プロが教えるわが家の防犯対策術!

なんでこういう事態になったんでしょうか??来年から、パリーグというよか球界全体はどうなるんでしょうか???

A 回答 (15件中1~10件)

全国的には巨人偏重ですが、関西だけでみたら阪神偏重ですからねぇ。

南海・阪急と来て近鉄とこれはもう必然でしょう。今回のニュースだって関西では阪神の勝ち負けよりも重要度の低い扱いですしw
近鉄がファンを見捨てたのではなく、ファンがとっくに阪神以外を見捨てていた訳で。しょせん大阪クラスの都市では、複数の球団フランチャイズを持つのは無理だったというだけのことでしょう。

今後に関してはネベツネさん次第で。あの人が賛成すればすんなりと合併されるでしょうし、反対すれば合併はぽしゃるんでしょう。ただ最初のコメントを読む限りではえらい殊勝なんですよねぇ。何か裏があるんでしょうか。まぁでも巨人をAとBに分けてしまってBをパリーグに持っていけば一挙に解決ですね。戦力も分散するし、巨人好きには巨人が2個になれば喜び倍増でしょう。
    • good
    • 0

すべて、現行の日本型プロ野球システムのせいです。



1)優勝しか意味のないリーグ構成
 
 どの球団、ファンも優勝だけを目標にシーズンを戦っている為、自球団の資金にあった補強ができない

(解決策)メジャーのようにワイルドカードか、サッカーのような降格制度の導入を
 
 チーム数が半世紀近くも12球団のまま、1リーグ6球団のため球団側に慣れがある
(解決策)登録料60億の撤廃

2)戦力を均衡するために、年間費用も均衡してしまった選手移籍・獲得制度
 
 FA権まで年俸高騰した選手を他球団に売却できない現制度

(解決策)FA前の選手をポスティングで他球団に売却出来る制度を
 
 どの球団も有力新人選手(高い契約金、年俸の選手)を指名できるドラフト

(解決策)自由競争化
 


結論 
 保有選手の上限撤廃をして金のない球団は素質があると思われる多くの選手をとってその中から育てる
その上
3リーグ制でワイルドカード1チームを含めてトーナメントで日本シリーズ か、
セパ1部2部の4リーグ制
の導入をしない限り同じことが繰り返されるだけです

 または、ファンの対抗意識が飛び火して、球団も対抗意識をもってると考えられるから
巨人以外のファンの全ての人が巨人への対抗意識をすてて
巨人が選手を買いあさっても、気にせず、自分のひいきのチームのことだけ応援する。
 
たぶん、無理だろうけど
    • good
    • 0

僕も全く問題ないと思いますね。

むしろいいことだと思う。文句をいう筋合いではない。いっつも思うんですが、普段ろくに見てもいない人らが「なぜなくすんだ!」というのはおかしい。みんなが見ないから経営がなりたってないんじゃん。おれも近鉄の試合なんて10.19と翌年の優勝決定の試合以後見たことない。奇数なんてどうでもいいじゃないか(笑)。メジャーでもあったんじゃない?奇数。赤字40億なのに「続けろ」という人はどういう神経してるんでしょうか。岡本太郎のマーク消滅は惜しいね。ま、でもジリ貧での継続より「変化」はいいことだと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。


これはまったく予想外の出来事でしたね。まさか、合併とは・・・。しかし、某コラムニストの言うような「日本プロ野球の終わりの始まり」ではなく、「日本プロ野球の再生の始まり」だと思うのです。

今までの例からすると中途半端な結果に終わりそうな問題ではありますが、私の感+願望では10球団による1リーグ制の実施、更にはドラフト撤廃、FA権取得期間短縮、等いろんな問題を一気に解決してしまう絶好のチャンスにまで発展しそうな気がします。

そもそも今球界が抱える問題はどの球団にも読売巨人の半分も資金があれば解決できる問題ばかりです。ならばいっそのこと1リーグ制にして各球団の財政事情を建て直してから2リーグ制の復活を目指すべきです。20~30年はかかるでしょうけど。

1リーグ制にすれば現セ・リーグ球団は巨人戦が減り、収入減は目に見えています。が、今の巨人の人気が付け焼刃的なものであるのもプロ野球ファンなら誰もが感じているはずです。このまま巨人におんぶに抱っこで何処までいけるのやら・・・。一方1リーグ制にすれば現パ・リーグ球団は財政的に相当救われるはずで、そうなればその中から新たな名勝負、伝統の一戦が始まるはずです。

しかしもし1リーグ制になり財政的に安定してもそこで経営努力を怠る球団がおのずと消滅するのは仕方ないでしょうね。
    • good
    • 0

こんばんは



自分は一プロ野球ファンです。以前から近鉄球団の経営が芳しくないのはニュースとかで聞いてましたがさすがにここまでやばいとは。自分もびっくりしてます。

ただオリックスとの合併となるとパリーグが5球団になってしまうので連盟側は身売先を斡旋するような気がします。人気面ではセリーグに劣るパリーグ。一球団休ませる余裕はないような気がします。
確かに読売のオーナーは1リーグ制を訴えてますが自分的には2リーグ制の方が見ていて面白いです。

