dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

via
through
pass
の違いを教えてください。
簡単な例文があると助かります。

A 回答 (1件)

1:via:経由して ですので、後に続く場所を経由して行く場合等


I went to Newyork via Los Angeles. (ロスアンジェルス経由でニューヨークに行った。一旦ロスに到着してからニューヨークへ)交通機関の利用などで多い。〇〇駅経由 とか 〇〇線経由等。

2:through:を通って(中を通過する)時間等では その期間中ずっと
I go to the station through the building.(駅に ビルの中を通ってていく)
I am busy through the night. (夜中中忙しい。)

3:pass:通過する とか 時間が過ぎる、(何かを手渡すと言う意味も有ります)
Four years has passed since I came here.([ここに来てから3年たった)
The bus passed in front of me.(バスは私の前を通り過ぎた)
Please pass me the (bottle of) soy sauce.(醤油を取ってくれない?。食堂などのテーブルで、遠くにあるものを手渡してもらい時等。)

参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2015/02/16 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!