アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現役ママさんには、何を今さらってなお話なのかもれませんが、
あまりに理不尽なことで納得できないおっさんです。
教えていただけませんか??

経理を担当の女性(埼玉県在住)から、「(育児休業の)復帰を早めに
なりませんか?」との連絡をもらいました。本来は、来年の9月まで
育児休暇予定だったのですが、休業明けにならないと、認可保育園
に入れず、しかも4月以外はチャンスなさそうとのことだったのです。

1. 認可保育園=育児休業中はダメは正しいのですか?
2. 無認可保育園が割高なのは知っていますが、やはり赤ちゃんのこと
  や本人の体力も考えて薦めて良いものなのでしょうか?
  他の分野だったら、無認可を薦めるなんてありえない話なので・・。
3. 本人も初めての赤ちゃんなので、無認可保育所を探すという発想
  がなかったみたいなのですが・・・探すコツ(チェックポイント)は
  なんでしょうか?

代替できて働いてくれている人にも、予定があるでしょうし・・・常識内
と怒られそうですが・・途方にくれています・・・。

A 回答 (4件)

>その時を逃したら復職を


認めないみたいな大企業的なことはまったくないので、困惑もいいところ
なんです。


アットホームなところで融通が利く、ということなのでしょうが
いくら融通が利いても、保育園に入れなければ仕事を続けられないか
続けるにしても月万単位×12ヶ月、下手すればそれが5年分のマイナス…
と考えたら体力が戻ってきたら少しでも早く、となるかと思います。
「育休明けまでの数ヶ月」とか「翌年度初めまで」とかぐらいなら
体調をおもんぱかるでしょうけれど

なのでご本人ともう少し話し合ってみては。

経費的に折り合いがつくなら、どうせ復帰後は子供も頻繁に病気しますし
育休明けに負担軽減業務などの制度のある会社もありますし
時短勤務とか、減給とかいろいろな可能性を模索されてみては。

困惑されるのもわかりますが
ご本人からしたら、一番きつい思いをするのは自分なのです
「それでもすぐに復帰して保育園を確保したい」ぐらい入園が厳しいと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実は、私のところの事務所も、本人の親御さんも、
復帰は育休明けから、週二日程度って考えていたんです。
ご主人もそんなに給与の高い人でないので、育休手当を捨てて、保育費を払うなら、
週5日を希望って聞いたのでびっくりしたんです・・・。

保育所の入園って、ニュースでは大変だとは聞いてはいたんですが・・・
すごい問題なんですね。育休期間をすぎても、復帰か退職かなんて選択がないん
で、なんであせってるかと思っていたのですが・・・他のご回答を読んで、
0歳と1歳では入れる可能性が全然違うのを知って、口があんぐり状態です。


ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/03 17:55

育児休暇を切り上げて復職、保育園に4月入園というのは、都市部などではよくある事というか、もう当たり前になってます。


年度途中での入園はほぼ不可能ですし、育児休暇中に前倒しで4月に入園→9月に復職というのもムリですね。

育児休暇を満了して復職となると、認可園は早くても次の年度の入園になりますし、入れるかどうかもわからない。
だからといって、無認可保育園の0~1歳児の保育料は高額で、7~8万くらいは当たり前、高ければ10万円くらいする所もあります。
そうなると、お給料のほとんどが保育料で消えてしまい、何の為に働くかもわからなくなってしまいます。

保育園の激戦区では、困窮度を点数化までして、入園希望者を篩にかけている所もあります。

保育園の問題もそうですが、復職したとして、突発的な欠勤や早退は当たり前になりますし(特に入園から1ヵ月は、病気のオンパレードでまともに仕事ができない)、それを周りがフォロー出来る体制でないと、小さな会社では大変な事になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ようやっと普通に暮らせる体力が戻ったと思ったら、まだ夜泣きもする
0歳児を預けて、休業手当を捨てて復職・・・その時を逃したら復職を
認めないみたいな大企業的なことはまったくないので、困惑もいいところ
なんです。

現実って、けっこう恐ろしいですね~。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/03 16:40

1,


正しいというか正しくないというかは「地域による」のが正解です。
希望すれば誰でも入れるところもあれば
ニュースなどで「待機児童」というのを聞いたことがあると思いますが
「空き待ち」の子供ががたくさんいるような地域だと
フルタイムで復職していても、市内に親がいると言うだけもポイントが下がるとか
まあとても入園出来ないような場合もあります。
両親そろっていても厳しかったりとか…
特に育休が明ける、幼稚園などにも逃れられない1~3歳はとても混雑しています。
片田舎の市ですが、それはやはり待機児童がいます。

