アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

介護保険で訪問看護に食事介助・吸引で毎日入ってもらうことはできますか?

A 回答 (4件)

看護師だと食事介助は看護の非対象だと思いました。



ヘルパーの吸引は可能になりつつあるので、訪問介護
として3回依頼することになろうかと思います。
なお「介護利用時間に制限がある」ため、1日に何回でも
可能か否かはよくケアマネと相談してください。

また医者(在宅医)に掛かっているかどうか分かりませんが
医者とも相談したらよいと思います。
医療保険での「看護」も可能です(医療上の制限がありますが)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返信が遅くなりごめんなさい。現在入院中ですが、認知症もあるので、口の中に食べ物を溜め込んでしまうので、吸引器が必要との指示を受けました。家族も吸引指導は受けています。退院後は訪問看護を中心にケアを見直す予定です。

お礼日時:2014/12/29 10:06
「訪問看護 食事介助・吸引」の回答画像2
    • good
    • 0

介護保険で訪問看護に食事介助・吸引を依頼する事は出来ます。

毎日の利用も費用さえ許せば可能ですが、恐らく質問の内容の依頼ですと介護保険の利用限度額を超過(=一割負担だけでは収まらない)すると思います。その費用については、介護度で大きく変わってきます。

医療保険での訪問看護の利用については、疾病、状態により利用できる方が限られてきます。

訪問介護(ヘルパー)での吸引も制度上は認められましたが、サービスを受けれるかどうかは現実には、そのお住まいの地域により大きく異なります。要するに吸引をできるヘルパーを擁する事業所が、お住まいの地域にあるかどうかです。

ただ文面だけ見れば、「毎日、食事介助と吸引を訪問看護」へ依頼したいような状況の方という事なので、それなりに医療依存度が高い状態の方、と思われますので、吸引を訪問介護へ依頼する事はリスキーなのかとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返信が遅くなりごめんなさい。現在入院中で嚥下訓練も受けていますが、認知症があるため食べ物を飲み込まず吸引が必要とのことでした。家族は介護拒否をしているところがあります。療養型の病院も検討していきます。

お礼日時:2014/12/29 10:18

こんばんわ~



訪問看護でも食事介助してもらえると思いますよ~
吸痰については、それができるヘルパー事業所を探す必要があると思います。
不慣れな方が多いようなイメージです。
訪問看護の看護師がヘルパーへの吸引指導みたいなのがあった様な気がします!
料金は利用者側もちになると思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!