dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりに連絡を取った友人(10年ぶりくらい)と近々会うことになっています。
昨年結婚したと聞き、その時にお祝いを渡そうと考えてるのですが、昨年という事と随分会っていなかったという事があり、何を贈ればよいのか迷っています。
現金を包むよりも、品物が良いですよね?

又金額的には幾らくらいが良いでしょうか?
久しぶりで気を遣われてもいけないので、私は5千円位のペアの食器か、8千円位のブランケットはどうかなと考えたのですが。
アドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちは。

50代既婚女性です。

夫婦箸はどうですか?
お箸でいいものは、なかなか自分で買えませんし。

今使わなくても、しまっておいて場所はとらないし、
会った時、持って帰ってもらうのに、かさばらないし。
お箸を使わない人はいないし、
数年で変えるものだし。

私は結婚のお祝いの気持ち程度の贈り物は、
夫婦箸と決めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、夫婦箸もいいですね。
やはりこちらで質問してみて、色々自分では思いつかない提案を皆さんから頂けるので良かったです!
会う時にさらっと渡せそうなところもいいですね。
良さそうなものを探してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/11/11 18:06

5000円の商品券か、1万円の現金をお勧めします。



物ということなら、お花、シャンパンなどの消え物がいいです。

結婚しして1年近くたっているなら、食器などは一通りそろっているかと思います。
ペアのものって、来客のとき使えないし、お子さんが生まれたら使えないので、使い勝手がよくないです。

内祝等も返すことを考えると物よりお金をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
食器はやはり難しいようですね。
現金でもいいんですね。内祝いもなんだか今更私のためだけ用意してもらうのも悪い気がして、(金額の)予想の付きにくい品物がいいかなと考えたのですが。
それでも内祝いを、返す人は返して来られますものね。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/11/11 17:55

5千円のペア食器、金額的にも物的にも良いと思います。


ただ10年ぶりくらいでも、それまでの相手との関係はどうですか?その友人の性格や好みわかります??

ペア食器、すごくこだわりがあって自分で揃えちゃってるような人だと迷惑ですよー目に見えないで、でも絶対使うタオル類とかに季節の花を添えるとかは??

5千円超えるときついかも。相手に負担が・・・

贈答関係の仕事してますが、昨年ということは気にしないでいいですよ。結構年賀状で知ったとかで、1,2年経ってからお祝い渡す方います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
10年ぶりなので、私が知っている性格や好みが変わっていないとも限りませんよね・・
食器等は結婚祝いでたくさんもらっていそうだし、仰られるように迷惑な場合もありますよね。
金額的には相応だという事がわかり、よかったです!
お花をメインにちょっとした品物もいいですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2014/11/09 15:42

お揃いのペンや、コップや、タバコを吸うならばかわいい灰皿とか・・・生活に使えるものがいいですよね。

もしくは、花束とか、小物とか、家具とかでもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりどうせなら普段に使えるものがいいですよね。
金額的にも制限があるので、なかなか難しいのですが・・花束は思いつきませんでした!
アドバイスをありがとうございます!

お礼日時:2014/11/09 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!