dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎々お世話になります。

別途質問中のお返事が遅れ誠に申し訳ございません m(__)m
その中で恐縮ですが、アンケートを募りたくお願いします。

<本件、カテゴリー『文房具・事務用品』があるのですが、敢えて広域・一般的な利用品・ユーザーとしてのご意見をいただきたく、アンケートカテゴリーでご質問させて頂きます。ご了解くださいませ>

お買い物等で、お店等から何かノベルティ(粗品)をいただくことがあると思います。その品物がペン類の場合、1本定価3~600円ぐらい(仮・税抜)として、どのようなタイプが好ましい(欲しい)でしょうか?
基本的には日常・ビジネスにも使えるタイプ(ファンシー系ではない)。店名等名称は特に奇をてらってない、老若男女・子供・学生も使って恥ずかしくない一般的です。

A:ペンの種類

(1)油性ボールペン(インク黒色 加圧式/ふつうの替芯共用可能)
(2)油性ボールペン(インク多色(2~4色?))
(3)ゲルインクボールペン(インク黒色)
(4)ゲルインクボールペン(インク多色(2~4色?))
(5)シャープペンシル(単体、0.5mm)
(6)多機能ペン(油性の黒赤ボールペン+シャープ)
(7)多機能ペン(ゲルインクの黒赤ボールペン+シャープ)
(8)その他((1)~(7)で相違なもの、また蛍光ペンなど)

B:ペンの軸の色(全体ではなく部分色としても)。(9)~(13)で順番をつけて頂けると・・・。

(9)黒系(黒、ネイビー等)
(10)白系
(11)赤系(あか、ピンク等)
(12)クリア(透明無色)
(13)その他(イメージ例:ブルー、黄色、みどり)

C:参考ですが、ペンに店名や名称が入るのは?(飾り袋には印刷します)

(14)許容
(15)出来れば不要

D:もらえると嬉しいペンのメーカー・機種がこざいましたらご紹介ください(定価600円以下・基本は1本ですが、2本で600円ぐらいも可 税抜)

♪----------♯----------♭----------♪

ペンによってインクや軸の色や様々な相違や選択があるのですが、ニーズや傾向を知りたいところです。

お手数をおかけしますが、ご回答の程よろしくお願い申し上げます m(__)m


★本件はベストアンサーは無しとなります。ご了解ください m(__)m

A 回答 (6件)

こんばんは


自分は鉛筆派なので
A:貰えるなら、何でもいいでーす(≧∇≦)/
B:OKの粗品ボールペン10本位ありまーす
色はライムグリーン、紫に近いブルー、オレンジ
色はやっぱりライムグリーン(≧∇≦)/ガラケーもバイクも
ブルゾンもライムグリーン(≧∇≦)/
C:Aと同じ
D:Aと同じ
決してめんどいからと手抜きしてる訳ではありません(≧∇≦)/
(≧∇≦)/
最近条件付きの質問が多くて困っちゃいますよぉ(´;ω;`)
なんつって(≧∇≦)/皆さん良いお年を(≧∇≦)/迎えてください(≧∇≦)/。

この回答への補足

ご回答頂きました皆様へ

この度はメンドクサイ質問になってしまいましたが、貴重なご意見有難うございました。
元々は私本人ではないのですが諸事情で生じた質問でした。当方(先方・私)と、一般的な視点・感覚の相違があると考え、果たしてどのような選択が良いのだろう?となってご質問しました。
ペン自体のルックスで選ぶもあったのですが、一方で実質使える(好まれる)モノにしたいのが狙いでした・・・価格から使い捨てもあるでしょうし、好みもあり、案外難しい・・・。

結果、ニーズや方向性を決める重要な一手になりましたし、年明早々に最終検討・予算もこれで想定し発注に走れます。取り敢えず明確なのは、名前をペン自体に入れない事です(汗)。また、単色ペン2本組等の具体案も出きました。

本件の先方、私と共に、大変お世話になりました。有難うございました。

2014年も最後の日となりましたが、皆さまにおかれましては健やかに新年を迎えられますことを祈念します。

m(__)m

補足日時:2014/12/31 06:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。

>自分は鉛筆派なので

あら!鉛筆こそガッチリしっかり繊細にも対応しますからネ。私は趣味の世界だけ、ファーバーカステル社、hiユニ、モノ100・・・コスパと書き味でなら、私的国産が一番かな?
密かに”大人の鉛筆”も好きだったりします。

>A:貰えるなら、何でもいいでーす(≧∇≦)/

私も基本同じです。あれば何かと使いますし(私的な好みがあるにせよ)。

>B:OKの粗品ボールペン10本位ありまーす

沢山頂いてるのですねネ。その粗品見てみたいものです(笑)

>色はやっぱりライムグリーン(≧∇≦)/ガラケーもバイクも ブルゾンもライムグリーン(≧∇≦)/

アレですネ(笑)。ご自身のイメージカラーで・・・。
余談ですが、職場のアラサーは通勤でこれを・・・
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/simpre/simpr …

>決してめんどいからと手抜きしてる訳ではありません(≧∇≦)/
(≧∇≦)/

いえいえ、大丈夫ですヨ(笑)
ただ一般的なニーズや傾向が知りたくてでした。参考になりました。

nonamuさんも良いお年をお迎えください(^O^)/

有難うございました m(__)m

お礼日時:2014/12/29 09:14

A→(1)



