
No.2ベストアンサー
- 回答日時:2015/02/07 22:09
観察対象は少数の地方国立大の学生です。
都会の学生はしりません。「自主休講」、最近の学生は使わないと思う。まず、講義回数を確保しないとダメだぞという文科省のご指導で、「学生生活が楽になる?休講」が大学から排除されました。休講があったら別の日時での振替授業がmustです。(確か出席調査もmustです。)
学生にとって、いつもなら自由に使える別の時間帯が潰されるありがたくない現象が休講です。
だから「休講」という言葉に「お休み」のニュアンスは載りにくくて、最近の学生がもしも「自主休講」と言うのなら「自発的に、授業に出ないで別の時間に学習すること」を指すはずだと思います。よほど有望な学生しか使えませんね。
サボるという言い方もしないでただ「休む・休み」を使うように感じます。別の活動をするので授業に出ないのも、ただボーっとして過ごすのも、病欠も寝坊もみんな「休む」だけ。回りくどい・奥ゆかしい表現は苦手そうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/02/08 19:57
ありがとうございます!
なんとなく聞いてはいましたが、最近の学生さんは大変なんですね。
とても参考になりました。回答者さんも学生さんでしょうか?
良い学生生活をお送り下さい!
No.1
- 回答日時:2015/02/07 16:26
申し訳ないです。
回答ではありません。30年ちょい前に大学生をやってたおっさんです。
自分らの時代も「自主休講」という言葉は使ってましたし、自分が1年生の頃に8年生だった先輩も使ってました。
それ以前は、よく知りませんが、かなり古くから定着していたものと推測されますね。
ってなわけで、「自主休講」の最近の事情について興味が湧きましたので、「気になる」ボタンに代えて書き込まさせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 これから大学の授業があるんですが、休講ではないみたいです。雪なのに、首都圏の大学です。大学のホームペ
- 2 大学1年生です。 一般入試中の大学について質問です。 大学のスケジュールを見ると、一般入試の日に休講
- 3 大学で休講連絡にEメールを使わせたいのですが
- 4 大学生一人暮らしの平均だとどれくらいの広さの部屋に住んでいますか?また実際に今大学生で一人暮らしして
- 5 大学一年です。今の大学生と昔の大学生の意識の違いをおしえてください! また、理系と文系でのそれぞれの
- 6 (長話です)現役で国立四年制大学に入学した一回生です。大学進学、編入、自主退学の話です。両親はなにか
- 7 今、大学生です。 理系の大学に通っています。 私は将来不自由をしないために大学へ行き勉強をしています
- 8 春から大学生です。 4年後に就活ですが、色々資格を取りたいです。 とりあえず2.3月が暇なので、今か
- 9 旦那がアルコール依存性だったせいか、息子2人が大学入学前までは成績優秀だったのに、親もと離れてから長
- 10 今春大学生になる者ですが、今から(大学生になってら)でも申し込みが間に合う奨学制度がもしあれば教えて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
大学の入学金・授業料免除の申...
-
5
明日大学の体育の授業がありま...
-
6
大学1年生の春学期の時間割っ...
-
7
大学って、普通何時から授業始...
-
8
授業料減免の理由書で、参考と...
-
9
大学の授業を無断で受けること...
-
10
四谷学院に通ったことのある方...
-
11
生徒に間違った内容を教えてし...
-
12
大学の体育の授業で履くズボン
-
13
授業中、睡魔により頭・体が揺れる
-
14
突然、後期授業料未納の連絡が
-
15
寝坊によって大学の授業に行け...
-
16
大学文系3年後期の忙しさ
-
17
大学生の就活って土日もある?
-
18
教室の四隅の天井にある何か
-
19
ノートパソコンで授業の板書を...
-
20
東京外国語大学の授業は難しい...
おすすめ情報