プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ブレーキが遅いとよく言われるから、人を乗せるときは気をつけて早めのブレーキを心掛けています。

それでも同乗者にブレーキが遅いと言われます。

そこで、普段よりも早めに気をつけてブレーキを踏んでいるんだぞ!と私が怒ると

普段はもっと遅いのか最悪だな!!と逆ギレされます。

また、突発的にブレーキを踏む必要がある時に、「おい!ブレーキを踏め!!」なんて言われると
気が散って余計に反応が遅くなってしまいます。
同乗者が危険を誘発しながら、反応が遅いとさらに説教、同乗者を乗せてのドライブはイライラの連発です。

運転に口出しをされたり、ハンドルやクラクションに手を出されるとかなり腹が立ちます、止めるように言っても
止めずに更に口出し手出しをエスカレートさせ、私は更に腹が立ちます。
本来なら、同乗者に「どこに乗ればいいんだ!車を片付けろ!」と言われた時点で同乗お断りするべきでしたが、心やさしい私は我慢に我慢を重ねて乗せてあげました。
人を乗せてのドライブは一年以上ぶりで、同乗者はお葬式帰りの親戚のおじさんで、はむかったり、車を降りろと言えない立場なので逃げ場がなく、最悪な一日でした。

友達と楽しいドライブなんて私の人生で一度もない…、人を乗せた後はイライラと絶交しかありません。

私は追突事故を起こした事が無く、ブレーキが遅い実感もありません。
突発的な反応が遅い自覚はあります、ドッジボールが飛んできている事が見えていても、回避どうさが間に合わずボールを避けられません。反射早押し系のゲームは全くダメです。

車内トラブルの連発は運転動作の問題よりも同乗者に舐められている事が原因ですか、私の怒る事をワザワザ行い、「するな」と言うとさらに悪態をつかれます。

同乗者とのトラブルを避ける方法と、ドライブの後も絶交しない方法を教えてください。

A 回答 (20件中1~10件)

> 本来なら、同乗者に「どこに乗ればいいんだ!車を片付けろ!」と言われた時点で


> 同乗お断りするべきでしたが、心やさしい私は我慢に我慢を重ねて乗せてあげました。

これがそもそも間違いですね。何を言われても金を積まれても他人なぞ乗せないことです。
って言うか、あなた以外にあの車に乗ろうって人がいることが信じられないのですが。
同乗者はネズミ男かゴキブラーですか?

ちなみにブレーキを踏んで同乗者の上半身が前のめりになるようなら、
あなたの運転は文句言われてもしかたないほど下手クソです。
    • good
    • 4

具体的には不明ですが。


女性の特性のひとつにそんな傾向があります。
必ずしも急ブレーキではありませんが、自分が停止できる車間距離までは、減速せず自分のスピードで突っ込み、それからブレーキ使います(同乗者はかなり前のめりになります)。
理想的には、車間距離を、例時速60Kmのときは60m、40Kmのときは40m、この関係で車間を保てば、追突はあり得ません(車間0mのときは時速0Km)。
野球で、打者がフライを打ったとき、野手は落下地点に先走りします、瞬時に弾道計算しています。
これと同じで、上記の運転をしていると、見ているほうも、無意識のうちに計算して、衝突の危険性を感じません。
女性の場合、この計算が苦手のため、見た目の感覚だけで反応します、したがって車間が相当に詰まってから反応するため、そんな状況になります。
    • good
    • 3

あなたがいくら説明しても、あなたのブレーキが遅いかどうか判断不能なので、運転中のスピードメーターを録画したものや、ドライブレコーダーの映像を回答者が見られるようにしてください。



判断はそれからです。

俗に言うカックンブレーキなら問題外です。
    • good
    • 0

貴方は人の意見を求めて居ながら否定ばかりする 自己中の人ですな そんな人は 誰も乗せないようにする事です 唯我独尊で行動する 事故

らない様に
    • good
    • 1

No.16です。



何にツケ極端すぎるんですね、あなたの運転や行動は。
人に何かを言われると、過剰に反応するタイプの方でしょうか。それならなおさら、人を乗せるべきじゃないですね。

同乗者が何といおうが、安全に運行する義務を負うのは運転者です。
フットブレーキの使い方に気を付ける、あるいはなるべく使わずに運転するというならともかく、使用を禁止なんか誰もしませんし、されたとしても応じる運転者がありますか。

そしてODというのはオーバードライブ。オーバードーズ(薬物過剰摂取)じゃありません。
オートマチック車で、Dレンジのとき最速段のギア(あなたの例だと4速)を使うかどうかを決めるスイッチです。一般にシフトレバーにスイッチが付いていて、通常時はONのままで走らせ、エンジンブレーキが必要なとき、あるいは最速ギアを殺してアクセルでの加速を強く効かせたいときにOFFにします。

ODを本当に知らず、OFFにしないまま4速からいきなり2速に入れていたんですか? 危険極まりない。急ブレーキと同じですよ。
スピンして自他巻き込んだ重大事故起こしますよ。

まずは車の取扱説明書を熟読するところからはじめてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそらく私の車にそのボタンはありません。3ATでは付いていませんよね?

