プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自転車釣行しか出来ないので出来るだけ軽くて少ない装備を考えています

いろいろな釣りをしたいですが、とりあえずメインは海でのルアー釣りでシーバス、メバル、チヌなどです
今回考えているのは1~3時間くらいの短時間釣行の装備で、食べられる魚は全て持ち帰ります。
どんなことでも構いませんので何かアイデアをお貸しください

以下、現在私が考えていることを思い付くままに箇条書きしておきます

・竿は自転車に竿立てを装着
・ルアーなどの釣具はリュックかウエストバッグに
・魚は軽くて柔らかいクーラーバッグで持ち帰る。その際穴が開かないように、魚を袋に入れてタオル等で包むのが良いのではと考えています
・大きいスズキなどが釣れたときは内蔵などを処理して体をクーラーバッグに入る大きさに切断する


何か他に考えるべきことや、アドバイスがあればお願いします

A 回答 (2件)

こんにちは。


 私も自転車で海や渓流のルアー釣りをしています。片道20-35km程度です。竿については袋に入れて、フレームに平行に沿わせてゴムひもで固定していました(画像参照)。自転車は前カゴや後部の荷台がありますか?私は後部荷台しかないのでそこへクーラーボックスか立ち込む時のウェーダーを袋に入れてゴムひもで固定しています。今まで外れたことはないので大丈夫だと思います。自転車用の荷物を固定するゴムひもはホームセンターや100均でも売ってますね。

 自転車は1キロ重いだけで疲労レベルに影響しますので極力魚を解体するのは正しい方策だと思います。クーラーバックは保冷剤も入れておいて下さい。また魚を絞める用のナイフは必ず刃先を鞘等で保護して下さい。リュックに入れてたら転んだ拍子に刃先がリュックの布地を突き破ってきて怖かったです。また、少しでも装備を軽くするため、道具は最低限の物だけ持って行きましょう(予備のリールやメタルジグを沢山持って行ったら背中が重いこと重いこと…)。弁当やお茶は最初から持つよりも、釣り場近くまで来たら買うor外食くらいが良いです。

 自転車は車が通れないような砂浜・防波堤・細い道も走破でき、障害物があっても担いで渡ることができるため、釣り場では意外に重宝します。広大な埋立地や長い防波堤でも持ち込んで活用してる人がいますね。良さそうな場所を見つけたらすぐ直行できるのも利点です。車だと付近に駐車スペースが無くて困ることが多いんです(勝手に停めると漁港の人に怒られたり…)。

 釣りに熱中しすぎて、帰りの体力を残しておくのを忘れないで下さい。私は朝夕のマズメ時を狙い、3時間程度集中して釣っています。始めのうちは足が痛いと思いますが、じき慣れるので近距離の釣り場からトライしてみてくださいね。
「出来るだけ手軽な装備での釣りを目指して」の回答画像1
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます
大変参考になりました
自転車の形状にもよるでしょうが、竿立てではなくフレームに直接竿を縛り付けるというのはコンパクトで良いですね
ソフトクーラーでは難しいでしょうが、大物狙いや長時間釣行にハードクーラーを持っていくときは荷台に固定しようと思います

確かに車よりも移動範囲は狭いし積める荷物も少ないですが、自転車にも手返しよくいろいろな場所を攻められるという利点はありますね

お礼日時:2015/02/04 15:06

竿の積み方について



私自身ではなく、私の釣り仲間のやっている方法です。
文章だとうまく説明できないのですが、
竿を添付の写真のように積めるように、前とシート下のフレームに、ボトルホルダー(ワイヤー製のもの)をナイロンバンドで固定しています。

使い方は、竿を前後のボトルホルダーに乗せたあと、ゴムバンドで固定するだけ。
リールは外す必要はありますが、けっこう気楽に出し入れしてますよ(^^)
ルアー竿はガイドがあるので、この方法だと、あまり強く固定しなくても良いようです。

この方法のメリットは、フレーム形状の自由度が高く、フレームに水平な箇所が無い、ママチャリでも可能なところでしょうか?
「出来るだけ手軽な装備での釣りを目指して」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
こういう小技みたいなものが手軽さを高めてくれますね
嬉しいです

お礼日時:2015/02/04 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!