
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
VAIO VPCSE29FJ/BのUSB3.0のドライバをアップデートすることについての説明は下記の通りです。
http://www.sony.jp/support/vaio/download/EP00002 …
デバイスマネージャでの表示は次の通りです。
http://qa.support.sony.jp/solution/S120125003471 …
SONYは、オリジナルのドライバを公開していませんので、USB3.0のドライバが一般的なものか、カスタマイズされたものなのかは一寸判りません。Ver.2.1.28.0と言うバージョンが、SONY専用のドライバだとすると、それをインストールする他無いと思います。ただ、Renesas USB3.0ドライバーで検索すると、バージョン: 2.1.28.1 (最新)となっていました。これが同じものかどうかは判りませんが、多分同じ(笑)。
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.asp …
それから想像するに、ドライバ自体はルネサスが提供しているものではないかと思います。また、"本アップデートプログラム適用時は、必ず周辺機器を全て取り外してください。"とありますので、周辺機器などは外してアップデートしてみて下さい。
私は、HPのモバイルワークステーション 8740Wを持っていますが、内蔵のUSB3.0のドライババージョンは、日付:2012/05/10、バージョン:2.1.36.0 となっており、そちらより更に新しいもののようです。このパソコンは、インターネット経由でHPのホームページより自動的にアップデートされるようになっています。
自動アップデートサービス(VAIO Update)でアップデートできない場合は、下記のファイルをダウンロードしてインストールする方法があります。これは、専用にパッケージされたドライバだと思われます。
ファイル名:EP0000265238.exe
USB3.0のドライバでルネサス製(μD720200~μD720202)の場合、大体どのパソコンでも共通に使えますが、SONYのように専用にパッケージされたファイル形態で無いとインストールできない場合は、一寸面倒です。
http://www.area-powers.jp/product/pcie/usb3/peu3 …
"対応OS全ドライバダウンロード" ← ここををクリックするとダウンロードできるファイルが、ルネサス製のドライバファイルです。
また、現在問題なく動作している場合は、特にドライバをアップデートする必要は無いように思います。この辺どうなのでしょうか。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
VAIO updateからアップデートできません。
現在USBが認識出来ないことが多々あるので困っています。
回答ありがとうございます。
VAIO updateからアップデートできません。
現在USB3.0、2.0が認識出来ないことが多々あるので困っています。
ルネサスからUSB3.0をアップデート出来ました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
VAIO Updateからの摘要でしょうか?
同アップデートプログラム適用時は、必ず周辺機器を全て取り外してくださいとの指示があります。確認願います。
一度下記ページから、アップデートプログラムをダウンロードして手動でのアップデートをお試しください。
「Renesas USB3.0ドライバーVer.2.1.28.0」アップデートプログラム(2012/02/02)
(第一の回答に"関連製品についての注意"とありますが、VAIO Update項目ですのでこのサイトでの質問は問題ないと思いますがいかがでしょうか。)
参考URL:http://www.sony.jp/support/vaio/download/EP00002 …
No.1
- 回答日時:
(抜粋)
関連製品についての注意
● 他社製関連製品についてのサポートは弊社では行っておりません。ご不明の点は各製品の販売元にご相談ください。
(リンク元)
https://www.sony.jp/vaio/productinfo/info_12q1/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11のCDドライバーを追加する方法はありますか。 2 2023/04/13 01:54
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- その他(OS) MOS Excel365 資格取得を希望。Microsoft365インストールについて 2 2023/06/23 22:51
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10でXBOX360用RAPVX-SA用の非公式ドライバがインストール出来ない 1 2023/01/10 19:37
- その他(パソコン・周辺機器) DELUX マウスドライバーソフト 1 2022/12/14 23:20
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 ディスクトップパソコンwindows10でwifiが接続できません。デバイスマネージャーを見るとネッ 1 2022/09/24 03:40
- Wi-Fi・無線LAN PCに詳しい方 PCが突然つながらなくなりました。 スマホらWi-Fiにつながっております。 ネット 5 2022/04/19 08:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
iosのアップデートをしたいので...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
iPhoneのアップデートについて...
-
Alexa Amazon Echoのradikoがた...
-
アップデートせずにExcelで令和...
-
BIOS を更新したら起動しなくな...
-
iPhoneが毎月のようにモバイル...
-
アイフォンのマナーモードのス...
-
OBSのゲーム画面が急に映らなく...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
チップセットz390のマザーボー...
-
iOSアプデはいつからモバイル回...
-
iPhoneで、ワイモバイルのSIMカ...
-
PhishWallとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
アップデート、という言葉は今...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
iPhoneのアップデートについて...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
dTab d-01HのAndroidアップデー...
-
質問です メルカリを使用してい...
-
Alexa Amazon Echoのradikoがた...
-
アップデートせずにExcelで令和...
-
PC版黒い砂漠、門番長の新しい...
-
最近、パソコンの画面にコーヒ...
-
生活保護 iPhone どの機種なら...
-
アイフォンのマナーモードのス...
おすすめ情報