dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族で青梅の御岳山へ行きたいと思っています。
行くのは今年の大みそかの日中です。
小学校低学年の子を連れて行きます。
(去年は高尾山へ行きました)

子連れにお勧めのルート・コースや
すごしかたがあれば教えて下さい。

時間的には朝9時半頃にJR御獄駅に着いて
山へと向かい、夕方は5時前にはJR御獄駅
に戻ってきて帰途につきたいです。

お昼はお弁当持参の予定なので、食べるのに
良い場所があれば知りたいです。
ほかに途中で食べ歩きできるような現地の
飲食があればそれも教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ハイキング的な話なら、バスとケーブルで上がって日の出山往復するとか。


道も整備されているし、アップダウンも少ないし、特に危険なところはない。

日の出山の山頂は余り広くないけど、ベンチや岩が結構あって、御弁当を食べることは
できるけど、寒そうだな。 まあ、御岳に戻って食堂に入るのでも良いと思うよ。

元旦は初日をみるために激混みになるけど、大晦日だったらそんなに混んでいないだろうし、
空気も綺麗だろうから、東京が綺麗に見渡せると思う。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!