dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんこんにちは。
この度、加入している健保組合から現況確認の依頼が来ました。
私は今、実母と二人暮らしで、父は既に他界しています。
母を健保の扶養家族にしており、母の年金収入は月額およそ8.5万の為、年間130万は越えていません。私の年収は約460万です。
健保に私が母に年間援助している額を報告しなければならないのですが、扶養から外されない為には幾らで報告が必要でしょうか?
いつも必要に応じて援助しているため、年間幾らといわれてもと困っております。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

 別居しておられるのなら別ですが


 同居して居られるのなら 役所からの年金収入の証明書を提出するだけで
 良いと思いますが・・・ 
 同居しているお母さんへの援助している金額なんか
 計算できるはずがありません 
 ご飯の用意や洗濯していただく費用など計算できませんよ
 
 
    • good
    • 0

20万円でOKです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!