
EeePC701SDが突然起動不能になりました。
状況について:
仕事をはじめるために、EeePC701SDの電源ボタンをONにしました。
その時、電源インジゲーター(LED)が光るのを確認しましたが、その後は他の作業をしており、どのような挙動をしたのか不明です。
そろそろ起動したころかと、EeePC701SDを見ると、全く起動していませんでした。
そこで、再度電源ボタンを押してみたのですが、今回は電源インジゲーターも点灯せず、何事も起こりません。
念の為に、USB機器をすべて取り外して、ACアダプターの接続を確認して、再度、起動にトライしましたが、全く反応がありません。
※EeePC701SDは数年前から内蔵電池を取り外しており、ACアダプターのみで起動するようにしています。内蔵電池(多分ほとんど空?完全に空の状態?)をEeePC701SDに取り付けてACアダプターを接続したところ、(記憶では)OSが起動しない状態でもバッテリー充電インジケーターが点灯するのが正常な状態だと思います。しかし、今の状態では充電ランプは点灯せず、充電も全くできていない状態と思われます。
素人判断では、電源部が壊れているように感じますがいかがでしょうか?
電源アダプターの端子部の電圧を計測したところ、規定の電圧はでています。(電圧レベルは正常ですが、大きな電流が流れると電圧が下がるのかな?電源アダプタに予備はなく確認することはできません)
OSはXP(工場出荷時のまま)です。
自分は一応、趣味程度の電子工作(PICマイコン工作)ができますが、どの辺りを交換すればよいのかさっぱりわかりません。(PCはメモリ交換すらショップにお任せしている初心者です)
元々が低価格ノートPCですが、なんとか修理してみたいと思っています。
アドバイスなどいただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
6年も前のPCです、予想した想定は全部間違っています。
SSDが死んじゃったんです、交換してリカバリーしてください
edo_edoさん回答ありがとうございました。
色々と調べていると、どうもボード上に接触不良があることがわかってきました。
PCを逆さにすると、電源LEDが点灯することがあるため間違いないようです。(この時、ボタンを押すと途中まで起動しましたが、再び接点不良で起動失敗)
ノートPCの分解は少々面倒そうですが、ネットで分解画像などを探して、再ハンダをやってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- 携帯型ゲーム機 NINTENDO DSの動きが変! 2 2022/11/21 22:04
- シティサイクル・電動アシスト自転車 こんな自転車用ヘッドライトないですか? 1 2022/10/13 23:15
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- ノートパソコン ThinkPad X1 Carbon 2015年モデル 起動しない 突然起動しなくなりました。 最初 4 2022/07/16 00:42
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホの電源をいつも通...
-
パソコンが動きません?
-
lenovo G580 BIOSが起動しません
-
パソコンが最初のASASのロゴ画...
-
携帯からすみません、緊急事態...
-
NetVista M41 Slim 6844-40J 画...
-
PCが立ち上がらなくなってしま...
-
電源ON時ピーという警告音で起...
-
起動できないiPad Air
-
iBookのトラブルについて
-
imacで悩んでいます
-
Macを買うならどのMacがいい?
-
MacBook Pro (OS 10.6.3)上で P...
-
ジャンクノートPCの転売で最...
-
ノートPC電池外して使用中
-
mac mini について困っています。
-
シャットダウン後、モニターだ...
-
ノートパソコンの充電が始まり...
-
PCの電源が入らない
-
携帯電話は持ってるだけで位置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホの電源をいつも通...
-
PanasonicのCF-SVシリーズのLet...
-
パソコンが最初のASASのロゴ画...
-
NumLockがPC起動の都度、解除さ...
-
ロゴ画面でフリーズしてしまう...
-
Aptiva 50M 21970M7でネットワークブー...
-
押収品の破損に伴う賠償請求は...
-
HP PCのBIOSのCMOSクリアの方法...
-
電源ON時ピーという警告音で起...
-
パソコンの電源が入らなくなり...
-
毎回"boot from CD"で止まって...
-
スマホが起動しないため初期化...
-
パソコンが頻繁にダウン
-
電源投入後、初期のロゴ画面が...
-
priori5が起動できなくなった→...
-
バッテリーランプが4回点滅して...
-
I/O ERRORって何?OSの...
-
F2を押してもBIOSが起動しません
-
ThinkPad X1 Carbon 2015年モデ...
-
CD-ROMが動かない!
おすすめ情報