アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インドから中国に渡った仏教がインドネシアやフイリピンに広まらなかったのはなぜででしょうか。
またインドネシアにイスラム教の人が多いのはどうしてでしょうか。

A 回答 (2件)

インドネシアは仏教が伝わり、盛んでしたよ\(^^;)...マ



ジャワ島のシャイレンドラ王朝は仏教を国教とし
780年~830年 ボロブドゥール遺跡として知られる大寺院群を建立しました。

13世紀にイスラム教徒がインドネシアの主流となり、
現在では 人口では1パーセントしかいませんが。

フイリピンは、あまり仏教盛んではないですが、現在では華僑系寺院もあります。

※7世紀にアラビア半島のアラブ国家に誕生したイスラム教は、交易を通じてインドの西海岸に伝わった。
 インド人の中にはイスラム教に改宗する人が現れ、11世紀になるとインドにもイスラム国家が成立し、その支配者は人民にイスラム教を押しつけた。また、アラブやインドのイスラム国家の商人は海のシルクロードを通じて東南アジアにイスラム教を布教した。

 このため、13世紀になると、スマトラ島北端部のパサイに東南アジアで最初のイスラム国家が成立し、15世紀初めには、マレー半島南部にもイスラム国家であるマラカ王国が成立した。

 次に、マラカ王国に住むイスラム教徒の商人がジャワ島に米の買い付けに進出して、ジャワ島にもイスラム教が広がり、その後、ジャワ島からの米の買い付け、モルッカ諸島をはじめとする胡椒などの香料の買い付けなどを通じて、インドネシア全土にイスラム教が広がった。

現在では、インドネシアはイスラム国家で最多の人口を誇ります( ^^) _旦~~

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2015/02/05 16:53

それが数学とどのように関係があるのか説明してください

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!