
私は40歳、嫁は26歳です。
嫁と私は共働きで二人とも夕方の5時頃には家に着きます。
嫁とは先月結婚しました。
結婚後は、家事は全部嫁がやっていたのですが、先月の給料日になるといきなり「家事を半分やってほしい。そうでなければ私があなたの給料を管理してお小遣い制にしたい」と言ってきました。
一方的に家事をやるかお小遣い制にするかを迫ってきたのです。
まったく意味がわかりませんでした。
家事は女性がやるべきものです。それに私の方が多く稼いでいるのです。
このことをママに相談しました。
ママも「家事は女性がやるべきだ」と言っていました。
そしてママから直接電話でこのことを嫁に伝えてもらいました。
「家事は女性がやるべき」
「日本は歳上と男が偉い」
「資本主義国なので多く稼いでいる方が偉い」
この程度の社会常識がないとは私もさすがに驚きを隠せません。
もう嫁とは離婚したいです。
この場合慰謝料はいくら取れますか?
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.20
- 回答日時:
女性が一人で家事や子育てをしている状況で、それをサラリーマンの給与計算に当てはめると
年収約1,200万円になるそうです。貴殿の言い分を通すなら、最低1,200万円を稼ぎ出し、奥様の
給与として、奥様は働きに行かなくても十分に生活できる生活費がプラスで必要ですから、
年収約2,000万円程度でしょうか?がんばって働いてくださいな。
No.19
- 回答日時:
昔の亭主関白の時代ではありません。
給料の額で家事を決めるものではありません。そもそも結婚する前に、細かく相談した方がよかったか?
現時代はお互いに働いているのなら(共稼ぎ)やはり家事は分担するべきです。
それを、全部嫁に押し付けるのはナンセンスです。家事は女性がするもの、は間違いです。
5時に帰ってきてあなたは何をしているのですか?自分だけ楽をしていると思いたい。
嫁さんが言っていることは正しいです、あまりにも女性にばかり負担が増える結婚は上手くいかないでしょう、最近は女性上位です。
ママとは誰のことですか、全く理解していませんね。
相談する相手が間違っています、市役所等の困りごと相談所に行ってください。
また別に仕事の仲間で世帯を持っている方にお話(相談もかねて)されてはどうでしょうか。
2人共小遣い制にして、貯蓄して将来の実行する設計書を作成するべきです。
No.16
- 回答日時:
あなたのママが常に常識に当てはまるとは限りません。
私の知る限り、現在の常識からもずれていることでしょう。
法律で男女平等となっており、女性のほうが弱い立場になりやすいということで女性を守ろうとするような法体系にもなっています。
離婚理由に当てはまりません。
嫁を説得するしかありません。
慰謝料は取れるどころか、逆にとられてしまう可能性があるぐらいです。
これが理解できないのであれば、現代の日本では、あなたの味方になる人は少数派だということを理解しましょう。
No.15
- 回答日時:
あなたは何様ですか?
家事は女がやるのが当たり前?
共働きなんだから分担するのが普通です。
なぜ共働きなのかは分かりませんが
お金が足らない理由ならあなたに偉そうに言う資格はありません。
家事は女と言うのなら専業主婦にしたらどうですか?
お金は全てあなたに稼いでもらう。
掛け持ちしてでも。
だいたい男の方が稼ぎがいいのが当たり前です。
男も今は家事や子育てするのは当たり前の時代です。
要は助け合いなんですよ。
それができないあなたは心が狭い人です。
40歳にもなってママですか?
マザコンですか?
若い人と結婚できただけありがたいと思わなきゃ。
No.14
- 回答日時:
.
釣りの相談事のように思えますが…
共働きで二人とも働いているのなら、家事も共働きにするのが当たり前でしょ。昔は男が外で働いて家事は女がするものだという考えがありましたが、いま、あなたは嫁にも働かせないと経済的にやっていけないなんて、男の恥でしょ。男の沽券にかかわります。嫁にも働かせる稼ぎの少ない男なら、家事も分担してカバーするのが当然です。
重大な問題(離婚になっても仕方がない問題)がない限り、離婚を申し出たほうに慰謝料の請求がいきます。不満があってもあなたが嫁に離婚を求めると、嫁からあなたに慰謝料の請求をするのが当然の状態になります。
> この場合慰謝料はいくら取れますか?
逆です。幾ら慰謝料を求められるかを心配しないとね。
No.13
- 回答日時:
貴方は!全女性を相手に喧嘩をふっかけているんでしょうか?大分離れた幼い彼女を助けてあげる悦びは有りませんか?だいいち良い歳をしてママに聞いたとは?
これは子どもさんのいたずら投稿なんでしょうかね。いけませんねえ。
No.12
- 回答日時:
そんな女性差別するような方には、今の常識から考えても慰謝料なんて……。
まあ、何をするにも自由なので、本当に何もかもご勝手にどうぞ。
釣りかどうかは別として、マザコンは嫌われますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がだらしがない(片付けをし...
-
新婚4ヶ月、寂しいです
-
妻がご飯を作ってくれないんです
-
妊娠8ヶ月の妊婦です。 家の事...
-
共働き子なしの家事分担につい...
-
飲み会の頻度について。共働き...
-
妻と家事分担で喧嘩しました
-
妻が看護師。朝6時半に出勤、帰...
-
専業主婦って楽できないのです...
-
後悔
-
妻の食事の準備が遅い
-
夫婦でラブホに行かれている方
-
「いつもお世話になっておりま...
-
フィリピン人の恋人とのHについて
-
結婚1年目の子供なし主婦です。...
-
妻の手料理は楽しみですか?(...
-
30歳 男です。 妻と別れたいで...
-
すぐキレる同棲している彼女に...
-
レス
-
W不倫の彼の束縛について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共働き子なしの家事分担につい...
-
夫の残業について。共働き子な...
-
飲み会の頻度について。共働き...
-
妊娠8ヶ月の妊婦です。 家の事...
-
妻がだらしがない(片付けをし...
-
家事放棄をしています。もう離...
-
動けなくても家事をしない夫
-
共働きの家事についてです。 夫...
-
あー彼女が欲しい
-
夫婦共働き(パート含)のかた...
-
喧嘩になった時の旦那が家事を...
-
妻がご飯を作ってくれないんです
-
ちゃんとした奥さんになれる自...
-
教えて!いったい誰がごはんを...
-
家事分担について 私の旦那は、...
-
きついですか?看護師×市役所職...
-
新婚4ヶ月、寂しいです
-
妻と家事分担で喧嘩しました
-
新婚ですが、価値観の違いを埋...
-
嫁の性欲がありません。
おすすめ情報