この場合「休職中」や「育休中」だと優先順位が下がるので
なかなか入れない事は多々あります。
特に関東なら激戦区でしょうね。
埼玉県内の待機児童は900人を越えていますよ。

2、
割高ですからあまり勧められはしないですよね
無認可だから質もピンキリですし、都合の良い無認可があればまだいいでしょうが
働いた給与がほとんどなくなってしまうような場合もあります。
正直「小さい事務所の事務員さん」の給与だとかなり厳しいですね。
それでも早期に復帰しても入れないような時は
「クビになるよりは生涯賃金がプラスになればまだマシ」と諦めて無認可に入れて
認可保育園が空くのを待つ場合もありますが…。
「復帰してみてそれでも駄目なら無認可というのは
その方も考えないといけないと思います。
ただ、「とりあえずはなんとかして認可保育園も狭き門をくぐらねば」
というのは切実だと思います。

3,
働く上で、ですから通勤経路や保育時間、保育時間の延長
見学した様子、空き具合、あとは費用でしょうね。

ちなみにさいたま市内だと、認可外の保育所でも都合の合うところは
空きがないということも、あり得るかも知れませんね。


それから「まず無認可に入れてから」というのももちろんあるのですが
それはやはり、途中から仕事を始めたとか
認可園に落ちた場合の手段ですね。

というのもフルタイムで産休育休を取っている人は復帰後にはほぼずっと仕事を続ける人が多いです。
そのため途中で空きが出るというのはなかなかないのです。
なので一番確実なのは0歳の内に入れてしまうことなのです。
育休が明ける1~3歳はちょうど働きに出たい人が一番多いですので…。
年齢が上がる分受け入れ人数は増えますが
需要も増える上に、0歳からいる人たちが枠を埋めている部分もありますから。

その復帰したい方にとっては切実だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切実・・・わかりやすい言葉でしめくくっていて、身につまされます。

ご本人がだらしなかったんじゃあなくって、早産なりかけで入院が長かった
ので、出産後に歩くのが困難だったらしく、手続きをしに仕方なくお母さんが
やってきたんです。その時に頭下げられちゃったのに・・・今度は本人から
保育園の都合で切り上げたい・・・受け入れ側は法律とかなんとかより
本人健康が一番心配なのです。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/03 16:31

育児休暇は本人が切り上げたいと言えば、切り上げられるものというのが本来です。


会社は本人が申請すれば最大1歳(OR1歳半)まで認めますよということなので、申請すれば短くてもOKです。
というのが大前提です。
そして、保育園というものは4月入園が一番しやすく、かつ、0歳と1歳ですと0歳が入園しやすいというのが一般的です。

で、認可保育園に入園したら大体その月内に仕事復帰が必要です。

無認可保育園も待機人数が多いですし必ず入れるものではありません。
また、認可に比べて環境がよくない(2歳までしか通えないとか、庭がないとか)ことも多いです。
環境がいいところもありますが、無認可なので、ケースバイケースとしか言えません。
保育園に何を求めるかは人それぞれなので、無認可を探せとは会社がどうこう言うことではありません
(もちろん、ここを利用すれば保育料一部負担しますとか会社に託児所がありますということなら話は別ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 会社とかなんとかいう大きな事務所ではない
です(苦笑)。
実はご本人は出産直後の体調がとても悪くって・・・私はご本人のお母さんと
同世代っていうこともあって、お母さんから、「本人が復職したいと言っている
のでお世話になりますが、無理ない復帰は大丈夫でしょうか?」と相談されて
いたのです。私は、「後任はいなくってアルバイトさんにお願いしているから、
ゆっくり戻ってもらって大丈夫です。」と回答していたのですが・・・それが
いきなり保育園の都合で、半年も無理して出社したいっていう願い出・・困惑
してるのです。健康やら赤ちゃんが大事で、次が仕事は嬉しいですが、これじゃあ
まるっきりすべてが保育園の都合で決めなきゃあいけないみたいでしょ?

でも、それが現実って理解できました。重ねて御礼申し上げます。

お礼日時:2014/12/03 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!