アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問させてください。

10年近い交際の末結婚2年目、子どもなしの夫婦です(付き合いは長いですが遠距離恋愛で、1年目は夫の出張が多かったため、実質結婚1年目です)。
主人の海外赴任が決まったため、6年勤めていた仕事(プログラマでした)をやめて一緒について行き、専業主婦をしています。

質問ですが、喧嘩のたびに夫に感情的に怒鳴られます。
頭がおかしい、根本からゆがんでいる、宇宙人みたい、などと言われます。
(悲痛な叫びのように怒鳴られます。時々机を叩くなどします。手はあげません)
それで萎縮し言葉につまると、「なんで黙っているんだ」「考えているのか、黙っているのは考えているうちに入らない」と言われます。
「言い方がきつい」と言うと「そんなものは本質的ではない」と言われます。
夫婦げんかのときは、だいたい夫が怒鳴り、わたしが萎縮して答えたり(ものすごく言い訳しているような口調になるみたいです)、しどろもどりになったり(怖くて)固まっていると、さらに夫がヒートアップ・・・・・・が多いです。
「お前の会社には学閥はあるのか」「ないのか、三流の会社だ」「仕事で自分で考えて仕事したことないのか」「言われたことだけ仕事でやっていたのか、そんなのは小学生にでもできることだろうが」「お前の家族は全員おかしい」などと言われたこともあります。尊厳を傷つけられた気分になります。

ぜんぶ吐き出すと落ちついて、言い過ぎたと思うらしく、機嫌を取ったり、優しくしてきます。
はじめから優しく言ってくれればいいのに、と言うと、「ついカッとなってしまうんだ」「別に怒鳴りたいから怒鳴っているんじゃない、お前がごにょごにょ言うから腹が立って大きな声をあげてしまう」「なんで僕の気持ちがわかってくれないんだ」「いつもこうだ」「なんでかみあわないんだ」と悲しそうに言います。

喧嘩の原因は、メールや言葉の文脈を読み違えて相手の意にそわない回答や行動をしてしまう、というものが多いです。夫の考えを読み取ることができず、いつもずれた回答や行動をしてしまいます。
昔から、少し突飛な考え方をするところがあり、よく「変わっている」と言われます。人の考えている事を読み取るのが苦手です。飲み会などであまり人と話さずついぼーっとしてしまうなど、自己中心的な面があります。直そうとはしているのですが・・・・・・。
発達障害やアスペルガーを疑い、インターネットの自己分析やチェックをしてみましたがあまり該当しませんでした。

どうすればもっと友好的な喧嘩ができるのか、一体何が問題で何が改善すべき点なのか、分かりません。何でもよいのでアドバイスがほしいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (18件中1~10件)

おばさんです。



失礼を承知で・・・。

お二人共、知能には関係しない発達障碍をお持ちだと思います。
初めから受け取る情報に対応する脳の思考回路が違っているのです。

人の考えている事を読み取るのが苦手で、突飛な考え方をするところがあるのは、持って生まれた脳の回路になりますので、治せるものではないんです。
この意見は大丈夫だろうか、相手の気分を害さないだろうか・・・と、周りの反応を見ながら、自分の中で意見を<調整>しながら適応(?)していけるよう<訓練>していかれることが、対処法になります。
そして・・・ご主人もまた人の気持ちがわからない、生まれついての脳の回路をお持ちだと思います。
頭がおかしい、根本からゆがんでいる、宇宙人みたい、などと、貴女の気持ちを無視し平然と言えるのも、お前の家族は全員おかしいとまで言ってしまえることも・・・人の気持ちがわからない、生まれついての脳の回路をお持ちだからです。
ですが、感じ方が人と違っているのかもと受け止めた貴女に対し、ご主人は気づくどころか、貴女を自分が思うままに<洗脳>し始めている。
ご主人の場合はプライドが高く、相手の弱点を責めることで、自尊心を満たそうとする傾向にあります。
その行為は度が行き過ぎると<モラハラ>になり、全て正しいのは自分で、お前が悪いから治してやろうとしているんだ!と、<調教>に拍車が掛かってしまいます。

