dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

14万走ってる6年落ちのディーゼルバンを中古で購入しました。
保証は金額で1ヶ月と3ヶ月が選べたのですが、1ヶ月にしました。

納車数日でDPFランプ点滅でDに点検入庫したら煤がエンジンにたくさん貯まっているとのこと。
エンジン洗浄しないといけないが、それで改善する保証はないとのことで、エンジン交換をすすめられました。
販売店に見積もりを持参して説明したところDの話を鵜呑みにはできないとのことで、預かって修理との事で現在預けていますが、後先が心配です。
皆さんだったらこの状況でどう対応しますか?

A 回答 (2件)

とりあえず、保証で修理。


14万走っていても、そのバンが欲しかったのか、
予算が少なくて選べなかったのかは知りませんが、
結局は直すしかないのでは?

>後先が心配です。

今さらですが、これを気にするなら、もっと条件のいい物件にするか、
次回から新車を買いましょう。
    • good
    • 0

待つしかないでしょう。

それ以外の選択肢があるとは思えませんので。
幸い保証が付いてるので、一応店は直すしかないのですから。どうしても直せないとか高額になるなら、代金返金という提案もあるかもしれませんよ(それぞれの金額次第)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!