プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PC、スマホサイトを運営しています。A業者さんに、レスポンシブwebデザインで制作していただきました。今回、リニューアルをする予定なんですが、B業者に、PC版のみ制作してもらった場合、自動でスマホ版も更新されるのでしょうか?もしされない場合、B業者が作ったHPを、別の業者にレスポンシブwebデザインにて変更していただくことは可能なんでしょうか?諸事情で、A業者さんには頼めません。B業者は、レスポンシンブでは作れないとのことです。

A 回答 (9件)

A業者さんがどのように制作されているか、わからないので何とも言えませんが、


一般的にPCのみ作成して、自動でスマホ版も更新されることは無いと思います。

一度B業者さんにPC版のトップページとスマホ版のトップページをデザインしてもらって、
参考URLのサービスなどで事情を伝えてレスポンシブコーディングができるか問い合わせてみてはいかがでしょうか?
(B業者さんにそこまでをお願いしてもいいと思います)

無理な場合は無理と回答があると思いますし、修正してできる場合は修正してもらって進める。

トップと下層である程度デザインの整合性を取って進める前提であれば、トップページのみの確認で大丈夫だと思います。

参考URL:http://www.codingpack.jp/blog/responsive/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/08 22:43

レスポンシブが最高ってわけではありませんので。

レスポンシブはしょせん、どっちつかずの妥協の産物という方もおられます。長短ありますので、別urlでも何の問題もありません。googleはどうですか?amazonはどっちですか?

スマホとPCでは紙とweb程違うこともありますので、その要望に応じたサイトを作れば「手法」はkn3970さんはじめ、見る人は関係ない話です。操作性が別サイトだと格段に上がります。

紙は長文ok。PCは読みにくくなると言われていましたが、その比ではなく、スマホで長文はツライ。スマホでは頻繁に見出しを入れ、短文で要点を効率良く……でないと、読者逃げちゃいます。pcと全く内容を伝える意味がわかりませんという考え方を取っているサイトも多いです。デザインだけ変えても解決しない。一度、その気になれば読んでくれるのですが、その気になる前に他所に行っちゃう。

googleもレスポンシブをお勧めしながらも、それが最適でない場合があると認識しています。ペナルティはありません。

kn3970さんのリニューアルサイトは、リニューアル後どのように更新をしていくのでしょうか?kn3970さんが行うのか外注にするのか?レスポンシブなら、更新は楽です。コストはかからない方です。が、別々のページとなると、単純にコストは2倍以上になります。また、pc用とスマホ用しかない場合、タブレットはどうなるのか?という事もあります。

あと、B業者に了解をえておかないと他人がレスポンシブを行った場合、著作権等問題になることがあります。ソースは問題ではありませんが、画像等の使用許可や加工許可をえておかなければなりません。そのあたりをどうクリア―するのかですね。

もうひとつ、アクセス解析はされていますか?最近の傾向としてpcよりスマホの方がアクセス数が多く、サイトを作る場合には、まずモバイル用を第一に製作するのが、最近のはやりです。pcサイトをまず作るような文章に見えましたので、ちょっと気になりました。

信頼できる業者はめったにいませんので、おめでとうといいたいですね。騙したとかではなく、お互いの言葉の意味が違ったり受けとり方が違ったりで、数千万かかるリニューアルでも不幸なことになったりします。

有名な風刺画が笑えない状況に当事者はなるんですよ。
顧客が本当に必要だった物
http://yumetamanet.blog25.fc2.com/blog-entry-135 …

たとえ信頼を置く業者であっても、言葉を尽くして要望を伝える努力を惜しまないでくださいね。また、良く説明を聞いて、質問して、ボタンの掛け違いを防いでください。

幸運を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身な回答ありがとうございます。
レスポンシブは更新が楽かと思います。
違う場合は、倍の時間がかかると思います。
今までは、文章の変更など簡単なものは自分でやってました。
アクセス解析ツールは入れてます。
サイトに見慣れてる方もいれば、不慣れな方もいる
様々です。私は後者を基準とした作りをしたいなと
思っています。