ついカッとなってしまうんだ、なんで僕の気持ちがわかってくれないんだ、いつもこうだ、なんでかみあわないんだ・・・と<悲しそう>な言葉や態度に惑わされないでください。
貴女が反省するべきところではありません。
尊厳を傷つける言葉自体を言うご主人が一方的に悪いのです。
そこで貴女が譲ってしまうと・・・夫婦間のことなので歯止めがかからず、モラハラへと進んでしまいます。
普通でしたら尊厳を傷つけられてまで我慢する必要なんてないんです。
萎縮して言いたいことも言えず、ご主人には言いたい放題言われ、怖さがある中には夫婦としての<信頼>も<絆>も築いていかれません。
無責任かもしれませんが、離婚を視野に入れて、距離を置かれるようおすすめしたいところです。

発達障碍の回路を持っている場合、同じように発達障碍の回路を持っている相手に対して寛容になり、引き合うことが多いのです。
ですから・・・貴女自身がご主人がおかしいことに気がつかなければ、どんどんモラハラに加速していってしまうのです。
また、認識をしながらそのことに気がつかないふりをしていたら・・・言いくるめられて<洗脳>されてしまい、自分を責めるようにさせられてしまうのです。

まず、貴女が悪いせいじゃないんだと自分を取り戻してください。
そうするとご主人のことがよく見えてきます。

そして・・・まだ<愛情>があるのなら・・・二人で素直に話し合われてください。

ご参考までに・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ここで色々な意見を伺い、前よりは事態を客観的に見られるようになってきました。
確かに、どちらか一方だけが主張してもう一方が我慢だけするというのは夫婦のあり方としては不平等ですよね。

話し合ったり、わたしもきちんと主張するなどして経過観察してみようと思います。

お礼日時:2014/12/19 15:36

はじめまして。



多くの方は、ご主人が悪いとの回答が多いようですが、私は、どっちもどっちで相性がよろしくないという感じでしょうか。

ご主人の表現方法はあなたの対応次第で改善されると思いますが、これが一番難しいと思います。

誰でもそうですが、基本的に自分のことを分かってほしいと思っている相手が、思い込みからトンチンカンな返答をされるとイラッとしますし、自分を理解してくれていないと感じると思います。

あなたは、ご主人が感情的になると委縮して黙ってしまい、それがかえってご主人の感情を逆なでするような状況になってしまうのだと思います。

たぶん、ご主人は、こういう時はこう言うだろ?などど、自分が理解できる対応を感情的であれ、あなたに言っているのだと思います。

しかし、あなたは委縮して、相手の言葉が頭に入っていかないという悪循環で喧嘩になってしまうのだと思います。

お互いを理解するには、時間もかかりますが、まずは、理解しようとする対応を心がけてはいかがでしょうか?

ご主人が感情的になったとしても、冷静に理解したいと思うからという姿勢で、自分のとらえ方を説明し、それに対して、何が問題なのかを説明してほしいとあなたが聞こうとする姿勢を続けていけば、ご主人の感情も落ち着いて会話できるようになるのではないでしょうか?

難しいですけど、それぞれの良さもありますし、自分にはない思考も一理あったりして、状況によっては役に立つ時もありますしね。

交際は長いとしても、夫婦になってまだ2年です。

今は、夫婦として基礎を構築していく時期かと思います。

どこの夫婦でも、いろいろ乗り越えて絆を強めていくわけですから、まずは、相手のことをきちんと理解したいという思いを共有できるように心がければ、喧嘩するほど仲が良いとなり、そのうち、喧嘩もなくなり、意思疎通が一言でも表情でも理解できるような夫婦になれればと私も思っています。

発達障害やアスペルガーなどに該当するとは思えませんし、誰でも精神的に波がありますから、本当にそうであれば医療機関しかありませんが、そうであれば、夫婦でも親子でも、人間関係を続けられませんから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

相性が悪いのかなとは時々思います。
たぶん、怒鳴られて萎縮することが相手にとって腹立たしいのだと思います。

こうして色々な人の意見をきくことで少し客観的に事態を見られるようになりました。
今度喧嘩になったときには冷静に対処しようと思います。

お礼日時:2014/12/19 15:14

NO7です。


御回答ありがとうございました。

やはりモラハラ気質だと感じます。

実は私の元嫁がモラハラ気質でした。


色々お調べになられているようですね。
チェックリストは一般的な傾向を指しています。
でも個々に違いがあるのは当然で
でもチェックリストに全く該当しないことだってあります。

