
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
NPO団体は利潤を目的としない非営利組織なのでNPOとして登記した場合、
余剰金として得た利益は質問者さんのものはならず、今後の事業に充てなければなりません。
国からの補助に関しては見返りなき団体業務であれば対価として交付金などが支給される場合もありますが、質問者さんの場合は飲食業なのでこれらの対象とならない可能性が高いです。
また、税金対策としてNPO法人ケースをよくみかけますが、税法で規定されている34の収益事業に含まれる業種に関しては減免の対象にはなりません。
飲食業ということで、国が定める「料理店業その他飲食店業」に該当するため、節税対象にもなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
ボランティアの募集について質...
-
寄付行為
-
全身麻酔の吐き気
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
小児がん等と戦う子供への寄付
-
USJ以外で、フレンドリー(だと...
-
高校生でボランティアなどに参...
-
ふと思うんですが、私、実は30...
-
ホームレスを支援するボランテ...
-
ほとんどの人は、自分の生活の...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
募金とか寄付をクレジットカー...
-
文系での国際協力に関する仕事...
-
寄付する人をどう思いますか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ主催と共催を並べて書いて...
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
団体名と会社名の違い
-
オウム真理教後継団体について
-
地下格闘技団体をわかる範囲で...
-
国の秘密組織のようなものはあ...
-
ニューモラルってどのような団...
-
自分の彼女が全国福利厚生共済...
-
入れ墨してる人で、なぜ長袖着...
-
新興宗教団体について
-
盲導犬募金 本物の見分け方
-
組合の上部団体とは
-
宝珠宗宝珠会について
-
故人と物故者の違い
-
全国生活協同組合連合会と日本...
-
「大至急」体育祭、綱引きとム...
-
薔薇十字団は、どぅでしょうか。
-
【Excel】住所から市区町村名を...
-
マグナ・カルタ(大憲章)が化...
-
アベノマスク(ガーゼマスク)を...
おすすめ情報