて入れています。
これぐらいで分けておいた方が実釣時にルアーを出す時にフックがたくさん絡まなくて良いですね。
http://www.meihokagaku.co.jp/products/detail.php …

それ以外にはチニングの小型トップ系は3010NDMを4分割に、アジングには2分割にすると
ちょうど片側にワーム類、片側にキャロやジグヘッド類などが入れやすく、常にどの釣も
そのケースをパッとバッグやベストに入れれば釣りに行けるようにしています。
http://www.meihokagaku.co.jp/products/detail.php …

それ以外の2軍系や予備ルアーなどは25cmX15cm、深さ10cm程度の深めのタッパーに
大きさ別に2個に分けて入れておき、時々その釣りによってルアーの入れ替えをします。

リールやバッグ類は積み重ねが出来る直角タイプのホームセンターのコンテナボックスに
ロッドはいろいろ試しましたが、今はニトリの傘立てを3個買ってそれぞれジャンル別に立てています。
これが安くてかさばらず便利が良いですね。
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?g …
※うちにあるのはもう廃番になったこのサイズぐらいのメッシュのものです。
「釣り道具の整理について」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり一軍二軍分けるようになるのですね。普段使わないものを別の場所で保管できたらスペースが有効に使えると想っています。

お礼日時:2014/10/30 16:09

ルアーのまとめでいうと、大きなタックルボックスを買うよりは、種別・重さ等毎に収納可能な小さい同じサイズのボックスを数揃えると良いと思います。

釣行で必要のないものを置いていくことで荷物の重さを軽減できますし、持っていく際もバッカンなどに入れるだけでかなりの量を持ち運べます。

私の場合は、メイホーのVS4060に大型ルアーやワーム等を入れ、VS820に中~小型ルアーやメタルジグ等を収納。
ケース・ルアーに重さなどをペンで書いています。さらに、アシストフックやスプリットリング、ジグヘッド等はVS3080に直接収納し、必要なルアーが入ったケースのみを入れて持ち歩いています。
持ち歩かないものも、車の椅子の下などに入れておけますので、かなり便利になりましたよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



マンション住まいで家族の理解もないので狭い場所で保管してます。
当初はルアーなどもジャンルごとに整理したりしてましたが、だんだん疑問に感じてきました。

釣りに限らず「整理のジレンマ」とでもいうべき事ですが、同じ道具を違うジャンルで使用したり持っていっておきたいと思う物は必ずあります。
そういった物をどこに分類しておくかというのは難しく、いざ釣りの準備をとなった時には結局あちこち探し回るという事が少なくありません。

なので、私はジャンル分けはあえて超おおざっぱにしてます。
ルアーならルアーで同じ箱につっこんでおき、ワームや小さいスプーンなどは適当なケースにいれて同じところに放り込んでます。
他の道具についても然り。ハサミも魚つかみもコマセカゴもサルカンも基本同じケースです。
こうすることで箱の数が少なく、個々の箱が大きいので整理しやすいです。

逆に、それらの箱に入り切らなくなったら中身を精査して不要物の処分をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのとおりなんですよね。小分けしなければぎっしり詰め込めるのでスペースが半分で済むと思っています。その踏ん切りが付くかつかないかなんです。分けておいておくと気持ちが良いので。

お礼日時:2014/10/30 16:05

釣り専用でなくてもいいので安いものを見つけます。



(1)100円ショップの入れ物を探すのが一番いいようです。

(2)釣具店やネットでルアーケースやルアーのフックカバーを購入。

(3)これらを、ホームセンターで全部入れられる衣装ケースケースなどを物色これは引き出しなので重ねて置く


ような感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。3番目をしようかしないでおこうか迷っているところです。今のところ百均のちょっとだけ大きめのボックスに入れてあります。ただ、100円という制約上、あまり大きくないんですよね。

お礼日時:2014/10/30 16:07

ホームセンターで売られている、コンテナボックスがオススメです。

透明・有色が選べ、サイズも各種あり、密閉でき(フタ無しや、パッキン付きもあります)、積み重ねも安定するので、保管スペースに合わせて選ぶことができます。サイドに種類を記載しておけば迷うことも無くなりますし、ボックスのままクルマに積み込んで持って行くことも出来ます。長期保管品は乾燥剤を入れておけば、より安心ですね。ワタシはバックルタイプを使っています。
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=09contena
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それらのボックスをジャンルごとに分けたいと思っています。ただ、場所をとるのでどうしようか迷っています。大きなボックス一つのほうが小さなボックス幾つかより場所は全然取らないので。

お礼日時:2014/10/30 16:08

自分の場合は、100円ショップで小さいタッパーを買ってきて、細かい道具やルアーは種類ごとに分けて入れています。

これを、同じく100円ショップで購入したB5~A4サイズのプラスチックトレーに入れて、衣装ダンスの雑貨収納スペースで保管しています。
できれば、タッパーはトレー上に2×2で並べられるサイズのものを買うと、その上にトレーを重ねることができるので便利です。この場合、タッパーとトレーを買い足すときは、それぞれ同じものにすると好都合です。

あと、タンスの構造によっては、一番下の引き出しの下にちょっとしたスペースが空いている場合があるので、ここにタッパーを並べて保管することも可能だったりします。
    • good
    • 0

グランドハイエースがお勧めです。

私の自慢の移動式宿泊施設兼釣りステーションです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!