・何色かあっても結局黒しか減らないので、他の色は無駄になってしまいます。
・ゲルは個人的には使いにくいです。書類書きで使うことが多いので、複写になっていたりすると、筆圧を加減できる油性のほうが使いやすいです。
・シャーペンは学生以外あまり使いません。
・多機能ペンは太くて使いにくいし、使うもの自体が限られています。

B→9or12

・基本的に芯と同じ色でないと勘違いします。

C→本体にないほうがいいかも。

・粗品を使っていることが他人にバレバレですので、使いづらい。

D→パイロット

・今まで使ってきた中で一番使いやすいから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。

>A→(1)
>何色かあっても結局黒しか減らないので・・・筆圧を加減できる油性・・・シャーペンは学生以外あまり使いません・・・多機能ペンは太くて使いにくい

なるほどです・・・私は仕事上シャープペンシルを多用するので、まあ複合ペンもあり?と思ってました。でも、会社の備品は基本単色の1本モノ(油性)。周囲は好みの使い分けもあるようですが、確かに公文書関係は油性ですし、汎用性は良いのかと・・・。

>B→9or12

黒・赤等と使う時、軸の色(またはライン等の意匠)が芯の色に合っていると、直感的につかめて勘違いが生じない・・・ですネ。

>本体にないほうがいいかも。

私的ですが、その考え方がとてもありました。ただ粗品とは言え多少の宣伝的にも?の見方もあり果たしていかがかとでした。袋や箱にあれば体裁は良いと・・・。

>パイロット

ボールペン関連はパイロットの人気がありますネ。参考になりました。

有難うございました m(__)m

お礼日時:2014/12/29 08:38

ボールペンは結構皆自分の使いたいもので固めているし見た目も揃えていると思うんですよね。



頂き物で一品なら「名前ペン」が欲しいです。必要な時に探しますがデザインが違ってもおかしくないし、かえって目立つのでいいかも。

そういう場合は店名入りでも結構、上品にまとめると名入りの意味がなくなりますから。

油性で太め、衣類に名前のかけるタイプ、家庭で便利で誰もが一回は探し回るペンです。

この回答への補足

おはようございます。

名前ペン・・・想うと入院の準備の際、確かにタオルや小物の名前書きはこれでした。布書き可能はただのマジックペンより最適!
本件とは別に仕事関係ですが配布先から一般的ボールペンではなく?ハズシの意外性のようで使える?と・・・私的この部分で参考になりました。単価もお値頃ですし1本で多数配給する場合もあるので(笑・でもとても重要)

m(__)m

補足日時:2014/12/31 06:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。

>ボールペンは結構皆自分の使いたいもので固めているし見た目も揃えていると思うんですよね。

確かに・・・拘りってありますネ。私の周囲でも同じペンを使ってる人いました(にぎりが良いとかいろいろ)。日常のちょっとした扱い用に・・・ですが、これも一考です。

>頂き物で一品なら「名前ペン」が欲しいです。必要な時に探しますがデザインが違ってもおかしくないし、かえって目立つのでいいかも。

なるほどです。うちにも極太・太マジックと一緒にありました。こんな感じ(他社沢山出てますが)・・・
サクラ マイネームツイン
http://www.craypas.com/products/lineup/detail/61 …

ボールペンとは違った書くモノを選ばずとする視点・・・利便性としても良いですネ。参考になりました。

有難うございました m(__)m

お礼日時:2014/12/26 12:58

まず:8



ゲルインクの0.3mmが欲しかったのですが、試し書きしてもインクが出ずガリガリ

ちょっと太いけど0.4mm使っています

次:12

インク残量が確かめられるので無色透明オンリー

他は考えていないので順位付けができません

次:15

出来れば、でなく「不要」

次:ボールペンがパイロット、サインペンはぺんてる

なぜかこの2社に集中しています

OKの記念品でくれるボールペンがピンク・紫・緑・オレンジ…と見た目はカラフルなんですが実はインクは黒

ま、黒を使う機会が多いですから良かったんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。

0.4mm(一般は0.5、0.7等)でゲルインク、インク残量が見える・・・例えばペン先側がクリア(中見える)や窓がある感じ・・・
パイロット ハイテックC
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ …
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ …

インク切れがわかりやすいのは実用的ですネ。種類・価格によっては2本組みも考えられます。新たな視点のニーズで参考になりました。

>サインペン・・・

項目として想定していなかったので対象にいれてみます。

有難うございました m(__)m

お礼日時:2014/12/26 12:33

こんばんは。



A:(6)多機能ペン(油性の黒赤ボールペン+シャープ)

B:(13)その他→木目調

C:(14)許容

D:パイロットのジャストミートは使いやすいです。
 これも粗品でいただいたものですので価格は分かりませんがそう高くはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。

ペンの軸が木目調(木製)ですネ。ご紹介のパイロット・ジャストミート・多機能ペン
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/mult …

木製バットのアオダモ材からこのネーミング・・・立派な多機能ペンですネ(1000円)。この辺ですとより良いでしょう。予算もありますが、種類などニーズとして参考になりました。

有難うございました m(__)m

お礼日時:2014/12/26 06:49

消えるボールペン


おしりに消しゴムみたいなのがついているやつ

あれいいですね~
もらって使ってみたらとてもいいので
お気に入りです。

残念ながら黒がなかったので黒は自分で買いました。
何色でもうれしいですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答頂き有難うございます。

>消えるボールペン・・・

例えば・・・A(4)⇒B(9)⇒C? 例えばこの感じ・・・
パイロット フリクションボール3
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ …

ご紹介とぴったりかは?ですが、ニーズから参考になります。

有難うございました m(__)m

お礼日時:2014/12/25 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!