dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の四月から高校生になる者です 
私は小5のころからナポレオン、ビスマルクなどが活躍した1800~以降の歴史が好きになりましたそこからあまり言ってはいけないと思いますが第二次世界大戦、ヒトラーになぜか憧れを抱きました
なぜ彼らのことを好きになったかは自分でもよくわからないですが、きっと戦争とかで活躍するのにひかれたんだと思います

本題なのですが私は英語が好きです、しかし英語に興味を持つ前からドイツ語を勉強したいと思ってました
しかし、中学では1,2年のころは部活、3年のころは勉強に集中していました。高校では部活をしない予定ですし通学も自転車で少ししかかからないので時間的に余裕ができると思います
ですので兼ねてからの憧れであったドイツ語を勉強したいと思っているのですが何から始めたらいいと思いますか?教材等も教えていただきたいです  

大学で勉強すればいいという意見もありますが私は仏語も習いたいと思っているので高校生のうちにある程度ドイツ語をやりたいと思います

よろしければアドバイスのほうおねがいします

A 回答 (1件)

お金があればドイツ語専門学校の入門コースに通ってみたらどうですか?


4月から始まるラジオのNHKまいにちドイツ語講座を聴いて勉強してください。
テレビのドイツ語講座も並行して見ましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!