dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともと生理不順でいつも生理がくるのは不定期なんですけど 、



最近豆乳ダイエット始めて 、 今日豆乳を400ml飲んだんです 。



それで豆乳飲み過ぎは生理が来なったり 、 遅れたりというのがあるらしく


今日心配になり質問しました。






豆乳ダイエットをしてる方は 、 飲み過ぎた次の日などどうしてますか?



豆乳を飲むのをやめたらいいんですかね ?







どうか教えてください!






不安で不安で仕方ないんです 、 豆乳飲み過ぎて後悔してます …







どうか回答お願いします!

A 回答 (3件)

roseeeさんの仰る通り、生理不順に関して


婦人科で受診されると良いように思います。

婦人科系の病気によっては、大豆製品が良くない場合もあります。
お医者様にご相談ください。
    • good
    • 1

管理栄養士です。


今日400ml飲んだから、すぐにどうこうというものではないと思います。
摂りすぎた栄養素は次の日減らすなど、1週間くらいの平均で考えたら良いと思います。
これを摂れば痩せる!ではなく、何でもバランス良く適量摂ることですね。
それより、生理不順であるならば豆乳ダイエットをするよりも、婦人科に行かれた方が良いと思います。
無排卵かも知れませんし、長年無排卵であれば骨量にも少なからず影響が出てくるはずです。妊娠出産にも影響があるかもしれませんし。
豆乳はあくまで食品なので、一回400ml飲んだからといって死ぬわけではありませんよ(^^)!
    • good
    • 0

もう吐くわけにもいかないし、次の日飲まないほうが、気持ち的にも安心するかと。



1日200ミリリットルって言いますょね?

何でも適量ですょ~

豆乳ゎ体にいいから、ダイエット問題ぢゃなく続ける事がいいと思います(*^_^*)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!