電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 この度は大変お世話になりますm(__)m
数多い質問の中からお選び下さいましてありがとうございます。

 現在、緑川光さんの声真似がしたくてトレーニング中なのですが、
頑張った甲斐も有って、大体80%以上は似る様になりました。

 しかし、如何せん鼻を摘んだ時じゃないと掛け離れてしまうため、
そうしなくても鼻声(?)を出す方法を折り入ってお教え頂けますか??
※風邪を引きゃいい等というアンサーは無しです(笑)

 アドバイスを頂戴できれば、もう少しでマスター出来そうなので、
差し支えなければご回答を宜しくお頼み致しますっ。
お手隙の折にでもお返事を賜れたら幸いです^^

A 回答 (1件)

喉の奥で喋るのです。

芹那さんって居ますよね?あれは、ぶりっこ声なんですが基本的に喉で喋っています。声帯から口元にかけての空間は、音を響かせる言わば〔壷〕のような物です。

壷も大きさが違えば音も変わります。原理は、分かりますよね?グラスを大~小に水を入れてフチを擦ると様々な音色が出ます。振動させることと水の量、グラスのサイズが異なることで音階や音程を作り出します。

例として出しただけなのですが〔構造〕は、違いますが口の中は、柔軟なので〔舌〕〔唇〕〔声帯〕を使って声を自由自在に変化させることができます。

変化には、音階や音程など基本的な機能に加えて〔加工〕や〔楽器〕などの使い方も上の3つの使い方次第で可能になります。喉の奥の鼻の空気穴に近い部分を詰まらせるには、舌を奥に引っ込めて顎を引きます。声帯は、基本的に高音域を出す形〔のどちんこ〕が生えている辺りに息を通すような感じ。
あ,,,芹那さんの動画でもYouTubeで観てみたら如何でしょうか?下手に教えられるより自分で研究した方が早いと思います。肝心なのは、コツですからね!

ぎゃんばってくだにゃい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

modellifeさま

 早速のご回答、誠に有り難う御座いますっ。
喉の構造や原理などの座学系が苦手なため(苦笑)、
今迄は避けまっくてやって来たのですけれども、
分かり易くお教え頂けて、かなり腑に落ちました^^

 モノマネをする行為自体は生まれて始めてなのですが、
歌を唄うのが好きなんで、喉の奥で喋る感じ、
又、舌根を引き挙げるという感覚はよく理解できました。

 家に帰ったら直ぐ様チャレンジしてみますね。
modellifeさまのアドバイスを参考にさせて頂いて、
マスター出来る様にぎゃんばりまふ!!

お礼日時:2014/12/13 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!