dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代女です。
男女比9:1の部署にいますが、
女性陣は私以外は綺麗な人ばかりなので、当然ながら飲み会では「お前は邪魔」と一人隅っこに追いやられます。

別に、そのこと自体は構わないのです。
人によってはそれを「おもしろくない」と感じる女性もいるでしょうが、
私は昔からブスブスと虐められ続け男性不信なので、
むしろ大人になってからは「性対象にされなくてよかった……」と何のわだかまりもなく思います。

職場は飲み好きで毎回会費8000円とか取る上に強制出席なのですが、
これも仕事のうちと割り切って隅っこの方で一人じっとしてます。

ただ3時間半もの間、退屈で退屈で仕方ありません。
たまに酔った先輩が「女で相手にされないって惨めだね~」と絡んできますので、
「いやあ、あたしゃもうオバハンなんで女にカウントしなくていいですよ(笑)。皆さんの元気にはついていけませんわ~」
と追い払うくらいです。

何かいい時間の有効活用はないかと思うのですが、
飲み会で新聞や雑誌などを読んでいるのはさすがにマズイでしょうか?
本当はファブレットで先物取引でもしていたいのですが、うるさくて分析に集中できません。

男からすれば「ブスが何していようがどーでもいい」でしょうが、
「すねている」「声かけてほしそう」「非常識」と思われるのは心外です。

前々回はご飯だけ食べて、親しい女性に一言ことわってさっさと帰ったのですが、
陰で「あいつ若手のくせに先に帰りやがった」と言われていたようです。
女性の先輩からも、
「ダメよ先に帰ったら。最後に忘れ物がないかとかチェックするものなのよ」
と言われました。

欠席するのが一番でしょうが(実際以前まではそうしていました)、上司が変わり強制になりました。
今時そんなもん有志だけでやってくれ~、と切実に思います。

タバコは臭いし頭は痛くなるし、もうはっきり言って拷問に近いのですが、
何か角が立たない方法、または時間の潰し方はないでしょうか?

A 回答 (4件)

うそも方便ですよ。


「私、最近、胃の調子が悪いの。粗相したら、困るから欠席します。少しだけど、これお茶代にしてね。」と3~4000円位つつんだらどうですか。8000円でいやな思いをするよりいいでしょ。

そのうち、誘ってこなくなりますよ。但し、普段いかにもそれっぽくしてないとダメですけど。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際、胃の調子は常に悪いです。どちらかといえば病弱キャラです。
それでも「協調性がない、出るだけ出ろ。それが大人」と言われます。
でもゲロでもされたらそれこそ白けるでしょうし、半分位会費を出せば納得してくれるかもしれませんね。
次回はそうしてみます。

お礼日時:2015/02/14 07:07

スマホいじったりは?


あとひたすら食べたり。

欠席も事情があれば大丈夫だと思います。
風邪で~
気持ち悪くて~
昨日熱があったので今日も微熱で~
医者に暫く酒を控えるように言われてて~
とか色々。

呼ばれなくなったらラッキーじゃないでしょうか。
それでも強制されるならそれ訴えられますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2週間前から場所を決めて会費を集め始めるので、
なるべく当日キャンセルはしたくないのですよね……幹事さんにも悪いですし。
「最近調子悪い」と言っても「出るだけ出ろ」と言われます。
よく考えたらブラックかもしれません、うちの職場……。

お礼日時:2015/02/14 07:35

ひたすら食ってりゃいい話ではないでしょうか?


私だったら8000円元とれるように晩飯代わりにがっつきますけどね。
楽しい飲み会でも、ああ~、今これ食べたいのにぃとか思う派なので。

酒もこっちはサワー飲んでいるのに、高い酒頼む同僚も多く、
次店員さんがお皿下げてきたとき、高い料理頼んだらぁ!って燃えますけどねぇ。

質問者さんは女を捨てている状況だと思いますので、それぐらいやっても
今更周囲は批判しないと思います。いじりはあるかもしれませんが、
参加している費用、時間をただ隅っこで無駄に過ごしているなら、
がっつく女の異名がつくほどに、飲み会でキャラを発揮すればいいことだと思います。
ブスっていわれてバカにされるよりずいぶんマシなはずです。

また参加をしたくないなら、上司にブスって言われるのが嫌と言えば
ルール改編はしてもらえるのではないかと。
心外であろうとなかろうと、方便は必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰るとおり私は女を捨てているので、
まあ、何をやっても怖いものはないです(威張れることじゃありませんが;)
でももともと胃腸が弱いのでそんなにたくさんの量を食べられないんですよ(涙)
本当、8000円も払って参加している意味ないです。

お礼日時:2015/02/14 06:47

>「お前は邪魔」と一人隅っこに追いやられ


>昔からブスブスと虐められ続け
>毎回会費8000円とか取る上に強制出席
>これも仕事のうちと割り切って
>「いやあ、あたしゃもうオバハンなんで女にカウントしなくていいですよ(笑)。皆さんの元気にはついていけませんわ~」
>ただ3時間半もの間
>「ダメよ先に帰ったら。最後に忘れ物がないかとかチェックするものなのよ」
>タバコは臭いし頭は痛くなるし

「拷問に近い」ではなくて「拷問」ですね。
20代とまだ若いのに、ここまで仮面を被り耐え続けるんですね。
それでも「何か角が立たない方法はないか、時間の潰し方はないか」と言う。
涙、涙、あなたは立派です。

適当な時間の潰し方はないでしょう。
あなたひとりが何かするわけですから、「すねている」「声かけてほしそう」「非常識」となりそうです。

とすれば、向こう側に「帰っていいよ」と言わせれば良いことになりますね。

チョット飲んだ後、男性社員の所に行って、あることないこと話し始めるんです。
仕事のミスでも良いし、社員同士の男女関係でも良いです。
で、次々と男性社員を名指しで話す。

酔っ払った勢いで、という演技は必要ですが。

必ず、「ちょっとまて、何とかしろ」になります。
で、目出度く「帰った方がいいよ」になります。

翌日は何事もなかったかのように、いつも通り挨拶をし仕事をすれば良いのです。
「昨日のこと覚えてない?」って聞かれれば「良く覚えてないです」って答えておけばOK。

そのうち「飲むと何言い出すか分からん」ということになって、あなたの強制出席はナシになる可能性もあります。

「女性をないがしろにすると恐ろしい」ということを知らしめるべきです。
普段からネタを仕込んでおけば、聡明なあなたなら色々と話せるんじゃないですか?
まあ、男性社員に対してなので、角は立たないと思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
酔っ払ったふりですか~。高度な演技力と勇気が必要ですね。
私にはちょっとハードルが高いかもしれません。^^;
確かに、帰ってくれと言ってもらえたらそれが一番いいのですが。

お礼日時:2015/02/14 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています