
質問のタイトルにもありますが父親が40代後半で仕事をやめ、以来10年以上ずっとニートをしております。母親は専業主婦。
仕事をやめて以来祖父母の貯金を切り崩して生活していますが、一昨日貯金が無くなりかけだと言われました、貯金はたくさんあるのでお前らは何も心配しなくていいと言われていたのですがうそでした。
何も知識がないのに株で儲けようとしたことも原因だと思われます。
自分は今大学4回生で来年就職ですが、まだ中学生の弟がいます、さらに妹もニートです。それにクズですが両親の介護の問題などもありお金はこれからもかなり必要だと思われます。父親は現在56歳ですが仕事をする気はありません。
この場合、自分は法的に弟や妹や両親を養う必要があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
日本における「ニート」の定義は、34歳までの若年層です。
ですから、お父様は単なる無職であり、ニートとは呼びません。
言葉のあらをつつくようなネタはともかくとして、質問者様にご両親と弟さん、妹さんを養う義務があるか否かですよね。
親族間には相互扶助の義務があるという民法の条文は存在します。
ただ、夫婦間や未成年の子に対するものとは異なり、「扶養」ではなく「扶助」です。
あくまでも質問者さまが十分に安定した生活を送れるうえで、余力で助けてあげる事でかまわないのです。法律上の話ですけれどね。
先の回答者さま方のお答の中にもありますが、ご両親と妹さんに働こうという意思がないのであれば、冷たいようですが見捨ててしまって良いと思いますよ。
生活保護が受けられるものなら、ご勝手に受けてもらえばいいでしょう。
十分働ける健康な体を持ちながら働く意思がない人に対して、冷たい目を役所の人から浴びせられるかもしれませんし、色々と耳に痛い事も言われるでしょうけれどね。
今さら、お父様が働こうとなさってもマトモな職はないでしょうが、お父さま、お母さま、妹さんの3人ともがパートやアルバイトをなされば、なんとか食べては行けるはずです。
むしろ、今の段階で質問者さまが生活の面倒を見ようという姿勢を見せる方が、ご両親と妹さんのためになりませんね。
特に妹さんには将来があります。
今のままでは、ご自身で将来を暗くしてらっしゃいますけれどね。
ご両親の悪いお手本を見習ってしまっているのでしょうが、立ち直るチャンスは若い時ほど大きいのです。
個人的には、弟さんが成人なさるまでは、弟さんに対しては何らかの援助をしてあげて欲しいと思います。
就職したての人が、学生一人の生活の面倒をみるのは大変なことだと思いますが、高校生になればアルバイトもできますし、大学に進むことを考えるなら奨学金もあるでしょう。
ご両親に収入がないなら、弟さんを税金の扶養に入れておられるということもないでしょうし、質問者様が税金の控除を受けるということもできますよ。
大変でしょうけれど、ご自身が「どうすべきなのか」ではなく、「何ができるか」をお考えになるのが現実的です。

No.5
- 回答日時:
どのような事情でニートになられたのかは分かりませんが、
ガードマンでも、夜中の工事作業でもやろうと思えば
やれるはずです。
そういうこともしないで家長としての務めを放棄してしまうのは
父親として、夫として無責任です。

No.4
- 回答日時:
あなたも社会に出ればわkりますよ。
失業したのは時期的にリーマンショックがきっかけでしょうね。株失敗の原因?あれはひどかった。自宅マンションの階段に寝泊まりする人が居ましたよ。40代後半から就職は極めて難しく、当時の不況では尚更でしょうね。
どのような形であれ、金策をこなし無事就職まで育ててくれた父親に対してクズはないでしょう?就職したなだから今後は一家を支えるのが当たり前です。就職先で同じ話を胸張って言えますか?法律の領分ではありません。

No.3
- 回答日時:
中学生の弟さんは、ご自分で生きて行くより仕方ないですね。
たまたま、巡り合わせで「親のお金が無い時期」に
学生時代を送ることになったのです。
それを、兄である貴方が責任?を受けることではありません。
ただ、弟さんが可哀想、、と思うのなら助けてあげるのは
吝かではありません。
ただ、貴方が仕事をするようになって月に何百万も稼げるのなら
助けてあげてもいいでしょうが、、、、。
貴方も無い袖は振れませんものね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 兄からのお金な無心について質問させて下さい。 長文になりますが、よろしくお願いします。 私(31歳 2 2023/04/14 16:44
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 兄弟・姉妹 (長文です。)妹の人生舐めてる所がとても嫌です。妹は中学の非常勤講師に就職するも一年でクビ、以降ニー 3 2022/09/09 23:51
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(悩み相談・人生相談) 親と妹と縁切りしたい。 入院中の要介護5の父がいます。 父がまだ元気だった頃から生活が苦しくなると、 4 2023/01/03 10:23
- その他(結婚) 結婚を考えている相手とお付き合いしていますが、相手の親のことで不安があります。 10 2023/04/30 21:04
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 兄弟・姉妹 24歳の妹が糖尿病で入院してしまいました。 妹は幼少期から軽い知的障害の疑いがあり、特別支援の学級を 4 2022/11/08 17:12
- 医療費 お金なくてやばいです 6 2022/12/08 16:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
小さい頃に弟とキスしたことを...
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
中2(14歳)です。真面目な話です...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
お姉さん方に質問です。弟がオ...
-
息子から性的な目で見られていたら
-
弟と10年以上会話をしていない...
-
義理の姉の母親は、何?
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
-
ブラコンを治したい。
-
姉とセックスしたい
-
高一の女子です。突然ですが父...
-
高校三年生の女子です。 私の母...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕...
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
シングルマザーが親に子守りさ...
-
弟が私の下着を枕の下に隠して...
-
姉とセックスしたい
-
ご飯を作らない親について 高一...
-
思春期の弟(小6)について相談が...
-
健康なのに働かない40代後半の弟
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
-
家庭環境がかなり複雑な家族で...
おすすめ情報