お礼日時:2015/01/05 13:28

>ましてや専門用語をずらっと並べられたら、それでお手上げ状態です。


ですから、必要な用語にはリンクを示しておきました。
 タダでしてくれるわけではなく、お金を払って依頼されるのだと思います。
 なら、少なくとも依頼内容について最低限の知識は持っておかないと、ウェブに限らず、簡単に騙されてしまいます。ウェブに限らず、投資だろうが、特殊詐欺だろうが、皆同じです。
 例えば
Another HTML Lint - Gateway( http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html )
 だと、文書構造とかの理念的な事は判別できませんが、最低限のマークアップのレベルは判断できると思います。業者の事例を教えてもらってチェックするとかは最低でもしておくべきでしょうね。

>自分がこの業者ならしっかりやっていただけると、確信したのであれば、他から何を言われようが、その業者を信じて、任せるべきがと思います。
 それはあなたの事ですから、あなたの流儀で構いませんよ。
 ただ、この世界で17年の経験から一応ご忠告だけはさせていただきました。私の良心が・・・。

この回答への補足

お尋ねしたいのですが、
業者がレスポンシブデザインで作る能力が無くても、現状HPがレスポンシブで作ってあれば
PC用HPをリニューアルすれば、自動でスマホ用も更新されますか?

補足日時:2015/01/06 17:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身な回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。わからなかったら最低限自分で調べる。それでもわからなかったら
聞く。これですね。
私は当初、web制作者は、理数系の頭が硬く専門用語を並べて、知らない場合馬鹿にされる、見下されると
思っておりました。
しかし蓋を開けると、どの世界でも同じ、わかり易く説明してくれる方もいれば、難しく説明する方もいます。短気な方もいれば、気の長い方もいる。
そんな感じですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/05 13:34

No.4です。


やはり気になります。
>B業者は振分けで、スマホサイトは作れます。
>しかしレスポンシブデザインでは作れません。
 これって矛盾してる。
 スマホが登場した当初は、まだ古いHTMLのデザインの仕方が残っていました。以下リンク先もあわせて読まれると理解いただけると思います。
 今から15年も前の1999年のHTML4.01の勧告以来、強く「構造とプレゼンテーションの分離( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )」が叫ばれ続けたのですが、なかなか改善されることは少なく、スタイルシートの概説( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )で指摘されているような作り方が残っていました。
 そのためにスマホと言う新しい利用環境が登場した時に、スマホ専用ページを作って振り分けないと対処できなかったのです。
 ところが、HTML5がささやかれる様になって、HTML5では完全に「「構造とプレゼンテーションは分離」してプレゼンテーションはすべてスタイルシートに置き換わることになりました。
 構造とプレゼンテーションが分離できると・・・下記の(レスポンシブではありませんが)ページのようになります。良く別の案件で紹介しています。
ナビゲーションリストを様々にデザインしてみよう。( http://ichiya.com/WebService/Howto/sample/HTML/n … )
 このページでまずHTMLソースをご覧ください。(極めてシンプルです)
 次に、ブラウザの[表示]メニューで[スタイル(シート)]に進み、色々なスタイルに変更してみてください。また印刷プレビューで印刷の姿を確認したり、ウィンドウ巾を色々と変えてみてください。
 レスポンシブとは、このスタイルシートの変更方法の拡張に過ぎません。ディスプレイの巾によってスタイルシートが勝手に切り替えられるだけです。
 HTMLに文書構造だけしか書かれていないと
・将来のメンテナンスがとても楽になります。他の担当者や業者に代わっても、そらにはクライアントでも内容を書き換えられるでしょう。
・デザインは独立していますから、HTMLには手を加えずにデザインは変更できます。

あなたの最初の質問
>B業者が作ったHPを、別の業者にレスポンシブwebデザインにて変更していただくことは可能なんでしょうか?
 HTMLがウェブ標準で作られていれば、他の業者でも変更はできます。しかし、その業者ですらできない、あるいは「振り分けならできる」となると、それは今後のウェブで最も重要な「構造とプレゼンテーション」すらできない業者であることを証明しているような・・。

 たぶん、B業者はカタログやパンフレットのような物を作らせたらとってもうまい業者だと思います。クライアントの意向を汲み取って見事な印刷物を作っていただけるでしょう。何も知らないクライアントは感激します。
 しかし、