昨年ダイエーが外資系会社への身売り話が持ち上がったときに読売のオーナーが断固拒否した経緯がありますが、2年連続してこのような話があるので規制緩和もあるかもしれないですね。

Jリーグの世界ではJ2リーグが奇数球団という時期もありましたが、翌年には偶数球団になったこともあるので最終的には合併ではなく身売りという形には発展すると自分は思います。

こればかりは自分たちにはどうすることできないので連盟の動きに期待するしかないのが今の状況だとおもいます。
    • good
    • 0

neterukun@阪神ファンです。


近鉄にやる気がないからでしょうね・・
はっきりいって、大阪唯一だとぉ!
ふざけたらあかんで・・・
阪神より何倍も路線が広い近鉄・・
いつも思うんですが近鉄グループは不動産持ってるんです。何で路線の近くに球場建てない?
なんで無駄な金を使う?
名前だけ大阪って言っても中途半端だもん。
オリックスはもう阪急色が消えてしまって
球場の名前変えてお金もらってるなんて
なんか情けない。
まぁ身売りしたくもなるでしょうねぇ・・
でもココがネック!登録の60億円!
身売りするにもこの不景気に買い手がないから
合併ならこの60億円が半額になるかチャラになるか
大量リストラすれば勿論チャラになりますし、
そういうところじゃないでしょうか?
ですがこの合併は野球ファン無視の行為で
許したくはないですね。
野球は12球団2リーグ!
1リーグなんかにしたらそれこそ他のスポーツに人気食われちゃいますよ。
正直なところ、認められないと思いますね。
なんか大阪の恥やわ・・セコすぎる・・
    • good
    • 0

プロ野球球団の経営も立派なビジネスでありボランティア業ではないのですから、売却や合併という選択をしたとしても何ら不思議もありませんし、経営者として非難される筋合いはないと思いますが、シーズン真っ只中というこの時期に漏れたり、ましてや発表というのは、その経営者センスが疑われる最悪のタイミングですよね。


賢い経営者ならば、シーズン終了後若しくはその間際に発表するはずですね。
ところで、もしもこれが現実化すると、パシフィックリーグは五球団となり、現在のバファローズとブルーウェイブの登録選手のおよそ半分は解雇ということにならざるを得ません。
これは法的に照らしても認められ難いのではないでしょうか。
従って、結論的には、シーズン最中のこの時期に発表してしまったことが尾を引いて、問題点が何百倍にも拡大し、結局のところ合併はできないという結果に落ち着くと思われます。
そして、近鉄としては、売却という手段をどうしてもとらざるを得ない状況に追い込まれ、超格安お買い得価格での球団売却という結果に収まるのではないですか。
蛇足ですが、私の知り合いに芦屋の資産家がいるのですが、10億円~15億円であれば、買うかもしれませんよ。でも、もしもこいつの手に入れば、何をするか知れませんので、プロ野球界の秩序を相当に乱しまくるかもしれませんね。
例えば、監督は北野たけし、コーチにはタカジン、等々…。
少しばかり長すぎましたね。失礼しました。
    • good
    • 0

ナベツネ氏の思うツボという気もしますが、貧乏球団が貧乏なのは、率直に言えばプロ野球に対してそれだけの需要が無いということでしょうからね。



そうすることで各チームにちゃんと資金力・集客力が備わって繁栄していけるのであれば、1リーグ制も大いに結構だと思います。

1リーグにするにしても、奇数は都合が悪いですから、もう1チーム減らして10チームにはすべきでしょうね。個人的には、弱者同士合併しても展望がないので、近鉄とオリックスに阪神も合併というのが良さそうに思います。

ウルトラCとしては、読売をハワイへ移転してアメリカンリーグ西地区に入れるというのも(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、巨人がメジャーに行っても・・・。

お礼日時:2004/06/15 13:06

阪神優勝による阪神の絶大な人気(一時的だとしても)がまったく無関係ではないでしょう。


あれで野球人気が安泰だと思って改革をほとんどしなかった。
プレーオフを導入したぐらい(それもパリーグだけ)。

そして関西で阪神の一極集中がさらに進み
苦しくなった2球団が耐えきれなくなりついに・・
という感じでしょうか。
    • good
    • 0

1リーグ制にしても球団数が奇数になるから


ゲーム数がややこしくなるな.
もう少し早くこの発想が生まれてくれてたら,
横浜とヤクルトの親会社問題と一緒になってくれて
「横浜+ヤクルト」と「オリックス+近鉄」を含めた
1リーグ制になっていたんだけどな.


ノムさんの愛弟子を巨人にとられないためにも
シダックスをパ・リーグに加盟してもいましょうか.
それともしばらく休部してしまう某自動車・トラック会社の野球部に加盟してもらいましょうか.
チームは「レッドダイヤモンズ」ってどっかで聞いたことのある名前で.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会人チームの球団参加は現状では難しいようです。

お礼日時:2004/06/15 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!