アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

、何の罪にも、当たらないのですか?

もしそうなら、また同じ、事故が起きるのではないでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

 その中学生がどのような罪を犯したかによると思います。

中学生でも法の前では平等ですから、、、
    • good
    • 0

そうですね、きっとまた同じ事故が増えます。


石川五右衛門(架空人物)も歌舞伎の中でこう言っています。
「浜の真砂は尽きるとも 世に悪人の種は尽きまじ」

中学生の二人乗りの原付です。
警察は何度も「止まりなさい」と警告したはずです。
犯罪者を追跡するのは警察の職務であり、追跡しない場合は職務怠慢です。
警察官は法を守って犯罪者を追跡しただけです。
彼女たちを放置した場合、かならずどこかかで交通事故を起こします。
無実の人が死んでもいいのですか?

若い命がこんなつまらない事で失われるのは残念です。
命の尊さについてもっと真剣な教育があるべきでした。
彼女たちは学校から無視されていた可能性もあります。

同じ事を書きますが、学校教育と日本の社会が若者に与える閉塞感が改善されない
限り同種の事故は起こるでしょう。しかし、警察が悪いわけではありません。
    • good
    • 0

貴方が、犯罪の被害者だったとして


たまたま近くにいたお巡りさんが
容疑者を追跡しなかったら?

そもそも、逃走すること自体を非難すべきであり、
逃走してる人物の年齢なんか、追跡時点では
わからないかと。

お巡りさんが
追跡したら、したで
しなかったら、しなかったで
双方について非難される。
お巡りさんも、大変です・・・。

容疑者の逃走中の事故は
なくなる事はないでしょうし
追跡中の事故の責任は
お巡りさんにはありません。
お巡りさんの追跡の事故責任追及をしたら
治安の悪化に繋がりかねないと思います。

容疑者が逃走したら追跡することは
お巡りさんの職務ではないでしょうか。
    • good
    • 0




きのうだか一昨日の茨城だかの自損死傷事故ねー警察官が法に乗っ取って厳密にやったから事故起きたーー。
あるいはコイツラ無免許二人乗りで暴走して一般人巻き込む事故をやらかしてた可能性有った、
あるいはパトカーか゛ナンバー控えて置いて後から呼び出して厳重注意してれば良かった等やり方色々有りますねーパトロール警官も、なにも法順守してれは゛良いってもんでは無くて、ケースバイケーヘスで法の巾を広げて解釈実行してくれないとーー

判事でも世間勉強不足連中は社会の機微が理解出来ないし、最高裁判事でも国対民間裁判―9割以上は国側勝の判決出してますからねー、そんなことは有りえない無いですよー常識的には1+1は2の裁判では無いんですからー答えが無い裁判なんですから、諫早最高裁判決でも開門も閉門のママも違憲で無いとかアホ判決出してますからー答え無い判決に矛盾出してーー判事はドチラかに決めるしか無いだろーーに、その逃げが和解案とか高裁にな差し戻しーーアホ最高裁の仕事放棄作業で。
    • good
    • 0

はあ?自業自得だろ



死んで当たり前
こんな奴ら死んで居ないほうが世のため人のため

まともな人間なわけないだろ
    • good
    • 0

Q/警察官は、中学生を追跡して死傷させても、何の罪にも当たらないのですか?



A/道路交通法違反を犯し、警察の制止や停止命令を振り切って逃走しているなら、警察側の罪は問われない場合が多いです。中学生だからではなく、これは高校生でも老人でも、逃げて自損事故による死亡なら、警察側が発砲などによって被疑者を意図的に殺害した場合を除けば、罪は問われないでしょう。

即ち、中学生だからではなく、容疑者が逃げたら警察は追うものであり、逃げるものが自分で事故を起こしたから、警察が悪いという話ではなく、逃げなければ事故は起きなかったと言えるのです。


Q/また同じ、事故が起きるのではないでしょうか?

A/死亡するかどうかや報道されるかは別として、結構な頻度でこれは起きているはずです。
これは、中学生が死亡したから報道された訳ですが、痛ましい事件として見るのではなく、本来は逃げること自体が問題であり、戒めとして捉えなければならないことです。

本来は、保護者や学校、社会がそれを教育する必要があったわけです。
事件や事故を減らす手段に、大人が悪いと全て言うわけにはいきません。もし、警察が悪いという話になると、子供は暴走しても許されて、警察は暴走する危険運転の子供を取り締まることもできなくなります。

その子がもし、未熟な運転で歩行者や自転車など他の人を撥ね、それが質問者様だったとしたら、質問者様は未成年だから仕方がないと思うでしょうか?
法の遵守には2つの側面があります。1つは、矛盾という側面です。秩序という面です。即ち、法を守ることで自分の生活が安寧になるという担保になります。もう一つは、その法というものが自分自身を縛ったり、社会を縛るため、矛盾があるということです。

即ち、法律が古い、A法とB法で捉え方が違うといった側面が必ず存在し、そして周りが犯人に共感するケースもあれば、犯人を憎むケースもあります。また、よかれと思った事が、法では犯罪というケースも決してないとは言えません。その人が、どのような生い立ちの中で社会に関係してきたかによっても法は自分を守る手段にも、自分に不利益なものにもなるのです。

ただ、確実に言えるのは1つ目の側面が絶対多数において機能しなくなれば、2つ目の問題から法は破綻し、社会は破綻するのです。そのため、年齢や職業性別によって、追跡方法が変わったり、誰々さんだから、許しましょうといった人の選別による脱法をすることはできません。それらの点から、警察などの組織は、しっかり手順を踏んで追跡をしていたなら、問題はないと言えます。

ただし、もし質問者様がその現場を見ており、明らかにこれはおかしな追跡方法だったというのであれば、その証拠となるものを提示すれば、その担当捜査官の調査が行われる可能性が高いでしょう。警察は県や国による治安維持に対する力を持っていますので、その力を不当に使うケースも決してないとは言えません。もし、それがある場合は公にそれを出すことで、よりよくなることもあるでしょう。

そういう証拠がない場合は、罪を問うのは難しいでしょう。
    • good
    • 0

警察官としては当然の行為です。

そのような中学生の遺伝子は淘汰されたのです。
    • good
    • 0

バイクに二人乗りして、ヘルメットも被らず、赤信号無視で突っ走られるよりよほどいいでしょう。

そういう危険きわまりない連中を取り締まるべきではないとでも?放っておいたら事故起こしまくり。
    • good
    • 0

交通違反をした人間を追いかけてはいけないのdすか。


死傷したのは中学生自身の責任です。
同じことが起こってもいいのではありませんか。
追いかけた警察官の責任ではありません。
例え中学生であろうが小学生であろうが同じでしょう。
悪いものは悪いのです。
    • good
    • 0

警察は「当然の仕事」をしたまで。



逃げる方が悪い。

こんなこと、誰だってわかるでしょう、、。

日本は「法治国家」です。

法に反することをしたら、つかまえるべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!