
近いうちバイトの面接があります
しかし不安な点があります。
それは自宅から1時間近くかかるということです
最寄り駅からバイト先(駅ナカのバイトです)までは大体50分ほどです。交通費は 片道で460円ほどです。(求人の所には交通費は3万まで支給と書いてありましたが)
おにぎり屋さんのバイトです
遠くにした理由は一番は近場だと知り合いに会うことがあるので働きづらいということです。また、近場の所より時給が高いことです。
それと同じチェーン店ではないのですが、違うおにぎり屋さんで時給が同じくらいのお店が近くにあります。しかしそこはイートインスペースがあり、仕事が少し大変だろうと思ったのも理由の一つです。
今日ダメ元でインターネットで応募しました。
バイトの合否に通勤距離などはやっぱり関係しますか?
土日を希望しており、求人ページに書いてあった朝イチからの時間帯を希望しています。
毎日の昼食がおにぎりwってくらい純粋におにぎりが好きなのと、駅ナカで通いやすいので、ぜひ受かりたいのですが何か良い志望理由はありませんかね…
ちなみにそのお店には昨日下見に行ってきましたが実際に食べたことはないです(*_*)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、受かるには必ず希望日時を多めに言うこと。
もちろん土日祝もすべて入れると。シフトは合格してから減らせばいい。それと、面接で面接官の言葉にうなずく。それで顔は笑顔で。プラスα、面接官と仲良くなったり、わらかしたりした方が印象もいい。所詮バイト。人通しの付き合い。ただし、ヘラヘラすんのは論外。真顔で少しマヌケなこと言ったらだいたいウケる。
だいたいこれで受かります。しかし交通費ですが、他にも面接を受けてる人がいるなら、交通費がかからない方を選ぶかもしれません。しかし、雇う側としてはすぐやめられては困ります。なので、交通費よりも人間性を重視します。
仮にAさんとBさんがどちらも同じぐらいの評価だと、交通費がかからない人を選ぶと思いますが、
Aさんの方がBさんよりも評価が高くて、Aさんの方が交通費がかかるのなら、Aさんが雇われるでしょう。
No.1
- 回答日時:
元就職関係の仕事をする者です。
正直、バイトだったら家の近く遠くで変わるかもしれませんね。
交通費を少なく済ませたいですから。
また、言い過ぎかもしれませんがバイトなのである程度は、
早い者勝ちな部分があると思います。
余程社会性が低いとか、清潔感がないとかでない限り、
不採用になることはないと思いますよ。
なので、どんな志望動機を書こうがあまり意味がないでしょうね。
週に何日、どのくらい働けるか?
が一番重要になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトとの採用電話が土日に来...
-
バイト先から高校に連絡するこ...
-
今やっているバイトを今月いっ...
-
今月からバイトを始めるのです...
-
バイトの面接の時に基本土日は...
-
ワクチン会場の運営サポートの...
-
本日バイトに落ちたのですが、...
-
バイトをしていることが学校に...
-
バイト募集の貼り紙が貼ってあ...
-
友達から紹介してもらったバイ...
-
アルバイトの面接について
-
私はコンビニでバイトをしてい...
-
バイトについて ビッグエコーと...
-
遠いバイトの理由
-
バイトの面接でこれは絶対聞か...
-
中途採用面接から3日目連絡なし
-
郵便局の長期バイト面接につい...
-
至急!!3年前に1日だけ働き、...
-
バイトの応募をしたら希望時間...
-
マックを一度辞めましたが、違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの面接の時に基本土日は...
-
バイトとの採用電話が土日に来...
-
マクドナルドで昔働いていた情...
-
今やっているバイトを今月いっ...
-
採用されたけれど、勤務開始日...
-
友達から紹介してもらったバイ...
-
私はコンビニでバイトをしてい...
-
バイト先から高校に連絡するこ...
-
何で、中年無職男性はバイトに...
-
バイトに受かって1ヶ月働いて...
-
アルバイトで書類選考をする意...
-
ユニクロでアルバイト
-
本日バイトに落ちたのですが、...
-
バイトを辞める電話を、かける...
-
遠いバイトの理由
-
理系大学の3回生から初バイト
-
休学中のバイトの履歴書の書き...
-
バイトをしていることが学校に...
-
バイトに受からない原因が知り...
-
バイト先から大学に連絡がいく...
おすすめ情報