
日本的な感性として、日本が一番というのはわかります。
小型化や省エネなど故障しない品質、細かいこだわりなど。
でも財政赤字や非正規、教育水準の低下、自殺率の高さなど、わるいものもおおいですよね。
アジア地域内では工業製品は中韓と競合するものがあるものの、先に西洋式でテイクオフした日本は成熟や他などまだ国力に差があるんだと思ってます。
しかし、世界では軍事はもちろん経済的にはアメリカほどITのベンチャーはありません。最近のドイツ車ほど独創的な機能も日本についてないですし、自動車のデザインは日本はあまりよくないと思ってます。生活は北欧などでしょうか?
物質ではかなり日本も豊かになったとは思うのですけど、国のしっかりした戦略性や成熟した蓄積した力他など、ここ10年20年では日本ってどの位置なのでしょう。
風潮では
日本>アメリカ、ドイツ、フランス 的みたいな感じですけど。実際は。
アメリカ、欧州でもドイツなど中欧北欧、フランスなどはイメージですけど、やはり先進国だと思うのですけど。
しっかりしているという意味で経済、軍事、政治、文化などで日本と同じくらいもしくは上といえる国ってどこといえるんでしょう?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
"財政赤字や非正規、教育水準の低下、自殺率の高さなど、わるいものもおおいですよね。
"↑
・財政赤字は悪いですね。
・非正規ですが、これをやらないと失業率がアップしますよ。
スペインなどの若者の失業率は50%を超えています。
日本は非正規で何とか失業率の上昇を抑えているのです。
・教育水準はどうですかね。
○日本の大人「学力」世界一
経済協力開発機構(OECD)は2013年 10月8日、
16~65歳を対象に初めて実施した「国際成人力調査(PIAAC)」
の結果を公表した。
日本は「読解力」と「数的思考力」の平均得点が、
参加した24の国と地域のうちトップ。
・自殺率が高いのは確かですが、これは責任感、生真面目さ
の裏返しです。
つまり善し悪し。
”工業製品は中韓と競合するものがあるものの”
↑
韓国の車家電など重要部品の70%は日本製です。
韓国が儲かれば、日本はもっと儲かります。
中国と競合していますか?
”軍事はもちろん経済的にはアメリカほどITのベンチャーはありません”
↑
軍事とベンチャーは日本のウイークポイントですね。
”最近のドイツ車ほど独創的な機能も日本についてないですし、
自動車のデザインは日本はあまりよくないと思ってます。”
↑
○日本、国別ブランドランキングで世界トップに
国際的なブランドコンサルティング会社のフューチャーブランドが
毎年発表している国別ブランド指標で、日本は同調査で初めて
、世界で最もブランド力の高い国に選ばれた。
国別ブランド トップ10
1 日本
2 スイス
3 ドイツ
4 スウェーデン
5 カナダ
6 ノルウェー
7 米国
8 オーストラリア
9 デンマーク
10 オーストリア
日本は今年初めて、長年君臨してきたスイスをしのいで第1位
の座に就いた。
回答者は、日本と聞くと「ユニークさ」を評し、
テクノロジーや医療、教育、歴史遺産や芸術、文化を連想した。
ある回答者は「日本は停滞することなく、常に向上し続けている。
ロボット開発技術やロボットエンジニアリングで世界に勝っている」と述べた。
”国のしっかりした戦略性や成熟した蓄積した力他など、
ここ10年20年では日本ってどの位置なのでしょう。”
↑
成熟した力は相当なものですが、長期にわたる戦略て
のが無いです。
出たとこ勝負が日本です。
これも弱点の一つです。
”しっかりしているという意味で経済、軍事、政治、文化などで日本と
同じくらいもしくは上といえる国ってどこといえるんでしょう?
↑
同じぐらい、というのであれば西洋で、日本より上は
米国でしょう。

No.9
- 回答日時:
ほかの方もたくさん答えられているので、まったくもってその通りだと思いますが、ひとつネックがあります。
それは「規格」なんです。
現在の日本ではJIS規格ですが、主要国ではISO規格をとっているのがほとんどで、JIS規格ではものづくりができなくなっています。
そして、この規格はヨーロッパが握っているために、規格の改定のたびに、日本企業は四苦八苦することになります。 なぜなら、ほとんどが、西洋の習慣を基準に作られるので、日本人の考え方が通らないからです。
ISO規格は、ものだけではなく、会社の仕事の管理の仕方や、情報保護に関する規格などさまざまで、おおよそ、この規格をもっていないと、日本の官公庁などは入札の参加資格もないのが現状のようです。
No.8
- 回答日時:
西洋に追いつけ、追い越せで明治以来頑張ってきた日本ですが、そのかいあって、かなりのところまで来たという感じです。
で、GDPのマス、経済力はアメリカ、中国についで3番目になっています。こういうことで順位をつけるのはいいのですが、あまり先進国同士細かい順位なんて、この際意味ありますかね。私は、あまり意識するのはよくないのでは、と思います。イギリスも、ドイツも、フランスも、スイスも、オランダも、イタリアも、それぞれ独自にいいところが有り、悪いところも確かにあるけれど、だからといって順位を決めることもないのでは、と思います。第一、それぞれ国民の人口、環境が違うので、質的な比較はできません。なので、実際に総合的な順位などはつけられないのではないでしょうか。軍事はたしかに日本は遅れていますが、これはむしろ誇っていいところでしょう。これからは競争ではなく、相互に協力し、補完していくことが重要だと思います。オリンピックなどもあり方を変えねばならないとすら思います。
日本は日本のいいところを伸ばし、わるいところをいいところから見習って、日本独自の世界貢献ができるように国を発展させていけばいいのだと思います。まあ、借金の多さ、政治については西欧の各国に比べてかなり(国民の意識も含めて)間違いなく遅れているのではと思いますw。
回答にならなくて申し訳ありません。
No.7
- 回答日時:
アメリカは別として、日本のライバルは、やはり、ドイツでしょう。
最近、ヨーロッパ人と結婚してドイツやイギリスで永年暮らした日本人女性が著した本では、「8勝2敗」「9勝1敗」で日本が勝っている、という話しですが・・・。
日本社会の洗練度は世界トップクラスですが、われわれは、それに安住することなく、「百尺竿頭、なお一歩を進める」心構えで精進することが大切ですね。
No.6
- 回答日時:
■世界自動車ブランド
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78723270S4A0 …
1位 Toyota
2位 Mercedes-Benz
3位 BMW
4位 Honda
5位 Volkswagen
6位 Ford
7位 Hyundai※エンジンは三菱自動車制
8位 Audi
9位 Nissan
10位 Porsche
▲
見たまんまです。
戦闘機は、第二次対戦以降生産してはならない決まりなので、基本的に生産していませんが、作っていたら、欲しがる国家は多いでしょう。
事実潜水艦からヘリ空母まで、引く手あまたです。
中古の護衛艦でもベトナムなんか涙目で歓迎です。
スバルもヤマハも、元々は航空機産業でした。
三菱は鉛筆一本から宇宙衛星まで。
日立は鉛筆とは言いませんが、家電から飲料水プラントまでなんでも作ります。
世界に、日本のような総合ブランドはあるでしょうか?