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様は、かなりウェブ知識に精通された方だと思います。
しかしネットの世界は、追求していくとキリが無いのです。
ましてや専門用語をずらっと並べられたら、それでお手上げ状態です。
どこかで踏ん切りをつけ決断しなければならないのです。
真相はわかりません。自分がこの業者ならしっかりやっていただけると
確信したのであれば、他から何を言われようが、その業者を信じて
任せるべきがと思います。

お礼日時:2015/01/04 17:30

レスポンシブデザインというのは、何も特別なものではなく、デバイスの表示幅に応じてCSSブロックの表示方法を変更したり、可視/不可視を切り替えるというもので、さほど難しいものではありません。


現在、少なくともWebデザインを生業にしている会社が、メディアクエリを知らないはずもないし、ビジュアル一辺倒のデザインを行っているわけもなく、「レスポンシブデザインができない」ということは全く考えられないです。

おそらくその業者さんは、「レスポンシブデザインでは、自分たちが考えるところの、各デバイスに最適化されたデザインの理念を実現できない」と言っておられるのだと思います。
スマートフォンのHTML5/CSS3レンダリングには機種ごとにさまざまな相違があるのは、(受託レベルで)モバイルサイトを構築したことのある人間なら常識だし、そういう意味での対応も含め、あるレベル以上のサイトでは、レスポンシブデザインは対応できない事が多いです。

レスポンシブデザインを採用しない場合でも、Dreamweaverのテンプレートや、WordPressのテーマ利用、またWebアプリケーション・フレームワークなどでは、コア部分を共通にしたまま、テンプレートを差し替えて複数種類のサイトを自動的に作り出すことは十分に可能です。
特にスマートフォンであれば、余分なコンテンツやウィジェットを生成しない分、トラフィックも押さえる事ができるため、有効な手段です。
最近はモバイルに特化したデザイン・フレームワークなども多数登場していますので、モバイルサイトをレスポンシブで作らない、という選択肢はよく採用されていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な説明、ありがとうございます。
前向きに考えることが出来、感謝しております。

お礼日時:2015/01/03 14:37

No.2でかす。


>しかし対応や、自分が求めていることに敏感に察知し、理想のHPを作ってくれました。
 これが一番不味いところでして・・・
 ウェブは印刷物--DTP( http://ja.wikipedia.org/wiki/DTP )--とはまったく異なる世界です。ウェブに知識がないと、あたかもウェブページを印刷物のように捕らえて、イメージどおり~~なんて誤解してしまいます。
 ちゃんとした業者でしたら、印刷物とウェブはまったく異なる物だと説明して、スマホは無論、携帯電話やスクリーンリーダー、印刷・・そして検索エンジンまでそれなりに利用できるサイトを最低でも作り上げます。例えば作成されたページを表示するウィンドウを小さくしたり大きくしたり。
 あなたが印刷物と同じようにデザインをイメージして、それをそのまま作り上げているとしたら・・・ウェブとしてはとても不味いかもしれない。そもそもスマホや携帯に対応させることはできないということが、それを如実に示しているかと。
 リキッドやレスポンシブは決して難しい技術ではありません。というかHTMLがきちんとできていれば、とても簡単なはずです。自然とそうなる。
 B業者からは、「それは印刷物の考え方で間違っています!!」と指摘はしてくれなかったのですか???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>それは印刷物の考え方で間違っています・・・

特に指摘などは、ありませんでした。B業者は振分けで、スマホサイトは作れます。しかしレスポンシブデザインでは作れません。

お礼日時:2015/01/02 14:09

レスポンシブデザインの利点は、PCブラウザから、中型のタブレットPC、小型のスマートフォンまで幅広い表示サイズに対応できる事になります。



ですので、他の業者にレスポンシブで作ってもらうのなら、その1社で全てが事足りますよね。

B業者にPC版を制作してもらい、さらにレスポンシブでスマホ対応にしてもらうのは、無駄なコストにしか感じませんし、同一内容のサイトが2つ出来るのはSEO的にどうなのって事になるかと思います。