極端と言うか、お前の言うとおりやっているんだから文句ねぇだろあ”ぁ”??って感じです。

2速で危ないですか…、ブレーキランプの点灯で燃費悪化と考えて1速減速、Nでエンジンカット、
バッテリーが上がらないようにライトを消して信号待ちをしていたときに貴方が同乗していたら
そうとうピーピー言ったでしょうねぇ~

お礼日時:2014/11/03 23:46

一番確実なのは、乗せないことですね。



あなたの運転は危険に満ちているのでしょう(一人ならともかく皆が口をそろえて言うのだから、あなたの運転が危ないというのが「客観的事実」ですよ)。
同乗者に舐められているのではなく、あなたの運転が一般交通を舐めているのですよ。きっとね。

だいたい、エンジンブレーキを使う=いきなり2速にたたき込むではありません。
そういう独りよがりな運転は危険です。
事故を起こしたことがないって・・・自慢するようなことですか。当然のことでしょ。

ふつうエンジンブレーキを使うといっても、アクセルを抜いて、ODを切り、フットブレーキも併用しながら適切な速度まで落として、それでも更にエンジンブレーキが必要なら2速に入れるのです。
これだけやると結構な距離を走りますし、減速した時点で2速までは入れなくてもフットブレーキで安全・快適に止まれるでしょうから、2速まで入れることは稀ですけどね。

通常はアクセルOFFとフットブレーキだけでも十分安全・快適に止まれるでしょう。操作全般に目立った遅れがなければ。

この回答への補足

同乗者からフットブレーキを使う事を禁止されたのでエンジンブレーキを使いました。
ATなので、3速4速のギアは任意に選べません。ODって何ですか?

オーバードースって、風邪薬をたくさん一気に飲むアレですか??

補足日時:2014/11/03 22:39
    • good
    • 0

私も時々”ブレーキが遅い”といいました。

また、後続車のブレーキが遅い、と思ったこともあります。

これ、私のブレーキタイミングや減速が、私の運転より遅く、余裕が少ないと感じるからです。もちろんちゃんと停まっていますよ。事故などありません。でも、余裕がないことで危険が大きいと感じるのです。
信号が赤の場合、当然減速するわけですが、もし先行車が何かの理由で急減速したり、路面状況の変化で減速が小さくなることもありえます。そんな場合でも余裕をもって急減速しないで停まれる方がより安全で望ましい運転と考えます。同乗者もそのように感じたのでは? と推測します。

そういう人、危険な運転と認識はしていませんね。実際、事故にはなっていません。でも、より安全な運転の人と比べると事故の確率は高いでしょう。より安全な運転をしている人は、危険と感じるわけです。それで文句を言いたくなる人もいるでしょうね。”同乗者とのトラブルを避ける方法”は、より余裕を持った運転をすることです。それが寄り望ましい運転だと思います。
    • good
    • 0

皆さんの回答は良い所を突いていますね・・・



そこで、
>同乗者とのトラブルを避ける方法と、ドライブの後も絶交しない方法を教えてください。
ということですので、すぐに出来る方法をお教えしましょう。
1、走行時で、
40km/h以下の時には車間距離を30m以上取りましょう。
40~60km/hの時は40m~50m以上取る様にしましょう。
2、停車する時は、車間距離を10m以上あけるようにしましょう。
その後で少し前に出て・・・
でも運転席から前の車までの間に路面が2mは見えるようにして止まりましょう。
3、走行中にわき道から車が顔を覗かせたら・・・アクセルを少し緩めましょう。

それからこれは貴方にとって高等技術ですが
4、ブレーキは10km/h以下になってからしか踏まない。
貴方なら、20km/h以下になってからブレーキを踏む。で練習しましょう。
    • good
    • 0

車内ゴミで再三質問している人ですよね。



車内のゴミは少しは片付けましたか。ゴミとブレーキの相関関係は知ってるかな。

回答者にお礼をして、車内のゴミを片付ければ、トラブルも絶交も避けられるんじゃないかな。

この回答への補足

うるさいな!片付けはもう諦めた!
ゴミが有るから乗せられないって断る言い口実だよ!

補足日時:2014/11/03 20:19
    • good
    • 0

三種類のブレーキを使い分けてはいかがでしょうか。


(1)スピードを落とすブレーキ
(2)止まるブレーキ
(3)最後の最後に止まるブレーキ
です。

車間を多めにとり、前方車両のブレーキのタイミングの直後に、スピードを落とすブレーキ。
前方車両が止まったら、止まるブレーキ。
止まる直前の最後の2メートルで最後の最後に止まるブレーキです。

同乗者には、前方の変化に察知し、ブレーキを踏んだということを、ブレーキペダルを踏むことで、
知らせることが必要です。

また、カーブの手前では、早めに減速し、減速し終わってから、ハンドルを切る余裕が大切です。

タクシーの運転手で乗り心地のよい運転手さんのブレーキタイミングとハンドルをきるタイミングが
良い勉強の教材になると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています