
周囲の人の咳払いにイライラして思わずキレてしまった、または精神的に不安定になった方にお聞きしたいことがあります。
私の父親は寝ているとき以外は常に咳払いをしており、それを聞いているとかなり不快に感じます。
別の階にいても咳払いの音量が大きく響くため、指で耳を塞いだりイヤホンで音楽を聞いたりしない限りは必ず聞こえてしまいます。
それが既に数ヶ月間以上続いているのですが、最近イライラがピークに達してきたのか我慢できなくなり物に当たってしまうようになりました。
今は机や壁を殴って少しはイライラを発散できていますが、そのうち窓ガラスや家具の破壊などに発展しそうで自分でもどうなってしまうかわからない恐怖があります。
周囲の人の咳払いに悪影響を受けた方、このような衝動に駆れてることはありますか?
よろしければどのような悪影響を受けたか、またどのようにしてその状態から脱却できたかをご回答いただきたく思います。
どうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ああ、そりゃイライラしますわ。
昔、競馬場の一角にいつもいるお爺さんは、ずーっとコッホコッホと咳をしている人でね。もうずーっとだからイライラしましたよ・笑。結核なんじゃないかと思っているんですけどね。でも医者に行く金があったら馬券を買う感じの人だったからなあ。結局いつも同じ場所にいるお爺さんなので、こっちが場所を変えました。そのうち咳が聞こえると、ああ、あの爺さんまたいるわ、なんて思ったりして・笑。
他の家族の人は気にならないのですか?あと、医者にはかからないのですかね?おそらくお父さん、タバコを吸うと思うのですが、それによる病気か、あるいはCOPDという病気かもしれんですよ。
http://www.gold-jac.jp/about_copd/
ご回答下さりありがとうございました。
私と同様、『繰り返し同じ行動をしてしまう人』が近くにいるということに嫌悪感があるのかもしれませんね。
もし私がその場に居たとして、おじいさんの咳が聞こえてきたら競馬に集中なんてできそうにないです...
母も同居していますが、父の咳払いについては特に気にしてはいないそうです。
ただ父の別の癖が気になっているようでそっちにイライラしているんだとか。
その癖に関しては私は何の気にも留めていなかったのでちょっと意外でした、長年連れ添った夫婦だからこそでしょうか。
また、父はお酒やビールはがぶがぶ飲んでいますがタバコは吸いません。
それはそれで別の要因があるのではないかと不安になってしまいますが、これから第二の人生を歩もうとしている父が倒れてしまっては本人にとっても家族にとっても良いものではありませんので真剣に父の状態について調べてみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お父様の咳でイラつくということですが、咳払いにイラついているのではなく別に原因があるのではないでしょうか。
それは「咳払いで意識せざるを得ない父そのもの」の存在についてです。
家庭内でまた質問者様とお父上の間にどのような確執があるのか存じませんが、まずはその「確執」や「軋轢」などがストレスの原因であり、咳払いはそれを思い出すトリガーにすぎないと思います。
心療内科などを受診するのもひとつの手ではないでしょうか。
ご回答下さりありがとうございました。
「咳払いで意識せざるを得ない父そのもの」、考えたこともありませんでした。
父との関係は良好なものですし、咳払いでイライラする気持ちを感じるまでは父の存在を意識することで嫌な気持ちやストレスを感じたことはなかったので…
でも無意識に感じているのかもしれませんね。
自分に対しての何かしらの対処をしなければならないかもしれません。
気付かせて下さり本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
咳ばらいにイライラする事は理解出来ますよ…が、お父様は寝て居る時以外は常に咳ばらいをしていると言う事はご病気かもって事は頭に浮かびませんか?
睡眠時以外常に咳ばらいは異常です…何か喉に異常があるかもしれないので1度診察に連れて行ってみてはどうでしょう?何もないにしてもお医者さんに『常に咳ばらい』をしている…と伝えてみては?ご病気じゃないにしても何か喉に効く薬等出してもらえるかもしれませんし…それで改善されれば質問者様のイライラも収まるのではないかと…
ご回答下さりありがとうございました。
もちろん病気の可能性も随分前から視野に入れていまして、父に「咳払いの原因を明らかにするよう病院で診てもらってはどうか」という話もしたことがあります。
そのときは「週末に病院に行く予定があるからそのときにでも…」と言っていたのでしばらくは様子見だったのですが、病院では別件の用事のみ済ませて咳払いの件は何も診てもらわなかったそうです。
診てもらわなかった理由を聞くと「忘れてた」と言い、咳払いについてどうでもいいと思っているような態度でした。
そんな態度の父をその時点で見放した自分も今回のイライラの原因であるように思います。
父との関係性もあって、何度も「病院に行け」と言い出せないので既に諦めの境地です。
ただ父は今月で仕事を定年退職し他県に引っ越す予定なので、それまでの辛抱と自分に言い聞かせてイライラをできる限り抑えています。
父の体を思うと、家族として、人間としても非常に情けない行動なのはわかっていますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 笑ってしまってはまずいでしょうか? 2 2022/06/20 21:50
- クラシック クラシックのコンサートで咳をした事ありますか? 6 2023/01/31 00:28
- その他(悩み相談・人生相談) 高校一年生です。性別は女です。 咳払いする人の気持ちが知りたいです。 発表がとても苦手で、緊張して声 5 2023/06/10 14:18
- その他(悩み相談・人生相談) 電車内で激しく咳払い(?)する人ってなんですか? 2 2023/03/08 21:49
- 掃除・片付け 下の方の行動に対して私ができる事は(かなり長文です) 1 2022/06/02 11:49
- 離婚・親族 父について困っています。数年前から咳払いに似た声を癖のように発しています。かなり不愉快な音で母が改善 3 2023/04/20 00:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 盲腸なのか何なのか、、、 3 2022/10/05 03:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸RC造マンションで隣人のため息が… 3 2023/05/07 18:58
- その他(病気・怪我・症状) 1週間前から突然、咳が出るようになりました。咳は日に日に酷くなっていたため、PCR検査と抗原検査を受 6 2022/08/13 07:24
- 会社・職場 コロナになり、二週間経ちました。まだ咳と鼻水が残っています。 咳が出ている間は、周りにも影響があるか 4 2023/08/15 09:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報