私の元嫁の該当しない部分はありましたが
普通でもありませんでした。


あと気になることは
kanacoccoさん御自身のことです。


気になると言うより心配です。
モラハラ被害者に遭うと感覚が麻痺してきます。
私自身が経験者なので
現在のkanacoccoさんのような状況に陥っていた時期がありました。


モラハラの被害者と加害者は磁石のような関係が多いと聞きます。
kanacoccoさんの性格もきっと以下の傾向にあるかと思います。
基本優しい
もめごとが苦手
ヒトを悪く思いたくない
自分に自信の内面がある
基本前向き
自己犠牲しがちな性格

断言はできませんが
現在の状況は御主人から日々の攻撃で感覚が麻痺(洗脳の近い状態)かもしれません。

これが悪化するとkanacoccoさん自身が鬱になったりする可能性もありますので
無理なさらないでください。

私は途中で鬱になりました。
何が正しいか分からなくなり、
相手と修復をしたくて歩み寄りを提案しても
全てわたしが悪者扱いです。
次第に自信喪失に陥り鬱になり
体調も崩しました。


第三者と相談も初期にはしておりませんでした。
自分自身で解決したかったので

でも鬱になってからは
鬱の克服と状況を知りたかったのでカウンセリングの先生や
親しい友人達に打ち明けました。

相談方法も私の感情的な意見は出来るだけ避けて
実際に起きたこと、相手の言動を客観的に伝え

私にも非があるかどうかも確認してきました。

結果は残念ながら元嫁が普通でなかったと知る事になりました。

それでも修復を願い努力はしたつもりです。

でも私が耐えきれなくなり離婚です。

離婚は最終手段だと思っています。

kanacoccoさんの心と身体の健康を守りながら
回答をみつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

感覚が麻痺するのは確かに当てはまるなと感じますし、なかなかこういう話は人には話せず思い詰めてしまいますよね。35santiagoさんはたいへんな苦労をされたのだろうと思います。

わたしも離婚は最終手段だと思っています(音声を録音したり、預貯金はあらかじめ貯めているなどはしていますが)ので、あまり抱え込まずに人の意見を聞いたりしながら解決に向かえばよいのかなと思います。
わたしの心身じたいは、なんというかかなり楽観的なところもあり、怒鳴られたときはつらいですがそれが終わるとコロッと忘れてしまったり、仕事でパワハラ上司に遭ったときも体調だけは崩さなかったりと、あまり鬱になるような要因がありません。鬱になる方というのはまじめな人が多いと思いますが、わたしはあまりまじめではないですので。。

自分の健康状態に気を配りつつ解決できる方法を模索したいと思います。ここで色々な意見が聞けてとても参考になります。

お礼日時:2014/12/19 15:11

あなたはいわゆる理系の思考、ご主人は実際は文系の方でしょうか。

だったらロースクールみたいにまくし立てないと満足できないかも知れませんえ。(くだらない)ディベートのような展開です。しかしそういう方の文章が実際に必ずしも素晴らしいとは言えません。読み取る力がなく、揚げ足で怒鳴るのですからいったいどういう文章を書くのかと思います。そのくせ要求だけは多いのではないでしょうか。

彼の実際は物足りない進み具合に対し、あなたは想像力を働かせてずっと先の言いたい事を先読みしつつ、要求している返事は目先の内容だけなので、その目先の内容にしっかり答えればよいでしょう。もちろん望んでいる方向に決着させるキーワードをすばやく探し出します。その目先の事に反応したと思わせるには単語をくり返すと良いですよ。聞いていない、真面目に聞いているのか、を回避するためです。

これで友好的な喧嘩、いわゆるディベート風に仕上げられます。できるだけ喧嘩は避けたほうが良いですが、その方が分かりあえると勘違いする人もいます。夫婦の青春ですかね。会話の中で中心となるワード、OOといわれたら、OOってどういうことなの?どうすればいいの、とおっしゃる。どっちが馬鹿かなんてどうでもよいことです。要は喋らせて彼の導きたい解決に自分で至らせましょう。学校の先生にもこういう人いますよね。1を聞いて10を知る態度を生意気だ、真面目に聞いているのかと反応する人。でも実際は聞いていたらこちらのストレスもマックス、だから最後の意味だけ鸚鵡返しにして、いかにも真剣に聞いている、を演出したらと思います。自分で投げかけ自分で説明させる、その演説を聞いているので、何でわかってくれないんだ、にはなりにくい。静まったあたりで一緒にココアでも飲んで落ち着いていただきましょう。甘い味が互いの心の苦さを癒してくれますよ。頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