基本的に、総合力で日本の右に出れる企業はないとも言えるでしょう。
個々に巨大化した企業はそりゃ山ほどありますが、ではドイツは日本のライバルでしょうか?
家電で何浮かびます?
髭剃りくらいのものではないですか?_
あと掃除機?
スウェーデン辺りだと、鍋ですか?
ああ・・・包丁もありましたね。
日本人でハイアールの家電を喜んで買う人は知りません。
ソーラーパネルをケチった人程度のものでしょう。
ま~中国はなんでも市場が大きいですからね。
世界で一番自動車を生産しているのは中国です。
しかし、あくまでも中国から他へ輸出されるわけではないのです。
直せない車は売れないし、世界で一番故障がないのはトヨタです。
No.3
- 回答日時:
>しっかりしているという意味で経済、軍事、政治、文化などで日本と同じくらいもしくは上といえる国ってどこといえるんでしょう?
スイスです。
スイスは明らかに日本が見習うべき立派な国家です。しかし、一方で、スイスは人口が一千万人にも満たない小国であるから、1億2千万人以上の国民が居る日本は真似できないという指摘もうなずけます。
スイスを除けば、やはりドイツとフランスです。
ドイツは何に関してもチキンとしている立派な国です。
特に科学と技術を尊重し、自然を大事にしながらも原子力の平和利用を継続するなど、日本の模範となる大国です。
唯一の問題は第二次大戦に敗戦し、自信を失ってしまったことでしょう。
その点、フランスは第二次大戦でも負けることが無く、ナチスフランスなど、無かった様にしてしまう上手なところがあります。今現在でもアメリカの言いなりにならないと言う点で、日本が見習うべき点が多いかもしれません。
No.1
- 回答日時:
イギリスって島国だということもありますが、王政がある点など近い部分が多いので
常にイギリスではどうか?という目で日本を見つめなおすことができる国ですので、
尊敬すべきお兄さんではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 世界情勢 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。 6 2023/05/28 11:37
- ニュース・時事トーク 統一教会は日本人から金を巻き上げる集団なのか? 5 2022/08/02 11:11
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- 世界情勢 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。よろしくお願いいたします。 8 2023/08/19 08:36
- 世界情勢 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。よろしくお願いいたします。 3 2023/06/11 08:58
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)って実は結構酷い国だと思いませんか?日本が良い、素晴らしいとは言いませんが。 6 2023/05/20 08:31
- 世界情勢 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。 6 2023/05/20 08:45
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 経済 そもそも何で日本はこんなに人間が多くないと成り立たないの? 3 2022/06/04 00:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
アメリカの皆さんもロシア人の...
-
江藤前農水大臣の発言って、辞...
-
精神障害者の障害者手帳のカー...
-
皇族の悠仁さまは筑波大学に推...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
●運送会社•業界は、“2024年問題...
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
放出した備蓄米の再備蓄につい...
-
日本という国、昔は規則正しい...
-
保険は金食い虫で災害や病気に...
-
今の世の中どうして何をするで...
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
岩屋は!石破は!、本当に、日...
-
日本人の平均寿命について 先日...
-
●“マイナ運転免許証”にしますか...
-
左翼の方は、どうしていつも日...
-
車の踏み間違い事故 高齢者ばか...
-
石破総理って、申し訳ないけど...
-
トランプ 支持者の脳内ってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石破総理って一言で言うとどん...
-
ホンダの社長は何をしたんですか?
-
広末かわいそう、 静岡県警、や...
-
万博の目玉の「空飛ぶ車!」の...
-
86歳の老人の寿命をほんの少し...
-
冗談ではない真面目な質問です...
-
飛行機に国旗
-
今の日本では国民の大半が貧困...
-
ETCトラブル トラブル対応が無...
-
トランプ 支持者の脳内ってどう...
-
中国人や韓国人生活保護受給者...
-
抱かれたくない男ナンバー1は、...
-
広末、かわいそう。 株価暴落し...
-
トランプ関税・・・石破さんが...
-
物価高で困っているニッポン、...
-
韓国の国内の人達が分断されて...
-
トランプが見放した欧州・・欧...
-
これはどういうコントでしょう...
-
何故、クルド人は、健康保険に...
-
現在の日本人は本当に貧しくな...
おすすめ情報