dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PX-A640を4年ぐらい使っています。毎年年賀状を300枚ぐらい印刷するのですが、昨年末途中から宛名印刷していたら郵便番号と住所の横に薄い汚れが印刷され始めました。ヘッドクリーニングしても消えません。寿命なのでしょうか。

※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

A 回答 (2件)

フチ無し印刷などをしていると、プリンタ内部の紙送り用ローラーにインクが付着したりして、ローラーに付いたインクが用紙に付着する場合があります。



http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/pxa64 …
の34ページ「内部のクリーニング」の手順に従って、内部清掃をして下さい(製品内部は布やティッシュペーパーなどでふかないでください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内部の右端が黒く汚れていたので、ティッシュでふいてしまいました。そのあと、このご回答を見て、印刷してみたのですが、これまでなかった汚れがA4の紙についてしまいました。
何回印刷しても取れそうにないので、そのうち新調します。年賀状以外は汚れていてもいいのでしばらく使います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/07 12:47

 ふち無し印刷をしていて、プリンター内部の用紙の外側に相当する位置に、たくさんのインクがくっついているものと思われます。

 ふたを開けて強い光をあてて内部をよく見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内部の右側が汚れていました。思わずティッシュでふいてしまいましたが、逆にA4紙に
汚れが付くようになり、取れなくなりました。シーズンがきたら買い替えます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/07 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!