
はっきりと壊れているわけではないので何とも言い難く困っています。
ダイハツ ネイキッドのターボ車「L760S」という型式です。
高速道路を走行中、時速80キロ程度で走行している車は追い越すのですが、普段はアクセルを踏み込めばすんなり時速120キロぐらいまで加速して安心して追い越せます。
しかし、たまに踏み込んでもレスポンスが悪く、ちょっとのタイムラグの後にアクセルペダル越しにいつもは感じない振動を感じ、エンジンが急激に唸るばかりであまり加速しなくなる時があって焦ります。
その時はベタ踏みでも時速100キロに到達するまでなかなかの時間がかかります。
壊れたわけでもなく、しばらくするともとに戻ったりします。
正規ディーラーに持ち込みましたが、「何かがすぐに壊れるわけでもない。気になるなら駆動系総交換とかするけど、かなりの価格になる。」と言われました。
何かこう、症状の原因がよくわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
教えていただけましたら幸いです…。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ターボの加給不良・・・
ミッションのすべり・・・
は当然考えられます。
また、振動があるとの事なので、
点火系の不良も考えられます。
またまた、「いつもではなく」「唸るばかり」となると・・・
マフラーのどこかで詰まったりしてないか?とかも考えられます。
(大きな欠片がたまに蓋をしたりとか・・・)
やはり原因はしっかりとつかまないと、
修理費用ばかりかかって直らない。と言うことになります。
ディーラーの整備士といっても経験はマチマチです。
違うお店でセカンドオピニオンを受けることをお勧めします。
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね…。
正規ディーラーに行っても安心感がイマイチなこともあります。
「大手のサラリーマン」って感じでプロ感をあまり感じられない方も多いようですし。
地元の昔ながらの自動車屋を同僚のツテであたってみるのもいいかもしれませんね。
参考にさせて頂きます!
No.3
- 回答日時:
現物を見ていないので貴方が持ち込んだディーラーより詳しく答えられる人は居ないですよ、色々な原因を他の人が書き込まれたとしても全て想像です。
ご忠告ありがとうございます。
現物を見れない点も想像の域を出ることが不可能なことも勿論承知の上で、指針としてアドバイスをネットで乞うております。
無心で信じるわけではありませんが、あんまりトモダチがいない私にとってネットで質問することも意義のある手段ですね。
気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nhraの歴史でトップフューエル...
-
ハイブリッド車の加速感をガソ...
-
S14シルビアK'sとQ'sの違いに...
-
W/Oの意味を教えてください。
-
ターボの調子が悪い?
-
ブースト計 アイドリング時 ...
-
ターボとエアコンの関係について
-
お願いします。ekスポーツRXタ...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
旧車の排ガス規制について
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
フロントガラスの油膜
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
nhraの歴史でトップフューエル...
-
エブリイ DA64ターボのノーマ...
-
リザーブタンクから冷却水が戻...
-
S14シルビアK'sとQ'sの違いに...
-
ホンダの軽“ゼスト”に乗ってい...
-
ターボとエアコンの関係について
-
車のターボ車あり・なしどうや...
-
インテークパイプとエアクリの...
-
昔の車は良かったんぁ。 2000CC...
-
エンジンの熱さ
-
エアクリーナー(エアフィルタ...
-
ブースト計 アイドリング時 ...
-
軽四 ターボ車はNA車よりは...
-
軽のターボ搭載車ってどのくら...
-
W/Oの意味を教えてください。
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
N-BOXとハスラー、明らかにエン...
-
今月66歳になって終の車を検討...
-
お願いします。ekスポーツRXタ...
-
MR-S モノクラフトGT300ターボ
おすすめ情報