dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金縛りによくあいます。高校1年生の女子です。

普通の人がなる金縛りというのは、霊?が見えるとよく聞きますが、私は霊は見えたことはありません。

まず、布団に入ってすぐに激しい睡魔が来ますが、直後に「金縛りが来る」と感じます。絶対に分かります。
声は出せなく、顔も体も動きません。何度起き上がろうとしても、全く動きません。息苦しく、なぜかいつも口があきます。意識はしてないのに口をあけているので、金縛りが解けたあとはいつも口の中がカラカラになります。
金縛りは大体いつも20分ほどです。また、表しにくいですが、目は見えてるけど意識が朦朧としてるというか、変な音?といっても違いますが、すごく変な感じになります。
昨日は初めて悪夢を伴う金縛りにあいました。先生に殺される夢です。30分ほどで、いままでの金縛りの中で一番怖かったです。
「金縛りにあう」って分かった瞬間起き上がろうと、逃れようとするけれど絶対に出来ません。恐ろしいほどの睡魔が来るからです。
金縛りにあう日は、大体「すごく疲れていて、その2.3日の睡眠時間が短かったとき」です。睡眠時間は4.5時間くらいです。

本当に苦しいです。はやく寝たいのに、耐えきれません。どうすればいいでしょうか。なんで口があくのでしょうか。
逃れる方法は、ありますか?(金縛りにあうってわかったときに)

教えてください。お願いします。

A 回答 (5件)

今では金縛りは寝ている時に起きると思われていますけど、実際の金縛りはおきているときにおきるものなんですよ。

それが似非専門家や三文芸人などの扇動、マスコミの記事によって、金縛りは寝ている時におきるものだとなったんです。
もちろん昔から寝ている時にも金縛りはありましたけど、それは霊とは関係なく、霊がかかわるものは悪夢や正夢として処理されていたんです。

寝ているときの金縛りは脳と体の疲労のアンバランスによっておきます。そして一度経験してしまうと自己暗示にかかってしまうわけです。だから金縛りが起きると思えば起きるわけです。
これが別に金縛りを否定しているわけではなく、金縛りを経験しているからこそ起きる現象なんです。

霊的なものは身体と魂の隙間から生じます。人間には身体の核である「魄」と個人の本質であり心の核である「魂」があると古代中国では考えていました。だから言ってみれば魂と魄の連携が上手くいっていない状態のときに金縛りがおきるのです。これも、連携が整っても自己暗示によって金縛りはおきます。

なので解決策では、大本の身体と心のアンバランスをなくすことも大切ですが、自己暗示も解除しなければなりません。そうでないとバランスが保っていても症状はなくならないからです。
身体が疲れていて、頭がさえているなら、頭を疲労させるかリラックスさせるのが一番。ホットミルクや勉強が一番。逆に頭が疲れていて体が起きているなら、ストレッチなどをします。この場合もホットミルクなどでのリラックスは効果的です。寝る前に白湯を飲むのもいいでしょうね

魄と魂のバランスを取るには精神力や集中力の強化です。5分でも10分でもいいので、集中する訓練をします。一番いいのは日本の武道ですね。或いは中国武術。そして座禅や瞑想などです。
私は男ですから、夜中でも町内一周をして疲れさせます。

心と身体のアンバランスがおきないように、毎晩、或いは定期的にストレッチをして、白湯を飲んで眠るのがイイと思いますよ。

金縛りが起きてしまったときにはそのまま受け入れてしまうこと。私はいつも、「あぁきたかぁ」と思って(声は出ませんから)そのまま目をつぶってできれば眠ってしまいます。チョッと経てば起きれるようになります。
    • good
    • 0

私も10代のころ、よく金縛りになっていました。


私は抵抗せずに諦めるようにしたら、逆に早く解けるようになりました。
怖いものが目の前に見えたりもして助けてー!みたいなこともありましたが、それを我慢して諦める方が結果的に早く楽になれました。
かかる!と察知した時も抵抗すると絶対にかかってしまうので、その場合も諦めることで逆にかからずに済んだこともありました。
そうやってやり過ごしているうちに、まったくかからなくなりましたよ。
みなさんが言っているように若い時だけのものなのかな?
    • good
    • 0

金縛りは霊とは関係ありません。

安心して下さい。
    • good
    • 0

10代後半から20歳前後はよく合うものです。


睡眠障害ですから病院へ行くか、そこまででもないならいくつか対策を。

昼間しっかり頭と体を動かしておくこと
運動は特に良いと思います。
入浴などでいったん体を温めてから覚める途中で寝ること。
手足に意識を集中して意識的に体を休ませるなど睡眠導入儀式を自分で決めるといいです。

次にマッサージ器などで体だけが休んでしまう状態を阻害します。
足裏とか足首あたりにタイマーで動くマッサージ器を当てたまま寝るとか
低周波治療器を弱くかけたままねるとかね。
合うってわかったら目をあけちゃうのもいいです。眠気をいったんリセットね。

毎回どこか一か所を糸口にほぐす練習をするのもいいかも。
私の学生時代の先生は足の親指だと言っていました。金縛りにあったら足の親指を動かすと解けると。
私はなかなかできなかったので難しいかもしれません。

半分寝ぼけたようなものなのでリアルな夢を見たり神経が過敏になったりしますけど実際に霊現象だったことなどありません。寝入りばなにだけ起こる霊現象なんてむしろおかしいでしょ?
体の成長が止まるころにはおさまると思います。
疲れますから早めに寝るように心がけてくださいね。
    • good
    • 0

私も昔、しょっちゅう金縛りに遭っていたので、相当悩まされましたよ。



ありえないものが見えたり、意識がはっきりしているのに、体がピクリとも動かなかったり。
ある時は、ちゃんと起き上がって歩いているつもりなのに、実はまだ布団の横になっていたり。

私など、霊が見えるどころか、リアルに誰かの冷たい手で触られる感触まであり、声まで聞こえましたよ。

こういう経験をした私が言うのも何ですが、これは霊現象でもなんでもありません。
これは、睡眠障害の一種ですので、あまりにもひどいようなら、受診されることをお勧めします。(それほどじゃないとは思いますけどね)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!