
新卒1年目の女です。なかなか相談できる相手がいないのでここで質問させてください。
夏に体調を崩し(会社にいけなくなった)、10日ほど休みを頂きました。その後、グループを変えてもらいそれ以降は体調がよかったのですが、最近また朝が本当に辛いです。夏に主治医より一ヶ月の休暇の診断書を書いてもらいましたが、10日休んで調子がよかったので提出はしませんでした。
最近は、出社するとなんとか仕事はできますし、午後は気分が落ち着きます。(ああ、今日休まなくてよかった、と思う。休んでいたら罪悪感で辛くてしょうがないので)
病院での診断はもらってませんが、おそらく摂食障害です。食べ物のことを常に考えています。高校時代からなので5年ほど。やけ食い→2日ほど食べない。などを繰り返しています。体重が増えることに非常に恐怖感があり、体重が増えるだけで気分が落ち込み、自己嫌悪になります。今も体重が増えており自己嫌悪→やけ食いになってしまっています。(標準体重内なので他の人は私がこのようなことをしているのは知らないと思います。)
家庭環境はよくない(おそらくACです。)3人兄弟ですが、1人は統合失調症、もう1人も長年抗欝剤を服用しています。私自身、高校時代に抗欝剤を飲んでいました。大学時代は波はあるものの、心療内科に行くほどのことはありませんでした。
ただ働き始めて、本当に駄目になった夏前から心療内科に通いパキシル12mg、粉薬(メイラックス、アモキサン)、コレバイン500mg×2を朝、夜を服用しています。頓服薬としてデパス1mgを処方され、辛いときに飲んでいます。
グループを変えてもらい、比較的楽な仕事をしていますが、朝がどうしてもつらいです。昨年までは割りと元気で仕事も1日も休まず、土日も外出していたのですが、最近は人と会うのも億劫でひたすら家でゆっくりしています。楽な仕事をしていますし、同じグループの先輩、上司は本当によくしていただいています。なので休むのは申し訳ないし、休んだら本当に堕落し、自己嫌悪になりそうです。
ただ、抗欝剤を飲み始めてからか、それとも軽い欝だからなのか、自分でも信じられない細かなミスをよくします。先輩がサポートしてくれてますが、本当にミスも多いし、やる気もないし辛いです。
朝起きたとき、仕事中つらいときは、もう仕事やめてしばらくゆっくりしたい、ただやめたら再就職先は見つかりにくいだろう、それなら仕事をやめてしばらくして自殺でもしようかな、とここまで極端な思考が頭から離れません。
文章がまとまらなくてすみません。
どんなアドバイスでもいいのでいただけたらと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めましてこんばんは(*'-'*)
お悩み拝見させていただきました。主様は今、会社とご自宅の二択しかない状態のように見受けられました。是非、三択くらいはお持ちいただけたら…と思った次第であります。
ご自宅環境を変えられるのはちょっと難しいようでしたので、是非行きつけのカフェや図書館などご自分がゆっくりくつろげる空間を探されたほうが良いかもしれません。
私も一時期そのような時がありましたが、会社へ出勤前ゆっくり珈琲をいただける場所を見つけました。そこに本を持ち込んで一日の気持ちの整理をつけたりしております。そして少し朝早く家を出ただけで心の余裕と自分の構え方がある程度維持できるようになりました。
仕事は好きじゃないけれど、人間が好き。
それだけで十分やる気の種をお持ちだと私は思います^^
今少しだけお時間の取り方や場所を選んでみてはいかがでしょうか?(o^-')b
AceAliceさん、回答どうもありがとうございます^^
そうですね、平日は会社と家の往復です。
ゆっくりくつろげる空間自分の部屋なので仕事後はこもりがちです^^;
カフェですね、いいですね。コーヒー好きなので家以外でゆっくり気持ちの整理してみようかなと思います。
>仕事は好きじゃないけれど、人間が好き。
いえいえ、そうでもないんですT_T そもそも人間関係苦手です。
それが仕事に行きたくなくなるのかもしれません。今の職場で人間関係には困っていない(あまり関わってない)のが幸いです。
昨日久々に外出し、友人と話しました。一人で家にいるよりもいいですね、少し疲れましたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家から出るのが億劫な人生はど...
-
僕がスピリチュアルに嵌ってい...
-
病気を理解したい
-
描画強迫症というのがあると知...
-
喫茶店で、カフェオレ飲んでた...
-
自分の機嫌を取る方法
-
家で一人になると、寂しいです...
-
鬱の加速ですか? 病院の薬は飲...
-
寂しい夜はどう過ごしてますか...
-
携帯依存をなおしたいです。 ど...
-
癌になって タバコをやめた人は...
-
私は一応「自分に厳しい」方だ...
-
虚栄心のために、他人の人生を...
-
病めば病むほど服を爆買いして...
-
糖尿病を発症 精神科受診を頑な...
-
私は既婚者で夫に嫌気がさして...
-
1人が楽ですか? 友達も不要。 ...
-
今NHKでオンラインカジノの番組...
-
5年以上サイレース1mgを毎晩服...
-
買い物依存症かもしれない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調悪いのに仕事に行く彼氏に...
-
先日、適応障害と診断されてか...
-
彼氏の嫉妬と束縛でおかしくな...
-
朝 出勤する途中に引き返して...
-
仕事中、人のものを傷つけるか...
-
メンタルが弱く生きてることが...
-
責任感と自己管理について。 私...
-
体調悪くて起きてしまいました...
-
私。50代の者です。体調が良く...
-
親が亡くなってから、どれくら...
-
ホワイト企業なのに、メンタル...
-
職場でのイライラを解決したい!
-
朝会社に行くのが辛いです。
-
仕事で失敗が続き憂鬱から抜け...
-
時々発作が起こるのですが仕事...
-
虚弱体質でお仕事されている方...
-
休職するか悩んでいます。 所属...
-
人に話しかけられないのは病気...
-
発達障害の気質があり家族とう...
-
自分はメンタルクリニックに行...
おすすめ情報