電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はコンビニでバイトをしているのですが、他店舗に勝手に入れられることが多くなりました。
私が面接を受けた店舗も勝手にシフトを入れられる他店舗も家から近いのですが、私自身がバイト先で何かを購入したり利用すると言うのが嫌なため面接を受けたバイト先にバイトで行こうと思いそちらの店舗に応募させていただきました。
初めは、きちんとバイトの面接を受けた場所でのシフトだったのですが他店舗とはオーナーさんが同じだったためコロナの濃厚接触者の代わりに入れないかとヘルプで一度入ったのがきっかけです。
それ以来なにも言われずに勝手に他店舗に入れられ、そちらの店舗の方が多い週もあるようになりました。
他店舗さんには他店舗さんのバイトの方やパートの方がいるのに何故こんなにも私が入らなければならないのだろうと不思議で仕方ありません。
ほんとうに嫌でしかたないのですがオーナーさんに極力シフトを入れないでもらいたいと言ってもいいのでしょうか。
高校生では私だけなのですがパートの方やトレーナーの方は何も言わずにいかれてるのでどうすればいいのかと悩んでいます。
また、どのようにいえばいいのかも教えていだたけら助かります。
読みにくい文章で申し訳ありません。アドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

一度入ったから原則OKと思われているのでしょう。



>なにも言われずに勝手に

何もではないと思います。他店舗へ行くように指示されるから行くのでしょ?それが何か言ったという意味です。業務命令という事。
それをそのまま承諾するから、常にOKという形になったのです。
嫌なら嫌とはっきり言って下さい。

あなた自身は、どこで面接を受けたとか関係なく、オーナー(個人事業主と思います)と雇用契約を結んでいます。
本来は契約内容の詳細や就業規則次第なのですが、オーナーとの雇用契約であって、その店舗限定の雇用契約とはっきりしなければ、同じオーナーの他の店舗へ出張させられる事はあります。
ただし、しょせんは学生バイトなので、社会人のフルタイム労働者ほどの義務があるわけでもありません。事前に店舗限定契約を結んでいなくとも、社会通念上の常識で見ればその店舗だけで働くつもりだったのだろうし、その要求を「ほぼ」通せると思います。
あとは交渉次第。
    • good
    • 0

自分が普段使うコンビニと、別の系列のコンビニで働いては?


バイト→セブイレ
買い物→ファミマ
とか。
    • good
    • 0

オーナーさん視点で考えると自分の経営する会社の従業員を


上手く活用しているだけじゃないのかなあと思いますよ。

どの店舗で雇ったにせよ、どの店舗の従業員もオーナーさん
にしてみれば自分の会社の従業員。

そう考えると、どの人がどこの店舗専任という考えはないので
はないかしら。一応担当とはしているのでしょうけれど、(仮)
くらいの感じなのかも。

さて、体調が悪い人がいてその穴を埋めるにあたり、交代で入
って貰えそうな人を手配すると思いますが、派遣の方を探すよ
り先に従業員の方に声をかける。オーナーさん的には効率の良
いやり方なのではないのでしょうか。

パートの方やトレーナーの方もその辺りを理解されているから
そのように受け入れているのではないでしょうかね。

一度、トレーナーの方にでもご自身の考えをいったん相談され
てみてはいかがでしょうか。話しやすい方ですかね?
もしくは他の大人の方にどう考えたら良いか伺ってみたらよい
ですよ。

オーナーさんに相談はその後でも遅くないのではないでしょう
か。
    • good
    • 0

職場が複数だと混乱するので、最初の1箇所だけにしてほしい。


または、あそこの店舗は客層が悪いので(へんなお客がうろうろしてるので)、気持ちよく働けるここだけで働きたい。
他のスタッフとの相性がよくないので、、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!