管理会社が2社になるのは更新の度にお金も掛かるでしょうから賢い選択ではないと思います。。

B業者がデザインしたサイトをレスポンシブにするには絶対不可能とまでは言いませんが、面倒なのでたぶん嫌がる業者ばかりかと思います。更にそこに制作費用を取られるのもバカらしく感じると思うのですが・・・

B業者さんはレスポンシブではなくて、スマホサイトの制作も出来ないのでしょうか?
スマホで閲覧しても見やすいPCサイトにしてもらうか、スマホアクセスの場合のみスマホ版サイトが表示されるようにB業者に相談されてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。トップページは同URLで以下、スマホはURLにspがつく、振り分けだと言ってました。こちらです。
http://allabout.co.jp/gm/gc/386483/

心配なのは、Googleから同コンテンツのHPが、2つあると見られて、ペナルティを受けて、順位が脱落したりしないかとかです。

お礼日時:2015/01/01 23:33

>B業者が作ったHPを、別の業者にレスポンシブwebデザインにて変更していただくことは可能なんでしょうか?


 一般的には無理です。特に
>B業者は、レスポンシンブでは作れないとのことです。
 と言われているようでしたら、不可能に近いでしょう。
 そもそも、HTMLでウェブサイトを構築する最大の目的は

【引用】____________ここから
HTML文書が、ブラウザやプラットフォームの違いを超えてうまく働くべきであるということは、多くが認めるところである。 相互運用性の達成は、コンテンツプロバイダのコストを低下させる。なぜならただ1種類の文書しか作る必要がなくなるからだ。 もし【相互運用性確保の】努力が成されなければ、Webは互換性のないフォーマット毎に分け隔てられた世界に分割され、すべての関係者にとっての商業的可能性が減少することとなるであろう、大きなリスクを負うこととなる。
・・・【中略】・・・
 HTMLは、どんな環境からもWebの情報を利用できるようにすべきだという方針の下に開発されている。例えば、様々な解像度や色深度のグラフィックディスプレイを持つPCや、携帯電話、モバイル機器、音声入出力機器、帯域が広いコンピュータや狭いコンピュータ、等の環境である。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Introduction to HTML 4 (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )]より

なのですよ。PC用サイトであっても、スマホでも利用できるはずです。
※スマホもPCも環境的にはmedia="screen"に分類されるものです。使用環境はそれ以外に携帯電話などのmedia="handheld"、印刷であるmedia="print"、スクリーンリーダーなどのmedia="speech (aural)"など・・。そして検索エンジンもある。

※スマホとPCでは表示サイズが異なるために、同じscreenメディアではあるのですがスマホ用だけデザインを変更するのがレスポンシブであって、基本的にはPC用のリキッドデザインだけでも対処できるはずです。
 お聞きする限りB業者の技術レベル、基本レベルが低すぎるようです。
 私の経験から、そのような業者で作成されたサイトをリキッドなりレスポンシブに変更するには、HTML自体を根本的に作り直さなければならなくなります。

>諸事情で、A業者さんには頼めません。
 なら、他の業者を探すしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通り、B業者は、スマホ知識に関しては、低いかも知れません。 しかし対応や、自分が求めていることに敏感に察知し、理想のHPを作ってくれました。
ですので迷ってます。信頼関係も築けてるかと思います。妥協とか考えると、難しい部分かありますね。

お礼日時:2015/01/01 23:41

>B業者に、PC版のみ制作してもらった場合、自動でスマホ版も更新されるのでしょうか?



PC版とスマホ版でホームページがわかれているならPC版だけ更新してもスマホ版が更新される訳ありませんよね。
ただ、スマホも同じPC版を閲覧させているなら更新されて見えますよね。

最初からレスポンシブをお考えなら、初めからB業者以外の業者にお願いすれば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。B業者は以前、自分が求めている理想のHPを、作っていただきました。ですので依頼したいと思ってますが、レスポンシブデザインは対応していないのです。B業者には、PC版のみ作っていただき、別の行書に、レスポンシブデザインでスマホ対応のページを作ってもらうとも考えてます。

お礼日時:2015/01/01 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!