
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
売買や賃貸の仲介オンリーなら無理だと思いますよ。
現状不動産営業職で優良顧客を抱えているなら別ですけど
信用がないところに物件は集まらないです。
購入できる資金的余裕がある、または、自己所有の不動産があり、それを賃貸するなどがないと年収1000万超えはきついと思いますよ。
御回答誠に有難う御座居ました。
僕は未だ学生で、2年程大手不動産会社に勤務して、街の小さな不動産屋さんを開業したいと思って居ります。
資金何か何も有りません。
売買、仲介手数料だけでは無理なんですかあ。
行けると思ったのになあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 ①いま給料は今はめちゃくちゃ低いけどこれからの頑張り次第では年収1000万円程度を稼げる仕事 ②年収 5 2022/03/29 08:10
- 不動産業・賃貸業 100万円の中古マンションを購入する時の概算費用教えて下さい。 2 2022/08/22 21:35
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 9 2022/05/30 23:25
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 3 2022/05/29 22:37
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
不動産屋の出張とは
-
賃貸 仲介手数料
-
ビルのオーナー
-
ここ数年に流行ったタワーマン...
-
あなたの住む町中で駅前のビル...
-
建物転貸契約について教えてく...
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
都内・都内近郊で持ち帰り専門...
-
テナントの家賃発生について
-
店舗内装(関西地区)でいいと...
-
テントのようなヒサシのベランダ
-
ビルのテナント料とはなんですか?
-
怠慢な不動産屋
-
賃貸物件の初期費用について ・...
-
不動産を通す以外に、賃貸を探...
-
賃貸物件は基本的にはすべてsuu...
-
不動産賃貸の募集について(不動...
-
飲食店チェーンの閉店情報について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
不動産屋の出張とは
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
賃貸物件契約にあたり不動産屋...
-
不動産賃貸物件の契約をする予...
-
ペット可物件の防音性 ペット可...
-
JCBギフトカードは、小田急百貨...
-
不動産大家です、借主がいうこ...
-
不動産賃貸業と不動産管理業の...
-
賃貸マンションの契約について ...
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
事故物件であることを知らずに ...
-
不動産業の事務職について
-
不動産屋さんによる物件見学時...
-
不動産の外観撮影について
おすすめ情報