わたしは文系でわりと感覚的(適当)に生きていましたが、理系で合理的に生きている夫からするとその感覚が理解できないようで、よく喧嘩になります。
ですので、自分の合理性にそぐわない回答や行動をとると怒り始めます。

喧嘩しているとき、単語をオウム返しにしたり、目先の回答をすると「いつも目先のことばかり考えている」などと言われますので、なかなか難しいですね。

お礼日時:2014/12/18 13:15

基本的には改善しないと思います。



それは、あなたが悪いわけではなく旦那の問題です。

怒鳴り散らしたり、暴力をふるう人は、自分より強いものには逆らわない傾向にあると思います。

私は同性異性関わらず、そういう人とはなるべく関わりませんが、避けられない状態で怒鳴りちらされれば、
『そんなに怒鳴って、相手になにか伝わるとでも思ってるの?そんなこともわからないバカですか?』等々怒鳴る事の無意味さを永遠語ります。
暴力については、法的手段をとったりそれ以上の力で反撃します。

きっと旦那さんは、そこそこの会社で優秀な評価を受けているのでしょうけど、人間的には底辺のレベルです。

と、言うと激しく怒ると思いますが、それで改善しようとしなければ、今後一生改善する見込みがないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

怒鳴ることや相手の人格を否定することをやめてほしいとは、常々伝えているのですが、たぶん怒るときにはそのことを一瞬忘れてしまい怒鳴るのではないかなと思います。

怒鳴ったときに再度言ってみようと思います。

お礼日時:2014/12/18 13:11

『鈍感力』を持っている奥様なんですね!



頭の回転が速く、怒りっぽい旦那様との相性はそんなに悪くないような気がしますが…。
要するに『鈍感力』の無い普通の人が、怒りっぽくて切れやすい旦那様に合わせてたら、身が持たないと思うのですが…。

ちなみに、我が家は逆ですね(苦笑)。
かみさんの方が頭の回転が速く、すぐキレる…。

だから、かみさんには、
『俺は、頭は悪くないんだけど、人より結論に到達するのに時間がかかるんだよね。』と、常々言い聞かせていますよ~。
そして、かみさんが要求していることは、毎日必ずやるようにはしています。
時々、忘れるけどね…(苦笑)

やることさえやって、なるべく怒らせないようにしておけば、そんなにキレないし、
最近では、鈍感な俺に対し『キレたところで暖簾に腕押し』と、あきらめモードみたいですよ。

こちらは、頭の回転より、優しさで対抗するしかないと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

鈍感なほうですが、鈍感(というよりも怒鳴られると恐怖で内容を忘れてしまう)ゆえに同じような間違いを何度もしてしまうことが多いです。

>やることさえやって、なるべく怒らせないようにしておけば、そんなにキレないし
夫もこのような感じです。が、わたしが鈍感(というかずれている)ためにたまに地雷を踏んで怒らせてしまいます。
怒られるのはわたしに原因があることばかりですのでかまわないのですが、人格を否定するようなことを言わなければよいのですが。

お礼日時:2014/12/18 13:09

友好的な喧嘩・・・なんだそりゃ。



あなたが徹底的になめられているのと、
旦那さんの人間性が未熟で、下に見ているあなたを
虐待して(自覚は、ある?)慢性ストレスを発散
している、つまり依存してるから怒鳴るんですよ。

あなたを見下すことに依存して、劣等感だらけの
不安定な自分を保とうとしてるわけです。

ただ、確かにあなたの言葉を読むと、あなたに
旦那さんをイライラさせる夢想的で非現実的な
面があることも主因の一つでしょう。

でも、やることやってればズレたことを言った
からって人格批判されるのも理不尽な話です。

あなたも「自己中心的」という言葉の使い方が変。

上の例でいえば、それは「内向的」と言うべきところ。

ちなみに、はるかぜちゃんみたいに演技で自由に
泣ける訓練をしてみるのも武器としては効果的。
喚き散らす夫を、辛そうにじーっっっっと見つめて
黙り込んで、ポロポロ泣いて、バッと飛び出して行って
しまう。

