dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私20代後半、夫30代前半 共働き 世帯年収600万程
旦那 新米現場監督 私 建築業事務員
2,500万円以内で38坪以下の家を購入する予定です。
土地は用意してあるのでその額は含んでいません。
金額は多く見えるかもしれませんがあくまでもその額以内ということで、ハウスメーカーによったり、オプションをつけた場合にとしてこちらの金額を考えています。
なので、今回は額に関しては特に触れずにお願いいたします。

本題として、夫は昔バイクのローンを組んだことがありますが、10年ほど経過しているのでそこは審査で大丈夫だと思っています。
しかし私は昔20万円ほどの学生ローンを組んだことがあります。
事故はなく3年前に完済していて、再来年のはじめにはJICCの記録から消えると思います。
また、去年銀行のカードが届かずに給料引出が出来なかったため、クレジットカードキャッシングを旧姓のときに20万円ほどしていて、1.2週間後にすぐに返済しましたがそちらの件も不安となっています。
私の二つの原因と、二人とも建設業ということで住宅ローンの審査はやはり厳しいでしょうか?
銀行にはよると思いますが、学生ローンについては事故がなくても記録の消える再来年はじめまで待ったほうが良いのでしょうか?
出来れば来年頃にハウスメーカーを決めて来年末には入居したいと考えています。
夫名義だけのローンですと年収が2/3ほどになるので2,500万円ほどのの借入は難しいかと思い、仮として収入合算を考えているのですが、もし収入合算せざる得ない場合に、私の以前の記録でどうなるかと思いまして質問させて頂きました。
よくわからない点がありましたら捕捉させて頂きます。
宜しければ御回答を宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

たぶん大丈夫でしょう。


ローンを気にしているようですが、延滞や事故無く完済していて、現在のローンが無ければ問題無いでしょう。
延滞や事故があった場合は、最低でも5年は無理でしょうが・・・・・

30代で年収400万なら、借り入れ年数にもよりますが、ご主人だけでも可能な気もします。
そこは要相談でしょう。
勤続年数と居住年数が無いですが、そこはクリアしているものとしてw
(新米現場監督ってのが引っかかりますが)

史上最低金利の今、借りどきですね。

この回答への補足

的確な御回答をありがとうございました!
すみません、夫は去年転職し今年2年目の勤続年数となります。私は別会社に今年で4年目です。
居住年数は無知で申し訳ありませんが、県内に現在引越して1年少々経ち、県内の私の実家付近へ新築を建てる予定となっております。
なので、1年未満となるのでしょうかね?

補足日時:2015/01/16 16:45
    • good
    • 0

えっ!勤続2年と4年でっか…


ちょいと勤続が短かすぎますわ!
新米っちゅうんは「中途採用での新米」だったんでっか。
家の事考えてるんやから、てっきり「5年以上の勤続」と思いましたわ。
残念でっけど「勤続5年以上まで我慢が必要」ですわ。
家はやのぉ~、勤続ペイペイ人には買えん物なんでっせ!
か、フラット35を保障無しで買うかですわ。
当然保障無いよって、1回でも滞納したら「お家取り上げ」で、ブルーシート生活者になるっちゅう事でっせ。
あんさん、会社に伝える住所「◯◯公園滑り台下」は格好悪いでっせ。

この回答への補足

御回答ありがとうございます!
夫は以前の会社が正社員でしたが日当月給だったので、安定を求めて固定給で給料もまあまあのとこに転職したんです、、でもそれは良くなかったですかね。
じっくり考えていこうとおもいます!

補足日時:2015/01/17 09:02
    • good
    • 0

2年というのは無条件でアウトでは?


よほどの条件提示するか、
以前からお付き合いのあるところだと大丈夫と思いますけどね。
    • good
    • 0

ローンは問題なく明日にでも組めますわ!


問題は「支払い」でっせ!
旦那はんが「30歳前半」で「完済を65歳の定年」とするとやな「ギリギリ35年ローン」でっせ!
つまりやのぉ~、来年末の入居では「35年支払いが出来るか?」の微妙な立場でっせ!
今後「子作り」も予定されとるんでっしゃろ。
その間は「旦那の収入だけでやり繰り」せんとあかんのでっせ!
短期の「合算でのMAX支払い」やったら、少のぉ~とも「子育ての10年間でパンクする」になりまっせ!
せやさかい「期間をMAXで設定」し「繰り上げ返済」がえぇと思うで!
そんでもって「今年に家を買うのがベスト」っちゅう事になりますわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました!
夫やハウスメーカーなどと相談してみようと思います!

お礼日時:2015/01/16 18:05

現在継続中のローンがないのなら私も大丈夫だと思います。


合算で2500万なら余裕だと思いますけどね。

あとは、勤めている会社の資本金が大きいと、住宅ローンの審査は通りやすくなりますよ。
私がそうでしたから。
逆を言うと、勤めている会社の資本金が少ないと、同じ条件でも通らないことがあるってことになりますね。
後は、今の会社での勤続年数とかはどうなんでしょう?
それも要素の一つですよ。

この回答への補足

御回答をありがとうございました!
すみません別の方にもこの内容とさせていただいておりますが、夫は去年転職し今年2年目で、私は別会社に今年4年目となります。
資本金が夫の会社のホームページがないのでわからないのですが、私のところは1000万円くらいとなります。

補足日時:2015/01/16 16:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!