dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイハツのWAKEの2WDか4WDで迷っています。
実際はどちらがどのくらい燃費がいいのでしょうか?
最近のはwikiなどにフルタイム4WDではなくて前輪が空回りしたときのみ4WDになるようなことが書いてあったので逆に4WDの方が効率が良くて燃費がいいんじゃないかとも書いてました。

A 回答 (2件)

4WDは、どうしても車重が重くなるのと、後輪を動かす分の機械的ロスが大きくなるので、燃費は悪くなるしかありません。


フルタイムなどと言っていますが、ビスカスカップリングを用いた今までの物と同様の仕組みのようなので、燃費の落ち方も既存のクルマの2WDと4WDの違いとほぼ同じでしょう。

ビスカスカップリングをフルタイムと言い出したのはスバルが最初だったようですが、同じグループ会社のようなものですから悪いところは真似するのでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

無理に4wdを選ぶと損ですね!
ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/07 12:49

基本的には、車両重量が増せば燃費落ちます。


一人乗車と4人乗車では人が乗るほど燃費が悪くなります。
2WDと4WDは、4WDの方が燃費は悪いです。(カタログ数値見ても分かるとおり)
4WDは、余計なデフが増しますから重量は重くなります。
2WD 990kg
4WD1060kgなので、70kgの体重の人を一人乗せているのと同じ状態ですね。
ターボになればさらに燃費落ちますから、2WDのターボなしのほうが燃費がいいですよ。
2WDであっても、ムーブとかと比べるとかなり燃費悪いので
実走行は、17~18kmくらいでしょうねぇ

ちなみにWAKE 4WDは、フルタイムですよ~
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!