
No.4
- 回答日時:
昔(20年以上前)は冷たかったですよ。
座るとヒヤっとしましたから。革の厚みも影響したのかな。革の仕上げも今ほど良くなかったですしね。カビも生えやすし、ひび割れも出るし臭いし。
高級の証?とは言われてましたが、正直勘弁でした。
今のエクストレイルは、合成革ですが最初はちょっと冷たいかな。
まあ、気になるほどでもないし、シートヒーターも標準ですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/11/25 10:00
やはり、昔は冷たかったのですか
革シートの方が割安だったので、仕方なく革シートにしました
金持ちだったら布シートを選べたのですが、貧乏なので仕方ないです
ご回答ありがとうございました

No.2
- 回答日時:
今のようにエアコン(ヒータとクーラー)の性能が悪かった時代
布より冷たく 熱いと敬遠されました
特に日本は湿気が強いので 汗に弱い革シートは敬遠されました
ヨーロッパ車アメ車にしても 革仕様者はシートヒーターが付いてます
日本より寒冷仕様になってます
直射日光も今は熱遮断のガラスでシートに熱くなりにくく 革製品の弱点が押さえられてますね
昔真夏革シートに半パンで乗り 太ももの裏を軽い低温火傷の経験があります
太ってて汗かきで 革シート不向きですが少しの工夫(汗かきで限定)乗ってます
夏だけレジャー用のシートカバーを使用してます 梅雨の雨にも最高 夏のレジャーも汚れを気にせず乗れます
勿論布シートでも
参考 シートカバーレジャー用撥水
http://www.autobacs.com/shop/g/g4967098146200
この回答へのお礼
お礼日時:2014/11/25 09:29
今までずっと布シートでしたが、どれもシートヒーターは装備されていまいた
真冬に、まだエンジンもかけずシートヒーターもOFFで最初にシートに座った際も、冷たさ(冷たくなさ)感は、布も革も差異を感じません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の革シートの一部が毎日の乗...
-
ここまで縮んでしまった革シー...
-
固くなった革シートを柔らかく...
-
通常の本革シートとナッパレザ...
-
革シートのチャイルドシートに...
-
【自動車・ターボチャージング...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
トヨタの車 アクアの後ろ側、 ...
-
【Ferrari】フェラーリの新型車...
-
シックで丈夫な車はどこがおす...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
フェラーリとランボルギーニは...
-
何千万円のフェラーリがありま...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
筆洗液の廃棄方法
-
新車についた相手の塗料の落とし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通常の本革シートとナッパレザ...
-
車の革シートの一部が毎日の乗...
-
固くなった革シートを柔らかく...
-
ここまで縮んでしまった革シー...
-
白革シートって汚れやすいので...
-
革シートの香りを復元させるに...
-
布シートと革シート長く乗り続...
-
885系の中で革シートが残存して...
-
レザークラフト; 表面に付い...
-
レザーシートと、本革シートの...
-
革シートって、ナニが良いんで...
-
07エスカレードの質問です リア...
-
本皮シートに乗られている方、...
-
革シートのチャイルドシートに...
-
本革製シートのお手入れ方法は?
-
レザーシートかファブリックシ...
-
自動車のシート 革 補修 どうす...
-
車の内装カスタムについて質問...
-
VOLVO XC60について 先日2023年...
-
クイックブライトを革シートへ...
おすすめ情報