dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
少し昔の話ですが、
私を含め様々な部署から社内異動に依り
計画Gに移ってきた数十人が1つのグループとして機能する事になりました。

正確には統合してから機能するまで半年強。
全員が慣れてきた頃に始動した訳です。

その内の10名(私を含め)があるマネージャーの下に就く事になり、
最初の会議で、かなり火を噴いており危険なプロジェクトに上記メンバーの内1名を投入する話が上がりました。
1番若い人間が良いだろうと、そのマネージャーが言った瞬間、少々焦りました。
10人の内、8人はどう贔屓目に見てもベテラン社員。
残り1人は若手だが復職明け。この半年の間に部長等の週報でこいつの休職を知っていました。
因みに年齢も知っていたのですが、なんと私の1つ上だったのです。
このままでは私に火が飛んでくるのは必定だったので、年齢申告の際に3つ上に鯖読みました。

結局、バカ正直に答えた復職明けの男が投入される事が決定。
私が予想していた以上にそのPJは厳しい状況だったらしく、
再びそいつは引き籠ってしまいました。

それから何年か経過した今年、私は人材交流で再び別の部に移動したのですが、
ある日そいつにばったり出くわした瞬間、いきなりタメ口で私を責めたてました。
私の本当の年齢がそいつに発覚した様です。
今迄、私はそいつに対して呼び捨て&タメ口で接してきましたが、
その事について謝罪しろ…とか。

正直、小っちゃくないですか?たかが1年ですよ。
博多華丸大吉は、本当の同期がNSC8期生と分かった後でも、今更タメ口は聞けないとFUJIWARAや千原兄弟には敬語を使ってますし、
ナイナイの同期の日村も、社会的地位を理由に自信を下に見ています。

そんな心遣いすらないとか、そいつは社会人として終ってると思うのですが、
皆様はどう思われますか。

是非、ご意見を聞かせて頂きたいです。

「かなり小っちゃい男(笑)。」の質問画像

A 回答 (5件)

こんなどうでもいい話を、質問の形をとった「愚痴」として投稿する意味が分からない。


しかも、わざわざイラスト付きで。

>ご意見を聞かせて頂きたいです。

要は「失礼な男」だろこいつ?と同情を買いたいのでしょうが、どうでもいいことだと思いますね。
まあ、男はプライドが高いから。
面倒な生き物だと思います。
    • good
    • 2

>自動車免許を始め全ての国家資格を総なめにした私の、



外務公務員I種試験、司法試験、国家公務員上級甲種とかなら、さすがに凄いなとは思いますが。

>何処が素養が低いのでしょうか。

思いやりの無さはともかく、逃げの姿勢を正当化するところとか、他を貶めて自慢したりとか、さほど間をおかずに自分に跳ね返ってくるのに想像力が貧困なところとかですかね。

>そもそも私の1個上は全ての分野で不作の学年ですよ。

大丈夫、全入時代の輩なんて、はっきり言ってみんな糞以下ですから。w
    • good
    • 0

>あいつも鯖読む事が出来たのにしなかった。


>即ち自業自得でしょう。
>休職なんかする心の弱い若輩者に修業の場を与えたのだから、
>寧ろこいつは私に感謝すべきなのですよ。
>Anderstnad?

殺伐とした遣り取りの中に一服のユーモアを与える、あなたの心遣いに敬服しました。

辞書を引くことができたのにしなかった。
即ち自業自得でしょう。
誤字レベルを超えた素養の低さを曝け出す若輩者に指摘の場を与えたのだから、
寧ろあなたは私に感謝すべきなのですよ。

Understand?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

スペルミスしてるし(笑)。

自動車免許を始め全ての国家資格を総なめにした私の、何処が素養が低いのでしょうか。
そもそも私の1個上は全ての分野で不作の学年ですよ。
敬う価値なんてありません。
違いますか。

お礼日時:2015/02/15 00:15

どう見てもあなたの方がおかしいです。


一番仕事したくないタイプですね。
人を陥れておいてよくそんなこと言えますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あの男より私の方が申告順は先だった。
あいつも鯖読む事が出来たのにしなかった。
即ち自業自得でしょう。

休職なんかする心の弱い若輩者に修業の場を与えたのだから、
寧ろこいつは私に感謝すべきなのですよ。

Anderstnad?

お礼日時:2015/02/13 22:19

>正直、小っちゃくないですか?たかが1年ですよ。



あなたと彼では「不遜な態度を取ることが許容されると考える年齢差」が違うということでしょう。
自分の考えと異なることを非難したいのであれば、正直、小っちゃいです。えぇ、あなたが。

>そんな心遣いすらないとか、そいつは社会人として終ってると思うのですが、

いえ、そのロジックであれば、あなたも終わってますよ。社会人としてではなく、人間としてね。

目糞鼻糞を笑うとか、五十歩百歩とか因果応報というのは本当にあるんだなぁと思いました。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!