
半年ほど前から猫がエサを食べる時、水を飲んだ後に歯ぎしりの様な音を立てます。
首を傾けながらバリバリ音をさせていて、気になります。
一ヶ月前に調子が悪くなり、病院で腎不全と診断されました。
それから食欲も落ち、歯ぎしりもひどくなった様に思います。
その後病院に連れて行った際に口の中を診て貰ったのですが…
これといった異常はなく、歯石はたまっているもののそれほどひどくないという診断でした。
よだれや口臭も特になく、腎臓以外の臓器も今のところ異常はありません。
食欲低下も腎不全からくるものの様で、これから腎不全とどう向き合っていくか…
という話はしましたが、歯ぎしりの方は今のところ分からず終いです。
どの様なことが歯ぎしりの原因として考えられるでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
5匹の猫さんとの生活経験者です。
ご心配のことと思います。
物を咬んでいるような咀嚼運動で、1日のうちに頻繁にみられ、1回の持続時間は数分であれば、てんかん発作の可能性があるかと思います。
ご高齢な猫さんですので、症候性てんかんで、原因は炎症(感染症)、腫瘍、代謝異常などが考えられるかもしれません。
ご参考までに。
いい猫さんライフを!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様...
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
リンパ腫の猫ちゃんを看病した...
-
去勢後ご飯を食べなくなりました
-
原因不明の嘔吐を繰り返す猫を...
-
一歳になると食べる量が減るの...
-
猫が固形物を食べてくれません
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
猫ににら
-
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
ネコが玄関におしっこした時の始末
-
ノミの成虫は、血を吸えない環...
-
猫に虫下しをしたときの副作用...
-
鶏胸肉から生えてるのなんですか?
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
腎臓癌の20歳老猫が、口の中が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報