
セキセイ(♂)とボタンインコ(性別不明)が、仲良しなので、同じケージで飼っています。
二週間ほど前から、ボタンインコがせっせと巣作り(敷紙を破き、ケージの隅に集める)を
始めました。籠を掃除する際に、巣材も撤去していますが、卵は見当たりません。
それでもボタンは、毎日山のように巣(らしきもの)を作り続けています。
もしかしたら、ボタンは♂で♀の気を引くために巣作りをしているのでしょうか?
同居しているセキセイは♂なのですが・・・。ラブラブなのは相変わらずです。
ボタンの行動の意味がお解りの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さまのセキセイさん・ボタンさんのラブラブっぷりは、相変わらずなんですね。
^^● ボタンさんの 今回の営巣(らしき)行動の意味と言うか、この行動から言えることとしては、まず、ボタンさんが現在 発情している(求愛対象は 多分 同居のセキセイさん)ということでしょう。ですが、今回の件で、私に ほぼ確実に申し上げられるのは 残念ながらここまでです。以下は推測・私見となりますが、ご参考までに書かせて頂きます。m(_ _)m
● 次に、恐れながら、この営巣行動だけでは、ボタンさんの性別をまだ確定できないようにも思いました。ラブバードの営巣行動(紙裂き なども含む)は メスに多いと言われるようですが、オスでも行うとも見聞きしますので、一概には言いにくいところです。技術的な個体差も 結構大きいようで、オスの方が余程上手に紙を裂く といった話もあります。
さらに、仮に 1羽飼いであっても、発情すれば 繁殖がらみの行動を示すようにもなります(極端な話、オモチャに対して求愛給餌の吐き戻しをするように)。よって、今回の営巣行動は、「ボタンさんが求愛対象の気を引くために」という意味合いも 無くはないのでしょうが、まずは ボタンさん自身の内なる欲求の発現であるように、私は 推測致しました。
「同居しているセキセイは♂なのですが・・・」については、愛は性別をも超える ように思われます。^^; 動物の同性愛も 色々と研究がされているようで、ラブバードにもセキセイインコにも報告例があるようです(下記引用)。
動物の同性愛 (Wikipedia)
↑ 鳥種については、「リスト-鳥類」 をご覧下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9% …
そして、これは 全くの私見で恐縮ながら、m(_ _)m 鳥は、求愛対象の性別に 自らの性別を合わせる(もし 合わなければ、自らの性別の方に融通をきかせて 求愛対象の異性役となる)というよりも、求愛対象に対して、自らの異性(異性役)を求める(極端な話、求愛対象が 例え 自らの同性であったとしても)タイプが多いのではないか? と感じています。もし そうだとすると、極論すれば、お互いの相性さえ良ければ、セキセイさんの性別は、ボタンさんにとっては さほどの大問題では無い ということにも…。^^;
但し、上記の私見もいい加減でして、m(_ _)m 同性ペアでの交尾行動の際に体位の上下(オス役・メス役)が その度に変化しうる という場合もあるのだそうです(下記引用)。
コザクラインコの交尾 (インコとの暮らし)
http://blog.livedoor.jp/lovebirdstory/archives/3 …
今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m
ボタンが発情しているのは間違いないと思うのですが、それにしては卵を産みません。
営巣活動にばかり力を注いでいます。文鳥は特に巣作りはしませんでしたが、ある日突然
産卵していました。無精卵なので、雛が孵ることもなく、文鳥はスッキリした顔をしています。
それにしてもボタンの営巣活動は長いです。そういう鳥種なのかもしれませんが・・・。
もしかしたら♂のセキセイが卵を産むのを待っているのかとも思い、毎日複雑な気持ちで
ケージの掃除をしています。もう少し様子を見てみますね。早速のご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 昨日朝ツバメの巣が 少し崩れてしまっていました。 去年に巣を作って、今年また戻ってきて 少し巣をリフ 1 2023/05/26 10:28
- うさぎ・ハムスター・小動物 私はゴールデンハムスターを飼っていますが ケージ内の巣箱の真ん前にたくさん糞を出しています 見たわけ 1 2022/09/14 03:05
- その他(ニュース・時事問題) 『カラスが逆恨み?通学路変更に』。これ、「逆恨み」じゃないですよね。 6 2022/05/21 15:35
- 生物学 蜜蜂の巣の見つけ方 2 2022/06/26 18:31
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。 4 2023/07/20 18:59
- その他(暮らし・生活・行事) スズメ蜂の習性についての質問です。 田舎にある妻の実家に昨年に引き続きキイロスズメ蜂が巣を作っていま 4 2022/07/16 12:51
- 借地・借家 隣人のせいでハチが大量発生しています。 法律に詳しい方ご回答求めます。 賃貸マンションに住んでます。 12 2022/08/10 17:23
- 鳥類 ハトの巣をカラスから守りたいです。 去年もうちの家の気にハトが巣を作っていたのですがカラスに襲われて 3 2022/07/29 17:23
- 鳥類 ツバメの雛が全滅しました。 2 2022/05/20 21:40
- その他(暮らし・生活・行事) 小さな蜂の巣を枝ごと切りました、作業に戻れません さきほど南天の剪定をしている時、枝にピンポン球サイ 1 2023/06/05 10:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家で飼っているコザクラインコ...
-
手乗りインコが急に懐かなくな...
-
ウロコインコが妻に凄い攻撃的...
-
ボタンインコについて 生後四カ...
-
小鳥のおしり振り振りは??
-
コザクラインコ(オス)の発情に...
-
セキセイインコが発情したら…
-
コザクラインコ
-
セキセイインコ(メス)求愛?...
-
飼ってるインコが可愛く思えな...
-
うさぎの発する匂いについて
-
雄のセキセイインコのフンにつ...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
インコのブゥという鳴き声
-
インコを餓死させてしまった
-
文鳥のヒナが4ヶ月なのに挿餌...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
インコが家の中で行方不明なり...
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手乗りインコが急に懐かなくな...
-
飼ってるインコが可愛く思えな...
-
コザクラインコ
-
家で飼っているコザクラインコ...
-
セキセイインコ(メス)求愛?...
-
小鳥のおしり振り振りは??
-
雄のセキセイインコのフンにつ...
-
セキセイインコ 4か月 発情?
-
セキセイインコメス 急に太った...
-
セキセイインコの性格が急変?
-
セキセイインコの発情抑制(日...
-
コザクラインコ(オス)の発情に...
-
セキセイインコの死因が知りたい
-
ルチノーの性別
-
セキセイインコ(メス)について
-
コザクラインコの行動について
-
セキセイインコの発情?
-
コザクラインコがエサを吐くの...
-
ペットのセキセイインコが喋り...
-
セキセイインコの適正体重について
おすすめ情報