派手ですね、でも、これをやられると男は狼狽します。
他人が見ても、完全に悪者は旦那。
本人も罪悪感と、自分を制御できない幼稚さに嫌気が
指して自己嫌悪のダメージを負います。

そして、やっとこさ、言うんですよ。

あなたは自分の気持ちを判ってくれない、ばかりに
頭がはまり込んでるけど、逆の立場ならどれほど
傷つくか、私の辛い気持を一度でも本当に考えた
ことがありますか?と。

ただね・・・

こういうタイプは、基本的に自分より弱い立場の
人間には強い態度をとり、そんな自分の卑しさを
ごまかすために、お前のために言ってるんだとか、
お前に判らせようとしてるんだ、と自己正当化を
図ります。

自分より強い立場の人間には、黙り込んでしまう。
そんな自分がプライドズタズタで大嫌いだから、
自分も誰かをやりこめて、ごめんなさい、全て
私が悪うございました、どうか堪忍して下さい・・・
と言わせずにはいられなくなるんです。

何のことはない、自分が抑圧されていることを
裏返して排出しているだけです。

立場の強い人に徹底的に、人格が壊れるくらい
メッタメタに怒鳴られ、ド説教されれば(この
問題に関して、ね。)恐怖と屈辱がフラッシュ・
バックして自分も怒鳴るのを控えるでしょう。

ただ、恨みを募らせるんですよね、この手の人は。

言葉でいくら言っても、いくら下手に出て
おもねっても、コンプレックスの裏返しで
怒っているので、下手に出ること自体が火に油を
そそぐ結果になるし、かといって言葉で議論して
やっつけようとすると、手負いの獣のように逆上
するのも特徴です。

私個人的には、ちゃんと目を見て、強くハグして
背中ポンポン。

・・・お疲れ様。と言って肩をトントントン。

そういうボディランゲージの方が、効果は多くは
ないけど、まあ、少し、効く、かな。

手をギュっ、と握るとかも効果を感じます。

背中に顔をうずめるとかも。

怒鳴り始めたら、テケテケテケっ、と走り寄って
ガバッ、と。

まあ、相手がどう反応するか、よーく観察しないと
効果ないかも知れませんが。

今回は、ほとんどまともな回答書けませんでした。

ゴメンナサイ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

スキンシップは多いほうだと思います。家に居る時間の半分くらいはくっついているかもしれません。
怒鳴っているときにわたしが大泣きするとうろたえたり怒鳴るのが止まったりします。
ですがあまり解決にはならないかなと思ってあまりやらないようにしています。

きょう、叱るのはわたしに原因があるので、叱るのはよいけれども人格を否定するように怒鳴ることはやめてほしいと訴えてみましたら、少し改善が見られたので経過観察しようと思います。

お礼日時:2014/12/18 13:06

#8です



基本的にそういう人は治らないんですよ
ただ老衰で弱っていけばいいですが
病気や半身が動かなくなった時
質問者さんを都合のいい家政婦さんとか介護士さんと思う
事もあると思いますので
ある程度自分で使えるお金は準備することと
万が一手が出たらきっぱり見極めつけた方がいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

自分で使えるお金は、1年くらい暮らせる程度には持っています。
手が出る、理由もないのに怒鳴るなどの決定的なきっかけがあれば見切ることは考えているのですが、
(10件目の方のお礼に書いていますが)実際に怒鳴られる頻度はそれほど多くないのと、わたしが相手の怒るポイントに触れてしまうことによって怒鳴られることから、そこを改善してゆけばよいのかなと考えています。

お礼日時:2014/12/18 13:03

私も突飛な考え方をするところがあり、よく「変わっている」「宇宙人」



っと友達に言われます

がパートナーが心が大人で落ち着いた考えの方なのでうまくいってます



だから、問題は貴方ではなくて怒鳴る亭主です



人間がなってないです
奥様をぼろかすに言って、ミソ、カスによくぞ言ったもんです


男なのに、感情になって相手をどん族に突き落として、それで落ち着くんでしょうね
いわゆる、言葉の暴力です


本当にDVをする人は後になって、悪い事をしたと言って
とても、可愛がって謝ります


あなたのご主人と同じですね!


