アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年1月 に ある 国家試験を受験します。
11月に模擬試験があったんですが、午前中 2時間15分 午後1時間45分。
午前も午後も1回ずつトイレに行ってしまいました。
模擬試験だったからよかったものの。
トイレに行く時間は例え3分でも 大きなロスタイム。
どうしたら、尿意を感じずに、試験時間を問題だけに集中できるのか?
知っておられる方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私は宅建の試験監督をしたことがあります。


宅建は10月に試験があるので、1月と比べるとだいぶ暖かいわけですが、二時間の試験時間でどうしてもトイレを我慢できない受験者がいて、トイレまで付き添ったこともあります。
試験開始前の注意事項を伝達しているときに、その受験者が二時間も耐えられないようなことを言い出したので、試験中に席を立つことになっても、他の受験者の迷惑にならないよう、別の空いている席に移動してもらったのですが、実際には席を立たずに済むのではないかと私は思っていました。
私自身、比較的トイレは近い方なのですが、例えば映画を見に行ったときなど、二時間どころか三時間近くなってもたいてい問題ないということもあり、何かに集中したり夢中になっていれば、トイレもなんとかなると思ったわけです。
でも、言った通り本当に途中でトイレに行くことになりました。なので、本当にだめな人はどうしようもないかもしれません。
とはいえ、何とかしようという気持ちがあるなら、工夫はできると思います。
私自身の経験では、寒いと(冷えると)、トイレは近くなりがちですから、服装でできるだけ暖かくすることです。特に足元ですが、靴下を厚手にしたり、短いものでなく長いものにすると保温には良いです。
それからできるだけ直前にトイレに行くようにすることです。
もう一つはやはり水分の摂取を控えること。といっても、全く摂らないでいると、身体が乾ききって風邪なども引きやすくなりよろしくありません。
いつもより少な目にするのが良いです。特にコーヒーやお茶は利尿作用もあるので、控えた方が良いでしょう。
身体を冷やさないためにも、お湯を口に含むくらいにしておく方が良さそうです。
ただ、試験問題に集中して取り組んでいれば、尿意など感じていられないというくらいになれれば申し分ないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。
コーヒーは確かに利尿作用があるので、やめようと思います。
暖かいお湯を一口 そして 温かくして 直前にトイレですね

お礼日時:2015/01/02 15:30

なまじ考えてても 良くない・・



試験中でもトイレに行きたいのなら キチンと言って トイレに行った方が良い

3分のロスより 催して集中出来ない方が 反って時間のロス・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/31 12:44

朝、出発前や会場についてから飲み物を飲まないことです。


試験が始まる数分前にトイレを済ませておくことも必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/31 12:43

大人用紙オムツを履いておく又は尿とりパッドをつけておく。



実際に使用しなくても安心感はある
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!