
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
拙宅の事例。
木造二階建ての自室、約9畳。室温21℃に設定。
・東北電力で家庭用標準契約の30A。
・平均的従量制電力料金=28円/1KWhとして。
・エアコンの暖房推定標準消費電力=1.5KW。
・運転時間≒10時間。
とすると、
28円×1.5×10時間×30日≒12,600円/月。
但し、外気温が5℃以下になったら石油ファンヒーターに切り替えてエアコンは使用しない。
7℃程度だったら、最初に石油ファンヒーターで暖め、それからエアコンに切り替えている。(外気温10℃までならエアコンは使わないようにしている)
購入されたエアコンの銘柄・機種が不明では何とも言えませぬが、5KW程度の運転を行えば、
28円×5.0×10×30≒42,000円
にはなりますよ。
No.8
- 回答日時:
>外気温5度以下ではエアコン暖房は効かないし電気代が高くつくんですね。
うちは冬季昼間の最高気温がせいぜい5度。夜間はほとんど氷点下です。
でもエアコンのみで十分暖まっています。5度以下では効かないなんてことはないですよ。
暖房能力は比較的高めの機種ですが寒冷地用というわけではないです。(日立RAS-E28V)
もしかすると電気屋さんが売りたい機種を押し付けただけなのかもしれませんが、暖房に使うエアコンはなるべく暖房能力の高いものの方がいいですね。
No.7
- 回答日時:
計算上は4KWとか5KWの消費電力のエアコンを使えば4万円くらいにはなるのですが、家庭の電気配線は20Aが限度。
したがって200V機でも4KWが限界。家庭用でも30畳用くらいのものだと最大消費電力4KWというのはありますけれども、機種が明記されていないのでわからないのですよね。(常時フル稼働というのも考えにくい)
15畳用程度のものを2台とかいろいろでしょうし、こちらで勝手に想像してみてもはじまらないというか・・・。
念のためですけど風量や風向きを変えることで暖まり方が変わることがあります。大きな部屋だと強めにしないと暖まりにくいでしょうね。
また湿った雪が降るときは室外機に霜がつきやすいです。こういうときも霜取り運転の頻度が多くなって暖まりにくくなります。メーカーによっては寒冷地用機種で、この霜取り運転が少なくなるような工夫がされていますね。
No.5
- 回答日時:
具体的な機種(型番)と部屋の広さがわかりませんからなんともいえないのですけれども、我が家も似たような気象条件ですがエアコンだけで過ごしています。
電気代は他も全部ひっくるめて2万円/月までいくかどうか。エアコン1台だけで4万円もかかるというのはちょっと考えにくいのですが、どういうエアコンなのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
エアコンが設置されている部屋の条件が判らないので適切なアドバイスは出来ませんが、隙間風は入ってきませんか?
それ以外にも窓のガラス面から温度が逃げたりしますので、エアコンでの暖房の場合は色々工夫も必要です。
窓から温度が逃げにくくする為にはカーテンを設置したり、隙間風が扉の隙間から入ってくる様なら隙間テープを取り付けたりしたりする工夫も必要です。
それに、エアコンですと乾燥しやすいので熱が伝わりにくくなりますので、加湿器を設置して湿度を40%以上と為るようにすれば、
体感温度も上がりますので暖かく感じます。
燃焼系ですと石油が多いと思いますが、石油が燃焼しますと水蒸気も出ますのでエアコンの暖房よりは湿度も上がりますし
元の温度も高いので温まりやすいですが。
部屋が乾燥していれば温度も上がりにくいので、その分エアコンもフル運転して頑張りますから電気代も嵩むでしょう。
別に詐欺とは思いませんが。
断熱と部屋の湿度に気を配ってみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
-
エアコンが冷えなくて困ってい...
-
エアコンつけても部屋が冷えな...
-
夏の★暑い部屋の中のパソコン★...
-
ブレーカーが落ちてエアコンが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報
機種は上位機種の電気店のお薦めです。
寒冷地エアコンではありません。
高気密、高断熱住宅ではありません。
だいいちそんなのでないとエアコン暖房が効かないなんて聞いてもおりませんが。
外気温5度以下ではエアコン暖房は効かないし電気代が高くつくんですね。今はファンヒーターだけにしてエアコンは補助にしか使っていません。でもこれってジョーシン電気に騙されたってことですね。