ご主人は親の育て方が悪かったのか
本人の生まれ持った性格なのか


貴方は一生、ご主人の言葉の暴力を受けていきますが
自信がありますか


正常な人間が言葉の暴力を受けつづけると
心が壊されます

改善はご主人の大人の対応です
気持ちが分かってもらえなくても罵倒しない、人を傷つける言葉を言わない

これに付きます

言葉の暴力で幸せな家庭は出来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

わたしはわりと気分屋で感覚的に生きていますが、夫は合理性が全てといった考え方なので、相性もあるのかもしれません。

義母いわく、義父も義母の前ではかんしゃく玉のように怒ることがあるらしいので、血なのかなーと思うことはあります。

質問文だけだと、毎日ずっと怒鳴られているように受け取られてしまわれるかもしれませんが、実際このような起こり方をするのは週に1~3度で1回1時間くらいです。
その他のときは、スキンシップもありわりと仲良く過ごしています。

変な地雷を踏んだり、わたしが萎縮しすぎて主張がないと怒鳴るので、そこをなんとか改善できればなと思い質問しました。

お礼日時:2014/12/18 13:01

補足をありがとうございました。



先の回答で指摘させていただいたように、怒られるからには何か具体的な原因があるものだと思うのです。そして、ご主人にはそれがわかっていても、あなたにはわからないということ。ならば、はっきりと聞くしか方法はないのです。

そして、ご主人はあなたに対して、怒らずに具体的に理由を説明することが必要です。そういう二人のコミュイケーションがあれば、次回からは同じ問題は起きないようになっていきます。少々面倒な手間ですが、もともと違う環境で育った赤の他人が一緒になったのですから、そういうすり合わせをお互いにしていくのは当たり前のことなのです。

ところが、ここでご主人の性格が問題になってきます。ご主人は、あなたの質問文等を総合すると、説明して理解してもらいたいとは思っていません。わかって当然、わかってくれない方がどうかしている…基本的にそういう姿勢ですよね。説明を求めても、それ以上詳しい説明を嫌い、理解できないあなたを罵倒する…こういう人と一緒になるのならば、何も言われなくてもすべてをわかってあげるくらい気の利いた人でなければならないのです。もちろん、あなたには無理だと思いますし、他の女性が一緒になってもかなり難しいのではないかと思います。

男女逆ですが、もし私が同じ立場だったのなら…こういう言葉をかけながら次第に冷めていくと思います。
「私の何が気に入らなかったのかな?」
「ただ怒られても原因がわからないので、わかるように丁寧に説明してくれますか?」
「同じ問題を起こさないように努力します」
「何の説明もなく怒るというのは、私のどこが気に入らないとかではなく、私が気に入らないのですね?」
「私と一緒にいてもあなたは怒ってばかりで幸せそうではありません。」
「あなたと一緒にいても、私は不幸になるばかりです。」
「残念ですが、お互いに別の道を歩きましょう。」

こういう言葉を投げてもご主人の態度は変わりませんか?

ご主人は自分に甘く他人に冷たいです。こういう人が成長するためには、心の底から痛い思いをするしかないのです。あなたは自分を守るため、そしてご主人の成長を促すために、離婚や別居を申し出るべきです。それが嫌ならばご主人は変わろうと努力するはずです。

今のままではご主人は横暴な性格のまま生き続け、あなたは不幸に疲れ切ってしまいますよ。

>怒鳴られるのを改善したい

これを改善すべきは二人なのです。
あなたは怒鳴られるのを改善しなくてはならないし、ご主人は怒鳴るのを改善しなくてはならないのです。お互いが問題を認識していてはじめて改善することができます。ご主人に改善したい気持ちがないのなら、それ以上先はありません。

いつもご主人があなたを責め立てています。あなたに非があるから責めているのだとしましょう。ならば、あなたはご主人を責めなくてはなりません。ご主人に明確な非があるのですから。それが夫婦のありようですよ。一方が黙っていて一方が怒鳴っているのは、もはや夫婦の姿ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。
昨日、いただいた回答を読んで(ちょっと体調が悪く返事は書けませんでした)、
今日も怒られることがあったので色々試してみました。

今日怒られた理由は、わたしの運転が危ないという理由で理由じたいは合点がいくものでしたので、
感情的に怒鳴らないでほしいと頼んでみたらがんばって怒鳴らないで怒ることができたので、ある程度は改善できるのかなと思いました。

お礼日時:2014/12/18 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!