公式アカウントからの投稿が始まります

「roast beef」は、どうして「roasted beef」ではないのでしょうか?
「mixed nuts」や「iced coffee」のように、「roasted beef」になるような気がします。

A 回答 (4件)

roasted beef は、その物の状態を表す名詞です。


roast beef は 料理名なんです。

料理を出すときに、これは「茹でたタコ」「焼いた肉」「蒸した鶏」
とは言わず 「茹でダコ」「焼肉」「蒸し鶏」と言うでしょ

という私の感ですけど。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/09 19:11

roast は動詞から名詞の用法が生まれました。


その名詞「ローストされた食物」を beef とか、duck の前に置いたものです。

a stone bridge のような stone も「石」という名詞を bridge の前に置くことで
「石製の」という形容詞的な意味になります。

a baby girl というのは、baby という名詞を girl の前に置くことにより
「赤ん坊という状態の女の子」で日本語的には「女の子の赤ちゃん」となります。
つい、girl baby としたくなりますが、英語では baby girl が普通です。

roast もそういう、beef などの名詞の前に置くことで形容詞的に用いられます。

これを形容詞としてしまう辞書も多いですが、本来、名詞の形容詞用法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/09 19:11

例えばbakeですと「(パンなど)を焼く」という他動詞の意味と,「(パンなどが)焼ける」という自動詞の意味があり,形容詞の意味はありません.しかし,roastという単語はある意味特殊で,これ自体で「(肉など)を焼く」という他動詞の意味と「(肉などが)焼ける」という自動詞の意味以外に「焼いた,あぶった」という形容詞の意味があります.辞書でご確認下さい.



ですから,roasted beefでもよいですが,代わりにroast beefと言ってもよく,意味は同じになります.その具体例を英辞郎の以下のURLで確認できますので,よろしかったらご覧になって下さい.
http://eow.alc.co.jp/search?q=roast&ref=sa
http://eow.alc.co.jp/search?q=roasted

参考になりましたら.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/09 19:11

ご指摘のmixed/iced以外にも-edの形容詞を用いたものとしてはfried fishや baked potato、 minced onionなどがあります。

これらすべてに共通するのは、-edがつかないと形容詞ではなくなることです。
ですが、roastだけは例外と言えます。辞書で引くと、
・roast:(形容詞)で「ローストした、焼いた、あぶった」
・roasted: (形容詞)で、「焼かれた」
と出ます。つまり、roast beefもroasted beefもどちらも「大きな塊の牛肉を直火で焼いたもの」という意味では正しいのです。

では、どうしてroast beefなのか?という疑問に対しては、そちらの方が「料理名」として広く知られているし使われているからというのと、イギリスでは、伝統的にroast beefとしか言わないからだと考えます。
日本語でもイカのテンプラ=イカ天(メニュー表記)みたいに、料理名を短くするのはよく使われますので、より短いroastという単語を使うのは特に不思議ではありませんし、ローストビーフ発祥の地で使っているroast beefという呼び方をそのまま使っているのもごく普通のことかと。

ただし、料理名でなく、レシピとして紹介する時は、料理本の中でserved with roasted chicken(焼かれたチキンと共に提供する)といった形でroastedが使われたりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/09 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!