
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も、同一機種を使用しています。
この機種は、ハガキ印刷は不得手な機種と考えられたほうがよいと思います。
新品の年賀ハガキに、自分で印刷する場合はまだ良いのですが、以前、裏面印刷は業者に注文し、宛名のみ印刷さた際、どうしてもインクで汚れてしまいました。
この機種は、少しでも反ったハガキ(業者に依頼した場合、反っていることが多い)は、受け付けないと考えて良さそうです。
回答ですが、申し訳ありませんが、そのようなエラーメッセージが出る場合、自力回復の方法はないと思います。
私も昨年、ハガキではありませんが、同様のエラーメッセージが頻繁に出るようになり、キャノンのサポートセンターで修理を依頼しました。
パージユニットという部品を交換し、技術料、輸送費込みで、約1万3千円かかりました。
MP980のサポート期間は、今年9月末で終了しましたので、もう修理は受け付けてもらえません。
買い換えるしか無いと思います。
特にプリンターの場合、ご質問のような症状が出ると、ある日突然、全く使えなくなる場合があります。
私も、次に何らかの不具合が起きれば買い換えと考え、インクカートリッジを買うのを控えています。
(同一メーカーでも、機種が違えば、インクカートリッジの互換性は全く無いため)
全く回答になってなくて申し訳ありませんが、明日にでも、新しいプリンターを購入になられることを、おすすめします。
修理費とさらにサポート終了とのことで、買い換える決断をしました。
適切なアドバイスをいただき心より感謝申し上げます。
P.S.
本日10時までに160枚の印刷をしなければならず、かなりのストレスを抱えやっと最後まで印刷しました。連続が最高5枚というのはマイリマシタ・・・。
No.4
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
「この機種は、ハガキ印刷は不得手な機種と考えられたほうがよいと思います。」という回答もありますけど違います。
この機種の後トレイは給紙能力は高く優秀なメカです。
ただし、一つだけ欠点があって、一部の部品が非常に華奢で、それが破損して動作不良を起こすことが多いです。
あとは、給紙ローラーなどが汚れてくることはあるのですけど、これはローラークリーニングなどを行えば変化するはず。
故障の見分け方は難しくありません。
グレーの用紙ガイドがついている板が上がっていたら故障です。
正常であれば下の方に1cm位の隙間があって、そこまで用紙が落ち込むはずです。
板が上がっていると、用紙が下まで入っていきません。
このために、給紙のタイミングが狂い、機械は排紙動作を行って(どこかで)詰まっています、と言うメッセージになるはず。
ただ、9月末で修理サポートは終了しています。
修理自体は可能なのですけど、修理をしてくれるところを、どうやって探すのか、大問題です。
別の質問の同じ内容を拝見させていただき、ローラーの手動クリーニングなどを行ってみましたが状況が全く変わらないため諦めました。
PIXUSMG7530BKを早速注文しました。
ご意見ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>印刷に入らずそのまま出てきます
>用紙が詰まりました
印刷失敗した都度「印刷ドキュメントの削除」/「印刷ジョブのクリア」をしていますか?
(D)の線を超えないようにセットしていますか?
参考URL
参考URL:http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjet …
この回答への補足
>印刷失敗した都度「印刷ドキュメントの削除」/「印刷ジョブのクリア」をしていますか?
途中まで出てきたはがきを抜いてからプリンターのOKボタンを押すと次の印刷が始まります。成功率が20%くらいなので、他のご意見から寿命かと判断しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- プリンタ・スキャナー 特定のブラウザで、ページ印刷を行うと、プリンターがトラブルになります。 1 2022/08/15 06:42
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- プリンタ・スキャナー ブラザー プリンターMFC-J4720N 2 2022/07/17 20:10
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
退職した会社に離職票等送付し...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
医師へのお礼の手紙の書き方
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
お父さんが手紙やメール(短い...
-
敬語:御センター?
-
泊めていただいた御礼に…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報