dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニクロスオーバーの購入を検討しています。
デザインに関しては外装、内装共に気に入っているのですが、
最後にクリーンディーゼルかガソリン車どちらにしたものか悩んでいます。

少し割高でもクリーンディーゼルにすべきでしょうか?

A 回答 (6件)

荷車じゃないんだから


個人的にガソリンしかありえません。
    • good
    • 3

昔のディゼルとは違いますし、そもそも以前は3AT良くて4ATなので、もたつき感が強かったディゼル車ですが、6ATなので、高回転が苦手なディゼルでも、きびきび走れるのでは無いかと思えます。


おかねに余裕があればSD
https://clubmini.jp/6
    • good
    • 0

ディーゼルは低速トルクが魅力ですからね、クロスオーバーならサーキットでの最高速より悪走路での走破性と考えて、ディーゼルのほうが人気があるのではないかと思うのですが。



ちなみに通常の使用でも、レッドゾーンまできっちり回すような乗り方をしないのであれば(大抵の人は回すことはない)、ガソリンの優位性は低いと思います。
    • good
    • 0

地方だとちょっと難しいですが(首都圏にはあるけど)、


ディーゼルの試乗車を体験してみるしかないのでは?
    • good
    • 1

ディーゼルは、太い低速トルク以外にはメリット無いですよ。


ガソリンに比べて燃料費は安いと言われるけど、オイル交換サイクルは短いし量は多いし、バッテリーも高いしで、コスト的には購入費考えたらガソリンの方が良いくらいだし。
自分なら、ガソリンの一択です。
    • good
    • 0

比較のポイントは何でしょうね?


感性による部分もあるのでそう簡単には行かないと思うけど

燃費、ランニングコスト、街中走行性、郊外・山道の走行性、静音性
ついこの前マツダのクリーンディーゼル乗ったけど、確かに昔のディーゼルとは別ものだったし
低速トルクが太いので街中でのストップアンドゴーは良いかもしれない

でもやっぱりディーゼルを選択する気にはなれないな
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!